美容グッズ・美容家電
海外対応ドライヤーのおすすめ15選!人気・見分け方・選び方を比較解説
2024年04月11日
「海外旅行・海外出張に来たは良いものの、滞在先ホテルのドライヤーが使いにくい!」
「海外留学で現地のドライヤーを買ったけれど、
仕上がりが気に入らない!」
日本から遠く離れた異国の地で、そんな苦い思いをするのは絶対に避けたいですよね。
そこで本コンテンツでは、海外対応ドライヤーの細かな仕様をリストアップし、徹底的に比較。
パナソニックやテスコムといったおすすめのドライヤーブランドも含め、
人気の海外対応ドライヤーを、ランキング形式にてご紹介いたします。
海外対応ドライヤーの、見分け方や選び方のポイントも一緒に解説しておりますので、ぜひご参考ください。
人気ランキングを早速チェックする!
目次
- 1 海外対応ドライヤーの見分け方や特長は?
- 2 海外対応ドライヤーの選び方とは?
- 3 海外対応ドライヤーのランキング比較項目・算定基準
- 4 【厳選15品】海外対応ドライヤーおすすめ人気ランキング!
- 4.1 ワンダムプラズマケア ヘアドライヤー
- 4.2 テスコムプロテクトイオンヘアードライヤーTID5000 A
- 4.3 アレティヘアケアドライヤー Kozou
- 4.4 フカイ工業ワールドウィンドヘアードライヤー
- 4.5 パナソニックヘアードライヤー ナノケアEH-NA9F
- 4.6 ソリスソリスオンザゴー
- 4.7 テスコムプロテクトイオンヘアードライヤーTID81J W
- 4.8 モッズヘアアドバンススマートコンパクトイオンヘアードライヤー
- 4.9 テスコムマイナスイオンヘアードライヤーTID6J W
- 4.10 パナソニックヘアードライヤー EH-ND2B-A
- 4.11 コイズミマイナスイオンヘアドライヤーKDD-0017/VP
- 4.12 カシムライオンミスティ2
- 4.13 パナソニックヘアードライヤー イオニティEH-NE4B-N
- 4.14 カシムラマルチボルテージ ヘアードライヤー
- 4.15 リュミエリーナレプロナイザー 7D Plus
- 5 海外対応ドライヤーに関するQ&A
海外対応ドライヤーの見分け方や特長は?
知っておきたい海外対応ドライヤーの見分け方や、使用にあたって留意すべきポイント、海外対応ドライヤーのメリット・デメリットを解説します。
1 海外対応ドライヤーの見分け方や特長は?
日本と海外では、電気を押し出す力である「電圧」が異なります。
日本が100V(ボルト)に対し、リゾート地として名高いハワイは120V、お隣の韓国は220V、周遊型旅行も楽しめるヨーロッパは220V~240Vと、国や地域によって様々。
日本国内専用のドライヤーは100Vの環境でしか使えないのに対し、海外対応ドライヤーは、ボルトフリー。100V~240Vの電圧に対応しているため、ほとんどの国・地域で使用できます。
なおドライヤーの電圧は、パッケージや取扱説明書に表記してあるのはもちろん、ドライヤー本体にも記載義務があります。
消費電力(w:ワット)やドライヤーのメーカー名とともに、
電圧も本体に明記してあるため、いま使っているドライヤーが国内専用か海外対応か、簡単にチェックできますよ。
2海外対応ドライヤーと一緒に変換プラグも準備
日本と諸外国の電圧の違いについては説明の通りですが、さらにコンセントの形状も異なります。
日本の100V(ボルト)用コンセントは、細い長方形の穴が2つ空いたAタイプ。しかし海外では、空いている穴が丸穴だったり、3つ穴だったりと、国・地域によって異なります。
海外旅行や海外出張・海外留学に合わせ海外対応ドライヤーを準備しても、
現地のコンセントに差し込みできなければ、使用できません。
引用元:Amazon.co.jp: カシムラ 海外用変換プラグ C/SEタイプ セット NTI-72 : 家電&カメラ
自然乾燥を避けるためにも変換プラグと呼ばれる、海外対応ドライヤーの電源プラグに被せるように使うアダプターを、必ず用意して出国しましょう!
なお、変換プラグはお安いものだと数百円で販売しているほか、海外対応ドライヤーによっては付属品としてついてくるケースも。
渡航先のプラグタイプをチェックの上、海外対応ドライヤーとともに持ち出しましょう。
引用元:Amazon.co.jp: 全世界対応マルチ変換プラグ シスプラ2 : パソコン・周辺機器
また海外渡航が多い方は、マルチ変換プラグが断然おすすめ!
マルチ変換プラグは1台で複数種のプラグに対応しているため、海外渡航の度にプラグタイプを把握する必要がありません。 年に1度は海外に出かける方、いくつかの国を周遊したいという方、マルチ変換プラグをぜひ検討してみてください。
3海外対応ドライヤーで旅先の気疲れを解消
海外のホテルでありがちなのが、お風呂・トイレ・洗面台が1つの部屋に配置された、3点ユニットバス形式。さらに洗面台にすえ置きの、壁掛けタイプドライヤーも少なくありません。
海外対応ドライヤーは、そんな時に力を発揮します。
海外対応ドライヤーを旅行先に持っていくと、洗面台以外でのヘアドライが可能となるため、ユニットバスによる「お風呂待ち」「トイレ待ち」が無くなります。また、入浴後の蒸し暑い洗面台で髪を乾かす必要がありません。
ご家族で海外旅行の際は、お子さんのお風呂をパパに任せ、ママはゆっくりヘアドライ。お風呂上がりのお子さんの髪も、ドレッサーに座らせつつ乾かせます。
友人やパートナーとの旅では、
洗面台・トイレ・お風呂の順番待ちをカット。お互いに気兼ねすることなく、スムーズな身支度が叶うでしょう。
4 シンプルがゆえに機能が厳選された海外対応ドライヤーも
引用元:Amazon | パナソニック ヘアドライヤー 海外対応 青 EH-ND2B-A | パナソニック(Panasonic) | ヘアドライヤー 通販
「日本国内でも海外でも使える」といった大きなメリットを持つ反面、シンプルな作りゆえに機能が限られた海外対応ドライヤーも、少なくありません。
冷風モードが無かったり、折り畳みが出来なかったり、ドライヤーで重要な風の勢いが物足りない品も!
渡航先で不便な思いをしないためにも、次の項目にて、海外対応ドライヤーを選ぶ際に役立つ5つのポイントを解説します。
人気ランキングを早速チェックする!
海外対応ドライヤーの選び方とは?
