ヘアグッズ
メンズ向けドライヤーのおすすめランキング15選|セットしやすい人気の品も!
2023年12月01日
ドライヤーを選ぶにあたって、人気のあるドライヤーを見比べてはみるものの、ほとんどが女性向けのヘアケアを謳っているため、決め手に欠ける……。
ドライヤー選びにお困りの男性で、そんな思いをしている方、少なくないかと思います。
そこで本コンテンツでは、メンズ向けドライヤーの選び方・チェックすべきポイントを徹底解説。
各ブランドから販売されている
150品以上のドライヤーの中から、男性にピッタリなドライヤーを厳選して15品、ランキングにしました。
髪を乾かす機能はもちろん、
ヘアセットや頭皮ケアにも重点を置いたランキングとなっておりますので、ぜひご参考ください!
人気ランキングを早速チェック!
※本コンテンツで掲載した商品・サービスにおいて、効果・効能の有無は保証いたしかねます。 ご購入・ご利用の際は、各商品・サービスに記載されている内容・説明をご確認ください。
※掲載されている情報は、livedoor choiceが独自調査した時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります。 最新の価格や商品・サービスの詳細については、各サイト・販売店・メーカーにてご確認ください。
目次
- 1 ドライヤーって男性にも必要?乾かすメリットを解説
- 2 メンズ向けドライヤーの選び方ポイント5選
- 3 メンズ向けドライヤーのランキング比較項目・算定基準
- 4 【セットも頭皮ケアも】メンズ向けドライヤーおすすめ人気ランキング
- 4.1 A-Stageリデ ヘアドライ
- 4.2 ダイソンスーパーソニックイオニック HD08
- 4.3 フィリップスヘアドライヤー プレステージ
- 4.4 フェスティノツヤモイストドライヤー
- 4.5 コイズミマイナスイオンヘアドライヤーKHD-9135
- 4.6 モノクロームヘアドライヤーKHD-9530/WH
- 4.7 ヤーマンリフトドライヤー
- 4.8 テスコムプロテクトイオンヘアードライヤーTD770A
- 4.9 シャーププラズマクラスタードライヤー IB-HP9
- 4.10 ラディアントd/more
- 4.11 パナソニックヘアードライヤーナノケア EH-NA9G
- 4.12 MTGリファ ビューテックドライヤー
- 4.13 コイズミマイナスイオンヘアドライヤー KHD-9230
- 4.14 クレイツエレメアドライ マルチステージ
- 4.15 ホリスティックキュアーズホリスティックキュアドライヤーRp.
- 5 ドライヤーを使ったメンズヘアの乾かし方
- 6 【メンズ向け】ドライヤーを用いたヘアセットのコツ
- 7 メンズ向けドライヤー関するQ&A
ドライヤーって男性にも必要?乾かすメリットを解説
短髪がゆえに、入浴後は自然乾燥で済ませる男性も多いのではないのでしょうか?
しかしドライヤーを使わず自然乾燥で仕上げてしまうと、
髪にはダメージが、頭皮にはトラブルが発生する可能性があります。
引用元:髪って酸性? アルカリ性? | ヘアコラム | LABORATORY | LebeL(ルベル)オフィシャルサイト
前提として、髪の毛は濡れるとダメージを受けやすくなります。これは弱酸性である毛髪が、水によって中性~弱アルカリ性に傾くため。
pHが高くなると、髪表面のキューティクルが開くため、少しの摩擦や引っかかりでキューティクルが傷ついたり剝がれたりしてしまいます。
キューティクルにダメージを負った髪は、ツヤ感の低下・手触りの悪化を引き起こす結果に。
また男性の頭皮は、女性と比べると皮脂の分泌が多く、汗っかき。そして、乾燥しやすいとも言われています。
そんな厳しい環境の頭皮を、湿った状態で放置してしまうと、雑菌繁殖を促してしまうことに!
雑菌が繁殖してしまうと、
ニオイ・かゆみ・フケのほか、抜け毛や薄毛といったトラブルの多い頭皮となってしまいます。
独自に行ったアンケートからも、「清潔感は髪に表れやすい」といった結果を得ています。
すこやかで整った髪を育むには、頭皮への注力はマスト。シャンプー後のドライヤーで、髪も頭皮もケアしてあげましょう!
人気ランキングを早速チェック!