「海外で使えるドライヤーなら何でも良い」と選んでしまうと、ドライヤーとしての機能に不満が残る品をチョイスしかねません。 海外対応ドライヤーを選ぶ際に知っておきたい、 5つのポイントを解説します。
1 電圧やボタンの位置、コードの長さなど基本仕様を確認
引用元:Amazon | パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 海外対応 EH-NA9F-RP | パナソニック(Panasonic) | ヘアドライヤー 通販
まず確認すべきは、電圧。
「単相100-240VAC」や「電源電圧:100V~240V」あるいは「AC100V~120V/AC220V~240V」といった表記があるドライヤーは、
外国でも日本国内でも使用できる、海外対応ドライヤーです。
また、操作性に関わるボタンの位置や、電源コードの長さも要チェック。
旅行用として海外対応ドライヤーを購入したは良いものの、ボタンの位置によっては、使用中に手が触れ誤作動を起こしてしまうパターンも。 加えて 電源コードが長すぎると、取り回しに苦労してしまいます。
使用シーンを想像しつつボタン配置を把握、電源コードは2m以下を基準に選ぶと、使い勝手を損ないませんよ。
2 軽量&コンパクトなサイズ感なら持ち運びもカンタン
引用元:Amazon | Areti ヘアドライヤー Kozou 海外対応 d1621WH | Areti(アレティ) | ヘアドライヤー 通販
ドライヤーを海外に連れて行くとなると、かさばるサイズ感は避けたいところ。
出国前はもちろん、お土産を買い込んだ帰国前に、海外対応ドライヤーがスーツケースの中を圧迫してしまったら、後悔に繋がりかねません。
重さは500gをベースに、使用時も折り畳んだ際もコンパクトさを損なわないか、確認の上で海外対応ドライヤーを選ぶと◎
3 海外対応ドライヤーならではの付属品も要チェック
引用元:Amazon | FUKAI ワールドウインドヘアドライヤー | 海外対応 折りたたみ式 軽量 リアカバーフィルター付き FHD-1209K
海外対応ドライヤーの中には、海外で使える変換プラグや、持ち運びに便利なポーチなどを付属品としてつけている品もあります。 ドライヤー自体の性能に加え、チョイスする際の判断材料として、 付属品も一緒にチェックしましょう。
4 最大風量1.3㎥/分以上の海外対応ドライヤーで速乾を目指す
日本の電圧100V(ボルト)は、諸外国と比べると低めの電圧。海外対応ドライヤーを日本で使った時に、風量が物足りなく感じても、 電圧の高い国では風の勢いが増す傾向があります。
これは電圧に比例して、流れる電流の量が変化する「オームの法則」が関わるため。
電圧が高ければ高いほど流れる電流の量も多くなり、
海外対応ドライヤーの出力アップに繋がります。
海外で使う時は、各ブランドが公表している風量よりも風の勢いが増すことを見越して、海外対応ドライヤーを選ぶのがおすすめです!
ドライヤーの
一般的な風量である1.3m³/分を基準に選ぶと、 海外使用の際、
速乾ドライヤー並みのスピードドライに期待できるでしょう。
5 仕上がりに差がつく!温度や冷風・ヘアケア効果を比較
引用元:Amazon | Onedam ワンダム 海外対応 プラズマケア ヘアドライヤー パールホワイト | ヘアドライヤー
ドライヤーが原因のヘアダメージは、熱すぎる温風によるもの。 せっかくの海外対応ドライヤーで髪を傷めないためにも、
冷風の有無は必ず確認しましょう。
それに加え、
高級ドライヤーに多い温冷切り替えモードや自動調温機能があると、よりヘアダメージの抑制が見込めます。
さらに、温風温度も要チェックです。
日本より電圧の高い国・地域で海外対応ドライヤーを使う場合、オームの法則により温風温度の上昇が懸念されます。
120Vや240Vの地域では、温風温度が10℃は上がることを頭に入れて、海外対応ドライヤーの温度をチェックしましょう。
また、ブランドごとにマイナスイオン加工や遠赤外線加工も行っているため、求める仕上がりに応じて海外対応ドライヤー選びの参考にすると◎
人気ランキングを早速チェックする!
海外対応ドライヤーのランキング比較項目・算定基準
- 総合評価
- 扱いやすさ・持ち運びのしやすさ・付属品の充実具合・速乾性・ヘアケア度、5つの項目を合算し、平均点を算出しました。アベレージが同じ値の場合は、「扱いやすさ」の評価が高い海外対応ドライヤーを、ランキング上位としています。
- 扱いやすさ
- 操作性の良し悪しを判断するにあたり「ボタンは誤操作しにくい位置か」「直感的な操作が可能か」を重視しています。また、電圧の自動切り替え機能がある海外対応ドライヤーは、さらに加点対象としました。
- 持ち運びのしやすさ
- 重さ、縦・横・厚みをベースとしたサイズ感、折り畳み可否、折り畳んだ際のコンパクトさなど、相対的に評価しています。
- 付属品の充実具合
- ノズルをはじめ、変換プラグやポーチなど、海外対応ドライヤーに付属していると嬉しい品があるか、調査の上スコア化しました。
- 速乾性
- ドライヤーの一般的な風量は1.3m³/分、速乾ドライヤーと呼ばれる品の多くは、最大風量1.5㎥/分以上。それぞれ目安に比較・採点しています。
- ヘアケア度
- 髪への熱ダメージを考慮し、自動調温機能・温冷切り替えモード・冷風機能の有無をチェックし配点。温風温度の低い海外対応ドライヤーや冷風の勢いが強い海外対応ドライヤーは、さらに高評価としました。
※各ブランドのホームページ掲載情報および取扱説明書情報を取得し、掲載のない情報は問い合わせ・実物を確認した上で比較を行い、独自採点のランキングにしています。※OPEN価格の商品は、ブランド公式通販価格(2023年8月時点)を参考に記載しています。
【厳選15品】海外対応ドライヤーおすすめ人気ランキング!
細かなスペックを洗い出し、比較・スコア化。15品の海外対応ドライヤーをランキングにしました。ぜひ、海外対応ドライヤー選びの参考にしてみてください。
商品 | 商品名 | 詳細 | ポイント | 総合評価 | 扱い やすさ |
持ち運び | 付属品 | 速乾 | ヘアケア | 定価(込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ワンダム プラズマケア ヘアドライヤー |
Amazon 詳細 |
海外でも国内でも 使いたくなる 実力派ドライヤー |
★4.0 | ★4 | ★4 | ★2 | ★5 | ★5 | ¥5,800 |
![]() |
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TID5000 A |
公式通販 詳細 |
扱いやすさと 風量に秀でた 海外対応ドライヤー |
★3.6 | ★4.5 | ★1.5 | ★2 | ★5 | ★5 | ¥10,978 |
![]() |
アレティ ヘアケアドライヤー Kozou |
Amazon 詳細 |
6段階のモードが選べる 海外対応ドライヤー |
★3.4 | ★4 | ★4 | ★2 | ★3 | ★4 | ¥14,080 |
![]() |
フカイ工業 ワールドウィンド ヘアードライヤー |
Amazon 詳細 |
海外使用に便利な 付属品が充実した ドライヤー |
★3.4 | ★2 | ★3 | ★4 | ★3 | ★5 | ¥6,600 |
![]() |
パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9F |
Amazon 詳細 |
ヘアケア重視の 方におすすめ したいドライヤー |
★3.3 | ★3 | ★2.5 | ★3 | ★3 | ★5 | ¥25,740 |
![]() |
ソリス ソリスオンザゴー |
Amazon 詳細 |
世界最古の ドライヤーメーカーが 作るドライヤー |
★3.3 | ★2.5 | ★4 | ★2 | ★3 | ★5 | OPEN (参考 ¥4,530) |
![]() |
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TID81J W |
公式通販 詳細 |
速乾を目指せる 海外対応ドライヤー |
★3.1 | ★5 | ★1.5 | ★3 | ★4 | ★2 | ¥10,978 |
![]() |
モッズヘア アドバンススマート コンパクトイオン ヘアードライヤー |
公式通販 詳細 |
ランキングの中で 最も軽い 海外対応ドライヤー |
★3.0 | ★3 | ★5 | ★2 | ★3 | ★2 | ¥4,730 |
![]() |
テスコム マイナスイオン ヘアードライヤー TID6J W |
公式通販 詳細 |
500mlのペットボトル サイズのドライヤー |
★2.9 | ★4 | ★3.5 | ★3 | ★3 | ★1 | OPEN (参考 ¥5,030) |
![]() |
パナソニック ヘアードライヤー EH-ND2B-A |
Amazon 詳細 |
購入しやすい価格の 海外対応ドライヤー |
★2.8 | ★3 | ★4 | ★3 | ★3 | ★1 | OPEN (参考 ¥3,000) |
![]() |
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤー KDD-0017/VP |
Amazon 詳細 |
海外旅行・出張に おすすめの コンパクトドライヤー |
★2.6 | ★3 | ★4 | ★2 | ★3 | ★1 | ¥4,378 |
![]() |
カシムラ イオンミスティ2 |
Amazon 詳細 |
海外旅行の荷物を 少なくしたいならこれ |
★2.6 | ★3 | ★4.5 | ★2 | メーカー 非公開 |
★1 | OPEN (参考 ¥3,290) |
![]() |
パナソニック ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4B-N |
Amazon 詳細 |
300g台と軽量&コンパクト なので持ち運び◎ |
★2.5 | ★3 | ★4.5 | ★3 | ★1 | ★1 | ¥6,930 |
![]() |
カシムラ マルチボルテージ ヘアードライヤー |
Amazon 詳細 |
お手頃価格なのに 冷風機能つき |
★2.1 | ★2 | ★3.5 | ★2 | メーカー 非公開 |
★1 | OPEN (参考 ¥2,850) |
![]() |
リュミエリーナ レプロナイザー 7D Plus |
Amazon 詳細 |
海外での長期滞在に おすすめなドライヤー |
★2.0 | ★2 | ★1 | ★3 | メーカー 非公開 |
★2 | ¥79,200 |
商品 | 商品名 | 詳細 | ポイント | 総合評価 | 扱い やすさ |
持ち運び | 付属品 | 速乾 | ヘアケア | 定価(込) |
ワンダム
プラズマケア ヘアドライヤー
ワンダム プラズマケア ヘアドライヤー 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(4.0) |
扱いやすさ |
|
(4) |
持ち運び |
|
(4) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 |
|
(5) |
ヘアケア度 |
|
(5) |
海外でも国内でも使いたくなる実力派ドライヤー
- 自動電圧切り換え機能つき
- 最大風量3.0㎥/分で速乾
- 選べる5つのモードで仕上がり良く
海外使用に便利な自動電圧切り替え機能がついているため、プラグ形状さえ把握しておけばすぐに使える、優れモノな海外対応ドライヤーです。
最大風量3.0㎥/分で速乾を目指すことができ、最高温度も55℃と低温なため髪への熱ダメージ抑制が見込めます。
スピーディーに乾かせるHOT、ヘアダメージに配慮したWARM、温風・冷風が交互に出てくるCARE、低風速・低温のSCALP、仕上げやヘアセットに便利なCOOL。
5つのモード搭載したこちらの海外対応ドライヤーですが、
これらのモードをボタン1つで切り替えせねばならないため、
希望のモードに行きつくまでに煩わしさを感じる可能性も!
操作感にさえ慣れれば、国内での毎日のシャンプー後も、もちろん海外でも、快適なヘアドライが見込めるため堂々の1位となりました。
ワンダム プラズマケア ヘアドライヤー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥5,800 |
発売年月 | 2021年12月 |
色展開/型番 | 白:SHD-501F |
加工・機能 | プラズマケア Wコートイオン BiBセラミックコーティング |
最大風量(㎥/分) | 約3.0㎥ |
風量段階 | - |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約55℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | 有り |
重量 | 約430g (本体のみ) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦200mm×横153mm×厚み74mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | 100-120V 200-240V |
最大消費電力 | 1200W/1500W |
コード長さ | 2m |
付属品 | ・集風ノズル |
テスコム
プロテクトイオンヘアードライヤー
TID5000 A
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TID5000 A 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.6) |
扱いやすさ |
|
(4.5) |
持ち運び |
|
(1.5) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 |
|
(5) |
ヘアケア度 |
|
(5) |
扱いやすさと風量に秀でた海外対応ドライヤー
- 自動電圧切り換え機能つき
- 最大風量はたっぷり2.5㎥/分
- 扱いやすさに特化した設計
最大風量2.5㎥/分のためスピードドライが叶う上に、騒音レベル72dBと静音ドライヤーと大差ない音圧のため、ドライヤーの音が気になる人にもおすすめな海外対応ドライヤーです。
その他、自動電圧切り替え機能搭載、掃除しやすい吸い込み口、コンセントの抜き差しを行いやすいプラグ、耐久性向上を目的としたコードなど、扱いやすさに特化した設計も見逃せません。
海外はもちろん日本国内でも使いたくなるほど、ドライヤーとして十分なスペックを有するこちらの海外対応ドライヤーですが、サイズ感に難あり。
厚みが10cm以上あるため
折り畳んでも存在感を放ち、700g近い重量は荷物になりかねません。出国前・出国後の、スーツケース内の空きスペース確保が必須となる海外対応ドライヤーでしょう。
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TID5000 A スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥10,798 |
発売年月 | 2020年11月 |
色展開/型番 | ネイビー:TID5000 A |
加工・機能 | プロテクトイオン |
最大風量(㎥/分) | 約2.5㎥ |
風量段階 | * |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約95℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | 有り |
重量 | 約685g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦237*横235*厚み101mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | 100-120V 200-240V |
最大消費電力 | 1400-1500W(100-120V) 1650W(200-240V) |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・セットフード ・大風圧フード |
アレティ
ヘアケアドライヤー Kozou
アレティ ヘアケア ドライヤー Kozou 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.4) |
扱いやすさ |
|
(4) |
持ち運び |
|
(4) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(4) |
6段階のモードが選べる海外対応ドライヤー
- 自動電圧切り換え機能つき
- 選べる6段階のモード
- ハンズフリーでも使用OK
温度は40℃~85℃の6段階、温度ごとに設定された風速7.5m/s~11m/sの風により、髪の状態に合わせたヘアドライが叶います。本体の重さは、わずか360g。今回ピックアップした海外対応ドライヤー達の中でも、屈指の軽量モデルです。
また、付属のシリコンマットも優秀。シリコンマットの上にドライヤーを置いてハンズフリーのヘアドライ、シリコンマットに包んでスッキリ収納と、フレキシブルに活用できます。
なお風を集約させる部品であるノズルが無いため、ドライヤーを用いたヘアセットにはコツがいる海外対応ドライヤーだと言えます。
さらに安全装置により、
約15分で自動的に電源が切れる仕様。ロングヘアの方・髪の量が多い方は、15分の自動OFFが面倒に感じるかもしれません。
アレティ ヘアケア ドライヤー Kozou スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥14,080 |
発売年月 | 2016年12月 |
色展開/型番 | ホワイト:d1621-WH ピンクゴールド(本店限定):d1621-PK インディゴ(本店限定):d1621-IDG |
加工・機能 | 3色LEDライト マイナスイオン 赤外線 |
最大風量(㎥/分) | - (推定値1.36㎥) |
風量段階 | 6 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約85℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | 有り |
重量 | 約360g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦200*横210*厚み75mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | 100V~240V |
最大消費電力 | 800W~1000W (100Vで使用) |
コード長さ | 2m |
付属品 | ・ラバーシリコンマット ・取扱説明書 |
フカイ工業
ワールドウィンドヘアードライヤー
フカイ工業 ワールドウィンド ヘアドライヤー 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.4) |
扱いやすさ |
|
(2) |
持ち運び |
|
(3) |
付属品 |
|
(4) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(5) |
海外使用に便利な付属品が充実したドライヤー
- Cタイプの変換プラグなど付属品充実
- シンプルデザインで直感的に操作
- 最高温度60℃ 優しくヘアドライ
ノズルのほかに、Cタイプの変換プラグ・電圧切替キーがついてくる海外対応ドライヤーです。
海外対応ドライヤーにおける電圧切り替えスイッチは、コインやマイナスドライバーでの切り替えを要求されるケースがほとんど。しかしこちらの海外対応ドライヤーの場合、
専用キーが付いてくるため、余計な道具ナシで切り替え可能となります。
風量も最大1.3㎥/分と良好、温風の最高温度も60℃と、シンプルで使いやすい海外対応ドライヤーだと言えるでしょう。
唯一の難点は、冷風。冷風を連続して出すには、冷風ボタンを押し続ける必要があります。ボタン押しっぱなしの冷風機能により、扱いやすさはやや劣る評価となりました。
フカイ工業 ワールドウィンド ヘアドライヤー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥6,600 |
発売年月 | 2014年2月 |
色展開/型番 | ホワイト:FHD-1209K |
加工・機能 | - |
最大風量(㎥/分) | 約1.3㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約60℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約491g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦208*横178*厚み84mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | 100-120V 200-240V |
最大消費電力 | 500-1000W(100V) 1000-1800W(240V) |
コード長さ | 1.8m |
付属品 | ・ノズル ・C2変換プラグ ・電圧切替キー |
パナソニック
ヘアードライヤー ナノケア
EH-NA9F
パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9F 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.3) |
扱いやすさ |
|
(3) |
持ち運び |
|
(2.5) |
付属品 |
|
(3) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(5) |
ヘアケア重視の方におすすめしたいドライヤー
- Cタイプの変換プラグ付き
- 5つのモードで髪・頭皮・肌をケア
- ナノイー&ミネラルマイナスイオン
周辺温度をセンサーで感知し、温風温度をコントロールする「インテリジェント温風モード」をはじめとした、ワンランク上の機能が備わる海外対応ドライヤーです。
温風の最高温度は100℃超と高いものの、「温冷リズムモード」や「毛先集中ケアモード」といった、髪への熱ダメージ軽減が期待できるモードも搭載。
「スカルプモード」もあるため、女性はもちろん、頭皮ケアに力を入れたい男性にもおすすめなドライヤーですよ。
ハイスペックな分、600gを超える重量・ボリューミーなサイズ感と、海外旅行・海外出張へ連れていくには、持ち運びに難儀する可能性があります。
加えて、高級ドライヤーと称される価格帯のため、短期の旅行・出張よりも海外留学や海外移住といった、
長期滞在に見合う海外対応ドライヤーだと評価しました。
パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9F スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥25,740 |
発売年月 | 2021年9月 |
色展開/型番 | ルージュピンク:EH-NA9F-RP ピンクゴールド:EH-NA9F-PN |
加工・機能 | ナノイー ミネラルマイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約1.1㎥/分(AC100-200V) 約1.2㎥/分(AC120-240V) |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約100℃(AC100-200V) 約125℃(AC120-240V) |
自動温度調整 | 有り |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約620g (ノズル含) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦227*横222*厚み91mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100-120V 200-240V |
最大消費電力 | 1000W(AC100・200V) 1400W(AC120・240V) |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・セットノズル ・C-2プラグアダプター |
ソリス
ソリスオンザゴー
ソリス ソリスオンザゴー 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.3) |
扱いやすさ |
|
(2.5) |
持ち運び |
|
(4) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(5) |
世界最古のドライヤーメーカーが作るドライヤー
- 持ち運びに便利なコンパクトサイズ
- 最高温度73℃ 熱すぎない温風
- マイナスイオンテクノロジー
スイス生まれのメーカーであるソリス。1933年からドライヤーを開発している、老舗のドライヤーメーカーです。サイズ感の大きい業務用ドライヤーの印象が強いソリスですが、こちらの海外対応ドライヤーは、至ってコンパクト。
折り畳むと
500mlのペットボトルと変わらないサイズ感、重さも400g強と、持ち運びに優れた設計となっています。
温風の最高温度も73℃と低めなため、ヘアダメージを抑えながら乾かすことが期待できます。
気になる点は、冷風の勢いが弱めなところ。
「Breeze」と称された風は約37℃の設定ですが、微弱風のため物足りなく感じる人もいるかもしれません。しかしながら、髪を乾かす機能は申し分ないため、6位にランクインしました。
ソリス ソリスオンザゴー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | OPEN (参考¥4,530) |
発売年月 | 2020年7月 |
色展開/型番 | ホワイト:SCD397 |
加工・機能 | マイナスイオンテクノロジー |
最大風量(㎥/分) | 約1.2㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約73℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約422g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦241*横151*厚み77mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | 120V/240V |
最大消費電力 | 1300W/1600W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・ノズル |
テスコム
プロテクトイオンヘアードライヤー
TID81J W
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TID81J W 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.1) |
扱いやすさ |
|
(5) |
持ち運び |
|
(1.5) |
付属品 |
|
(3) |
速乾性 |
|
(4) |
ヘアケア度 |
|
(2) |
速乾を目指せる海外対応ドライヤー
- 自動電圧切り換え機能つき
- Cタイプの変換プラグ付き
- 最大風量1.9㎥/分で時短ドライ
最大風量1.9㎥/分とパワフルな風で乾かせる、海外対応ドライヤーです。温風の最高温度は100℃と高いですが、付属のモイスチャーフード(ノズル)により外気を取り込みながらのヘアドライが見込めます。
自動電圧切り替え機能や、お手入れしやすい吸い込み口、コンセントの抜き差しを簡単に行えるラク抜きプラグ、根元に負荷がかかりにくいコードなど、ユーザビリティに優れた作りもポイントです。
Cタイプの変換プラグも付属したこちらの海外対応ドライヤーですが、サイズ感・重量はそれなり。
折り畳んでもボリュームがあり、重さも600gのため、他の海外対応ドライヤーと比較すると、
持ち運びのしやすさが劣る結果となりました。
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TID81J W スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥10,978 |
発売年月 | 2017年10月 |
色展開/型番 | ホワイト:TID81J W |
加工・機能 | ダブルマイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約1.9㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約100℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | 有り |
重量 | 約600g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦231*横193*厚み95mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100-120V 200-240V |
最大消費電力 | 950W(AC100V/200V) 1400W(AC120V/240V) |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・モイスチャーフード(ノズル)
・Cタイプ変換プラグ |
モッズヘア
アドバンススマート
コンパクトイオンヘアードライヤー
モッズヘア アドバンススマート コンパクトイオンヘアードライヤー評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.0) |
扱いやすさ |
|
(3) |
持ち運び |
|
(5) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(2) |
ランキングの中で最も軽い海外対応ドライヤー
- スーツケースを圧迫しないサイズ感
- 最大風速21.9m/sでスピードドライ
- マイナスイオン搭載
本ランキングで取り上げた15品の内、最も軽い海外対応ドライヤーです。
ノズルを含めても、約344gと随一の軽さ。それに加え
両手のひらに収まるサイズ感は、海外へ持ち出す際もお土産でいっぱいの帰路も、邪魔になりにくい存在です。
コンパクトなボディに見合わない、最大風速21.9m/sのパワフルな風で、スピードドライも目指せます。
持ち運びしやすいサイズ感が嬉しい本品ですが、注意すべきは温風温度。
最高温度が約105℃と、やや高めです。こちらの海外対応ドライヤーを使用する際は、
熱と風の分散を意識して、髪を乾かす必要があるでしょう。
モッズヘア アドバンススマート コンパクトイオンヘアードライヤー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥4,730 |
発売年月 | 2022年4月 |
色展開/型番 | ホワイト:MHD-1233-W ブラック:MHD-1233-K アッシュグレー:MHD-1233-AG |
加工・機能 | マイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | - (推定値1.41㎥) |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約105℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約344g (ノズル含む) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦180*横130*厚み64mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | 単相100-240VAC |
最大消費電力 | 100-120VAC:620-900W 200-240VAC:700-1000W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・セットノズル |
テスコム
マイナスイオンヘアードライヤー
TID6J W
テスコム マイナスイオン ヘアードライヤー TID6J W 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.9) |
扱いやすさ |
|
(4) |
持ち運び |
|
(3.5) |
付属品 |
|
(3) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(1) |
500mlのペットボトルサイズのドライヤー
- 自動電圧切り換え機能つき
- Cタイプの変換プラグ付き
- 折り畳むと500mlのペットボトルサイズ
使用時のコンパクトさもさることながら、折り畳むと500mlのペットボトルサイズになる海外対応ドライヤーです。
重量も500g以下のため、持ち運び・ヘアドライ中いずれも重みが気になりにくい点も◎
自動電圧切り替え機能や、付属品のCタイプの変換プラグなど、海外使用に特化した各スペックにも注目です。
懸念点を挙げるならば、温度。最高温度約115℃はヘアアイロン並みの高温のため、使用時の熱分散が必須となります。
付属のモイスチャーフード(ノズル)を活用し、
外気を取り込みつつ温風温度をコントロールすると、ヘアダメージ抑制に繋がるでしょう。
テスコム マイナスイオン ヘアードライヤー TID6J W スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | OPEN (参考¥5,030) |
発売年月 | 2016年11月 |
色展開/型番 | ホワイト:TID6J W |
加工・機能 | ダブルマイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約1.4㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約115℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | 有り |
重量 | 約455g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦215*横170*厚み86mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100-120V 200-240V |
最大消費電力 | 950W(AC100V/200V) 1400W(AC120V/240V) |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・モイスチャーフード ・Cタイプ変換プラグ |
パナソニック
ヘアードライヤー EH-ND2B-A
パナソニック ヘアードライヤー EH-ND2B-A 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.8) |
扱いやすさ |
|
(3) |
持ち運び |
|
(4) |
付属品 |
|
(3) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(1) |
購入しやすい価格の海外対応ドライヤー
- Cタイプの変換プラグ付き
- 120V-240Vで風量UP
- 携帯に便利なコンパクトサイズ
本コンテンツに掲載した15品の中で、軽さにおいてBEST5入りする本品。折り畳みも可能なため、海外へ持ち出しやすいサイズ感のドライヤーです。
付属品のCタイプのプラグは、数多くの国・地域で採用されているため、海外対応ドライヤーについてくるのは嬉しいところ。この海外対応ドライヤーだけで、様々な国へ連れて行ける点も、魅力の1つでしょう。
惜しいのは、冷風機能が搭載されていない点です。
日本より電圧の高い120V-240V地域では、風量とともに温度もUPするため、
髪への熱ダメージには十分な注意が必要でしょう。 髪を乾かす機能に特化した、海外対応ドライヤーだと評価しました。
パナソニック ヘアードライヤー EH-ND2B-A スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | OPEN (参考¥3,000) |
発売年月 | 2020年3月 |
色展開/型番 | 青:EH-ND2B-A |
加工・機能 | - |
最大風量(㎥/分) | 約0.95㎥/分(AC100-200V) 約1.1㎥/分(AC120-240V) |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | なし |
最高温度 | 約100℃(AC100-200V) 約110℃(AC120-240V) |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約410g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦193*横178*厚み82mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100~120V 200~240V |
最大消費電力 | 850W(AC100・200V) 1200W(AC120・240V) |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・ノズル ・C-2プラグアダプター |
コイズミ
マイナスイオンヘアドライヤー
KDD-0017/VP
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤー KDD-0017/VP 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.6) |
扱いやすさ |
|
(3) |
持ち運び |
|
(4) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 |
|
(3) |
ヘアケア度 |
|
(1) |
海外旅行・出張におすすめのコンパクトドライヤー
- 海外に持ち出しやすいサイズ感
- 毛髪巻込み防止機構つき
- ツインマイナスイオン搭載
鮮やかなピンク色が印象的な、こちらの海外対応ドライヤー。持ち運びに便利なサイズ感&重量約410gと軽量なため、海外旅行・海外出張のお供にしやすいドライヤーです。
コイズミ独自の毛髪巻き込み防止機構により、吸い込み口からドライヤー内部へ髪の毛が混入しても、絡まりを抑えてくれる効果も。
お手頃価格な反面、冷風機能が搭載されていないため、ドライヤーの熱によるヘアダメージが心配されます。
こちらの海外対応ドライヤーを使う際は、
熱の分散を意識して髪を乾かしましょう。
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤー KDD-0017/VP スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥4,378 |
発売年月 | 2016年11月 |
色展開/型番 | ビビッドピンク:KDD-0017/VP |
加工・機能 | ツインマイナスイオン 遠赤セラミックコーティング |
最大風量(㎥/分) | 約1.1㎥ (120/240V) |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | なし |
最高温度 | - |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約410g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦196*横181*厚み80mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC 100-120V 200-240V |
最大消費電力 | 100/200V:850W 120/240V:1200W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・集風器(ノズル) ・取扱説明書(保証書付) |
カシムラ
イオンミスティ2
カシムラ イオンミスティ2 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.6) |
扱いやすさ |
|
(3) |
持ち運び |
|
(4.5) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 | (-) | |
ヘアケア度 |
|
(1) |
海外旅行の荷物を少なくしたいならこれ
- 携帯に便利なコンパクトサイズ
- 直感操作しやすいミニマルなデザイン
- マイナスイオンで髪に優しさを
本ランキングに掲載した15品の海外対応ドライヤーの中で、コンパクトさ・軽さともにBEST3に入るのが、こちらのカシムラ イオンミスティ2です。
シンプルさが際立つデザインにより、
直感的に操作できるのも嬉しいポイントです。
ポータビリティに特化したドライヤーのため、持ち運びのしやすさを除いた他の項目は、他の海外対応ドライヤーよりも劣ってしまうのが正直なところ。
しかし、滞在先のドライヤーに不安が残る場合は、
持って行くに値する海外対応ドライヤーだと評価しました。
カシムラ イオンミスティ2 スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | OPEN (参考¥3,290) |
発売年月 | 2009年9月 |
色展開/型番 | ホワイト:TI-32 |
加工・機能 | マイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | - |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | なし |
最高温度 | - |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約420g (ノズル含む) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦185*横160*厚み68mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100~120V AC220~240V |
最大消費電力 | AC100V/900W AC240V/1200W |
コード長さ | 1.8m |
付属品 | ・ノズル |
パナソニック
ヘアードライヤー イオニティ
EH-NE4B-N
パナソニック ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4B-N 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.5) |
扱いやすさ |
|
(3) |
持ち運び |
|
(4.5) |
付属品 |
|
(3) |
速乾性 |
|
(1) |
ヘアケア度 |
|
(1) |
300g台と軽量&コンパクトなので持ち運び◎
- Cタイプの変換プラグ付き
- 120V-240Vで風量UP
- 外付けマイナスイオン搭載
重さ300g台と軽量、そしてコンパクトなサイズ感が特徴的な、海外対応ドライヤーです。
採用している国が多い、
タイプCへ変換してくれるプラグも付属しているため、様々な国でこちらの海外対応ドライヤーを利用できます。
持ち運びしやすい反面、ドライヤーとしては大人しい風量なのが残念ポイント。
日本より電圧の高い120V-240V地域でも、
最大風量約0.95㎥/分のため、風の勢いには期待できない印象です。
髪の短いショートヘアの方や男性におすすめな、海外対応ドライヤーと言えるでしょう。
パナソニック ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4B-N スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥6,930 |
発売年月 | 2020年3月 |
色展開/型番 | ゴールド:EH-NE4B-N |
加工・機能 | マイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約0.8㎥/分(AC100-200V) 約0.95㎥/分(AC120-240V) |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | なし |
最高温度 | 約100℃(AC100-200V) 約110℃(AC120-240V) |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約390g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦189*横155*厚み70mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100~120V 200~240V |
最大消費電力 | 850W(AC100-200V) 1200W(AC120-240V) |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・ノズル ・C-2プラグアダプター |
カシムラ
マルチボルテージ ヘアードライヤー
カシムラ マルチボルテージ ヘアードライヤー 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.1) |
扱いやすさ |
|
(2) |
持ち運び |
|
(3.5) |
付属品 |
|
(2) |
速乾性 | (-) | |
ヘアケア度 |
|
(1) |
お手頃価格なのに冷風機能つき
- 冷風モードつきでコスパ◎
- シンプル&ミニマルなデザイン
- 持ち運びに便利な折りたたみ式
安いドライヤーと呼べる価格帯において、冷風機能がついた海外対応ドライヤーは中々お目にかかれません。
こちらのカシムラ マルチボルテージ ヘアードライヤーは、
手が届きやすいお値段にも関わらず、冷風機能が搭載されています。
また、シンプルかつミニマルなデザインにも注目。全てのスイッチ・ボタンが持ち手の前面に配置されているため、操作における戸惑いを減らせるでしょう。
その一方で、せっかくの冷風機能は、冷風ボタンを押しっぱなしにしないと冷風が連続で出てくれません。
髪の余熱を逃がしたり、ヘアセットの仕上げに必要不可欠な冷風ですが、
押しっぱなしの冷風操作は面倒に感じてしまうでしょう。
カシムラ マルチボルテージ ヘアードライヤー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | OPEN (参考¥2,850) |
発売年月 | 2014年6月 |
色展開/型番 | ホワイト:TI-139 |
加工・機能 | - |
最大風量(㎥/分) | - |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | - |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約460g (ノズル含) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦230*横190*厚み76mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100~120V AC220~240V |
最大消費電力 | AC100V/800W AC240V/1500W |
コード長さ | 1.8m |
付属品 | ・ノズル |
リュミエリーナ
レプロナイザー 7D Plus
リュミエリーナ レプロナイザー 7D Plus 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.0) |
扱いやすさ |
|
(2) |
持ち運び |
|
(1) |
付属品 |
|
(3) |
速乾性 | (-) | |
ヘアケア度 |
|
(2) |
海外での長期滞在におすすめなドライヤー
- 自動電圧切り換え機能つき
- 1時間で切れる自動電源OFF機能あり
- バイオプログラミングを搭載
高級ドライヤーで有名なリュミエリーナからも、海外対応ドライヤーであるレプロナイザー 7D Plusがランクイン。
自動電圧切り替え機能つきのため、各国・各地域に合わせた変換プラグのみ用意するだけで、スムーズに髪を乾かせます。
お手入れの際にありがたい、吸い込み口のフィルターも2枚付属しているため、メンテナンスが簡単に行える点も高評価となりました。
懸念すべき点は、サイズ感とコードの長さ。折り畳みができず、業務用ドライヤーと変わりないサイズ感のため、海外旅行・海外出張の際は、スーツケース内に十分な空きスペースが必要です。
重さも700g超、コードも2.6mと長いため、短期滞在ではなく、海外留学・海外移住といった長期滞在する方におすすめな海外対応ドライヤーだと言えます。
リュミエリーナ レプロナイザー 7D Plus スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥79,200 |
発売年月 | 2020年12月 |
色展開/型番 | グリーン・ブラック:REP7D-JP |
加工・機能 | バイオプログラミング |
最大風量(㎥/分) | - |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約100℃ |
自動温度調整 | なし |
電圧自動切り替え | なし |
重量 | 約758g (コード含む) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦253.5*横247*厚み72.1mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100-240V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 2.6m |
付属品 | ・ノズル ・フィルター(2枚) |
人気ランキングをもう1度チェックする!
海外対応ドライヤーに関するQ&A
海外対応ドライヤーを使うときに注意すべきことは?
変換プラグの準備と、ドライヤーの電圧切り替えを必ず行いましょう。
家電を使う際に繋ぐコンセントですが、日本は細い長方形の穴が2つ空いたタイプなのに対し、海外では丸穴2つタイプや3つ穴タイプなど、国・地域によって様々。
「せっかく海外対応ドライヤーを持ってきたのに、コンセントの形状が違うから使えない!」なんて渡航先で後悔しないためにも、
事前にプラグタイプを調べ適した変換プラグも一緒に旅行カバンにセットしましょう。
詳しくは、本コンテンツ内の「海外対応ドライヤーと一緒に変換プラグも準備」をご覧ください。
また、海外対応ドライヤー使用前は、電圧の切り替えもお忘れなく。 ドライヤーの持ち手部分に電圧切り替えスイッチがついているため、現地の電圧に合わせ切り替えを行いましょう。
切り替えを忘れたまま使用してしまうと、海外対応ドライヤーの故障や、滞在先の電気系統に悪影響を及ぼす恐れも!
切り替えが面倒・切り替えを忘れそうで不安な方は、海外の電圧に合わせ、
自動で電圧切り替えを行ってくれる海外対応ドライヤーがおすすめですよ。
海外対応ドライヤーは飛行機内へ持ち込みできる?
コードのついたコンセント式ドライヤーの場合、機内持ち込み・預け入れ荷物、どちらでもOKです。
国土交通省のガイドラインによると、 航空機への 持ち込み制限が課されるのはバッテリー内蔵型やガス式。 コンセントに差し込むコードつきのドライヤーであれば、問題なく海外旅行に連れていけますよ。
なお海外渡航の際は、預け入れ荷物の扱われ方にも要注意です。 スーツケースが乱暴に扱われたり、ロストバゲージと呼ばれる空港内の荷物紛失の可能性も、ゼロではありません。
用意した海外対応ドライヤーを渡航先へ無事に連れていくためにも、
機内持ち込みで運んだ方が安心だと言えます。
加えて、海外対応ドライヤーをはじめとした旅行グッズの破損・紛失に備え、あらかじめ旅行保険付きクレジットカードを持っておくのも、おすすめです!
国内専用ドライヤーでも変圧器を使えば海外で使える?
変圧器とは、電圧(電気を押し出す力)を変える機器のこと。トランスとも呼ばれ、日本の家電を海外で、あるいは海外の家電を日本で使用する際に用いられます。
国内専用のドライヤーも変圧器を通せば問題なく使えるように思えますが、ほとんどのドライヤーブランドは
変圧器の利用をおすすめしていません。
その理由は、ドライヤーに回転部品(モーター)が内蔵されているため。
モーターは運転開始時に、大きな電流が流れます(始動電流)。例えば消費電力1200Wの国内専用ドライヤーを変圧器を用いて海外で使う場合、およそ3倍の消費電力である3600Wもの大容量変圧器が必要となります。
容量の足りない変圧器を使うと、ドライヤーの寿命を早めたり変圧器の故障、ひいては滞在先の電気系統にまで影響を及ぼす可能性大。
こういった事情から、各ドライヤーブランドは海外で変圧器を用いたドライヤー使用を、推奨していないんです。
なお、海外滞在向けの高性能かつ大容量の変圧器もありますが、 重み・サイズ感から、海外旅行に持っていくのは非現実的。
また
ドライヤー専用の変圧器も製造・販売されていますが、 使用できる国や地域、もしくは接続可能なドライヤーが限られています。
海外旅行や出張・留学の荷物を少なく、そして渡航先での思わぬトラブルを防ぐためにも、
変圧器の持ち出しよりも海外対応ドライヤーがおすすめだと言えるでしょう。
海外の旅行先で髪の毛が傷んだのはドライヤーが原因?
海外対応ドライヤーではなく、水の硬度(こうど)が原因となっている可能性があります。
ミネラルウォーターなどで、軟水(なんすい)あるいは硬水(こうすい)という言葉を、耳にしたことはありませんか?軟水・硬水は、水分中のミネラル成分の含有量によって呼び分けされています。
日本の水は、ミネラル成分の含有が少なめな軟水。それに対し
石灰岩が多い地質のヨーロッパは、水道水にもミネラル成分が多く含まれる硬水です。
この硬水が髪に与える影響が、シャンプーの泡立ちの悪さやトリートメントの馴染みにくさ。
ヨーロッパをはじめとした硬水地域では、シャンプー時のギシギシ感や、洗髪後の髪のパサパサ感を感じやすい環境にあります。
海外旅行でヘアコンディションを保つには、洗い流さないトリートメントによる保湿がおすすめ。
それと同時に
たっぷりの風量で手早く髪を乾かしてあげると、海外旅行先でのヘアダメージ軽減が期待できるでしょう。
人気ランキングをもう1度チェックする!

ドライヤー・ヘアアイロンの国内メーカーに10年以上従事。髪質や髪悩みに沿った商品の提案・アフターサービス案内など、年間4000人近いエンドユーザー・美容師向けの対応を行っていた。日本化粧品検定2級所有。
※本コンテンツは、薬機法および景品表示法等で定められたルールを遵守し、作成しています。
※本コンテンツで掲載した商品・サービスにおいて、効果・効能の有無は保証いたしかねます。 ご購入・ご利用の際は、各商品・サービスに記載されている内容・説明をご確認ください。
※掲載されている情報は、livedoor choiceが独自調査した時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります。 最新の価格や商品・サービスの詳細については、各サイト・販売店・メーカーにてご確認ください。
livedoor Choice編集部では、ヘアグッズや髪に関する口コミを募集しています。 口コミ投稿フォームはこちらから
関連する記事
-
寝癖の原因と直し方を解説!就寝前にできる寝癖がつかない方法も伝授
バタバタしがちな朝、身支度にかける時間は可能な限り短く済ませたいもの。しかし、寝癖を直すのに手間どってしまうと、時間に追われて焦ってしまいますよね。 そこで今回は、寝癖の原因と、
2024年01月17日 5時57分
-
海外対応ドライヤーのおすすめ15選!人気・見分け方・選び方を比較解説
「海外旅行・海外出張に来たは良いものの、滞在先ホテルのドライヤーが使いにくい!」 「海外留学で現地のドライヤーを買ったけれど、 仕上がりが気に入らない!」 日本から遠く離れた
2023年09月07日 10時41分
-
メンズ向けドライヤーのおすすめランキング15選|セットしやすい人気の品も!
ドライヤーを選ぶにあたって、おすすめのドライヤーを見比べてはみるものの、ほとんどが女性向けのヘアケアを謳っているため、決め手に欠ける……。 ドライヤー選びにお困りの男性で、そんな思
2023年09月29日 6時15分
-
【縮毛矯正】頻度・値段・デメリット・市販品の効果…知りたい10のこと
くせ毛からさらさらストレートを目指せる、縮毛矯正。 しかし、いざ縮毛矯正をかけようと思い立っても、値段やダメージなどのデメリット・かける頻度を考えると、なかなか踏み出せない方
2024年04月23日 5時14分
-
湿気に負けない髪の毛とは?雨の日におすすめなボサボサ・うねり・広がり対策
雨の日は髪がボサボサ……。汗をかくと、髪がうねる・広がる……。そんな湿気によるヘアトラブルに、悩まされていませんか? 今回は、湿気で髪がうねる・広がる・ボサボサになる原因を、徹底
2024年05月21日 4時22分
-
パサパサ髪の原因・ヘアケア法を解説!傷んだ髪の毛でも即効改善は可能?
髪の毛のパサつきは、ヘアダメージのはじまりと言っても過言ではありません。 こちらの記事では、髪がパサパサになる原因や習慣を解説するとともに、おすすめのヘアケア方法や、パサつき
2024年03月29日 10時48分
-
髪って毎日洗うべき?適切な洗髪頻度とは?毎日シャンプーのメリット・デメリット
健やかな頭皮を目指すならば、毎日のシャンプーは必要不可欠。 しかし「ヘアダメージが気になるなら、 髪の毛を洗わない日を設けた方が良い」といった意見も、しばしば耳にしますよね。
2023年12月12日 2時16分
-
自然乾燥は髪が傷む?はげる?乾かさないメリット・デメリットを解説
「とにかくドライヤーが面倒だから、自然乾燥で仕上げたい!」「今日は早く寝たいから、髪を乾かすのは大体で良いや……。」 人気を集めるおすすめのドライヤーを使っていても、ヘアケアに力
2023年12月01日 11時37分
-
コードレスドライヤーおすすめ10選!人気・選び方・違いを徹底比較
「海水浴・プールの後、自然乾燥ではなくドライヤーで髪を乾かせたら、パサパサ髪にならずに済むのに……。」 「動き回る子どもやペットには、ドライヤーをかけにくい!」 「汗
2023年10月13日 4時14分
-
口コミ投稿について 当サイトに掲載する口コミ情報を募集しております。ご回答の際はこちらの注意事項をご覧いただき、同意いただいた方のみご
2024年01月30日 5時05分
おすすめ記事
-
マッチングアプリで顔写真を要求されたら?交換の仕方や断り方など対処法を解説
マッチングアプリで顔写真を要求されたけど送りたくない… 顔写真を送ったらどんなリスクがあるのかを知りたい マッチングアプリでは、顔写真の登録や交換は避けては通れない問題
2024年04月11日 3時26分
-
マッチングアプリのウケのいいニックネーム・名前はどう決めればよい?おすすめの決め方とNG例の両方を解説!
おすすめのニックネーム・名前の付け方 例 注意点 名前の一部をアルファ
2024年03月01日 6時11分
-
bitbank(ビットバンク)の評判・口コミ&おすすめ評価ポイント
bitbank(ビットバンク)は、国内取引所のなかでも「仮想通貨取引量 NO.1」を誇る人気の仮想通貨取引所です。 まだ歴史が浅い仮想通貨にとって「取引が活発に行われる取引所なの
2022年11月24日 7時14分
-
ビットコインのマイニング(採掘)とは?仕組みや始め方・やり方をわかりやすく解説
「ビットコイン(仮想通貨)のマイニングという言葉は聞いたことがあるけれど、何かはよくわからない」 そこで今回は、「ビットコイン(仮想通貨)のマイニングとは何か」から、「実際に儲か
2022年12月07日 8時26分
-
今すぐビットコインなどの仮想通貨に投資を始めたい|即日口座開設できる取引所を紹介
ビットコインなどの仮想通貨(暗号資産)の相場が大きく動き出した時に、投資を始めたいと思い、交換業者へ口座開設を行う人は多いのではないでしょうか。 しかし、口座開設には営業日で
2022年12月14日 2時29分