メンズ向けドライヤーの選び方ポイント5選
髪を乾かすほか、頭皮ケアやヘアセットのしやすさなど、男性向けドライヤーに求める要素は多岐にわたります。
メンズ向けドライヤー選びに役立つ、5つのポイントを解説いたします。
1ドライヤーの風量は1.5㎥/分以上が望ましい
引用元:Amazon | 【Re・De公式】リデヘアドライ | ヘアドライヤー 通販
日々のルーティンですから、ドライヤーをかける時間は可能な限り、短く済ませたいですよね。ドライヤーの乾きの早さは、風量で判断できます。
一般的なドライヤーの最大風量は1.3m³/分。
乾きの早さを求めるならば、
最大風量1.5㎥以上のパワーがあると、速乾ドライヤー並みのスピードドライに期待できますよ。
2温度調整機能やスカルプ機能でヘア&頭皮ケア
自然乾燥や濡れた髪の放置による、ヘアダメージ・頭皮への影響は、年齢も性別も問いません。ヘアケア・頭皮ケアに注力したい場合は、次の2つの機能を重視しましょう。
温度調節機能や温冷切り替えモードでサラサラ髪を目指す
引用元:Amazon | パナソニック(Panasonic) ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J-A | ヘアドライヤー 通販
乾いた髪と比べると水気を含んだ髪は熱に弱いため、ドライヤーの熱を散らすことが、ヘアダメージ抑制に重要となってまいります。
特に、明るめの髪色やパーマをかけた髪・ヘアアイロンでのスタイリングを行っている男性の場合は、髪の傷みが目立ちがち。
高級ドライヤーに多い温度調整機能や温冷切り替えモードのある品をチョイスすると、ヘアダメージの抑制が見込めますよ。
スカルプ機能つきのドライヤーで頭皮からケア
引用元:Amazon | パナソニック(Panasonic) ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0G-A | ヘアドライヤー 通販
皮脂分泌が多く乾燥しやすい男性の頭皮は、髪を洗う時はもちろん、ヘアドライ時の頭皮ケアも重要といえます。
頭皮ケアに力を入れたい男性には、スカルプ機能つきのドライヤーが断然おすすめ!
ぬるめの温風で頭皮を乾かすことで、熱の与えすぎによる頭皮の乾燥を防ぐ効果が期待できるでしょう
3風量調節機能・冷風有無はヘアセットに関わる
前髪に分け目を作ったり、頭頂部にふんわり感を出したり……。
ドライヤーでのヘアセットを行いたい方は、次の2つのモードが備わっているドライヤーを選びましょう◎
弱風・セットモードのあるドライヤーでスタイリングしやすく
引用元:使い方|Dyson Supersonic|ヘアケア|ダイソン
ヘアセットに便利な、風量調整機能は要チェックです。
強風モード・ターボモードしかないドライヤーの場合、ヘアセットを行おうとしても、強い風により髪型が乱れてしまいます。
弱風モードやセットモードのあるドライヤーだと、柔らかい温風でヘアセットができますよ。
冷風機能のあるドライヤーでクールダウン&髪型をキ-プ
引用元:Amazon | 【Re・De公式】リデヘアドライ | ヘアドライヤー 通販
ドライヤーの冷風機能は、髪や頭皮に残る余計な熱を逃がすことに加え、ヘアセットを長持ちさせる効果も持ち合わせています。
冷風機能も同じく弱風設定ができると、風で髪型が崩れることなく、ヘアセットキープが叶うでしょう。
4便利な付属品も要チェック
引用元:Amazon | Philips(フィリップス) ヘアドライヤー プレステージ シャンパンゴールド/ホワイト BHD827/17 | ヘアドライヤー 通販
スタイリング専用のノズルや、頭皮へ風を届けるスカルプアタッチメントなど……。
髪を乾かすだけでなく、
ヘアセットや頭皮ケアに使える付属品がついてくるドライヤー少なくありません。
なりたいスタイルやお好みに合わせて、付属品もチェックすると、満足度の高いドライヤーにめぐり会えるでしょう。
5コードの長さ・消費電力・ボタン位置は操作感に影響
いくら機能性に優れていても、扱いにくい仕様だったらヘアドライやヘアセットが億劫になりかねません。
特に、コードの長さと消費電力は、ドライヤーの使いやすさを大きく左右します。
コードが長いと取り回しが面倒になり、収納時もかさばることに。加えて消費電力が高いと、壁のコンセントから直接、電源を確保する必要があります。
洗面所での使用を考えると、コードは2m、消費電力は1200Wを基準にすると◎
引用元:Amazon | ワンダム(Onedam) プロ仕様 プラズマケア ヘアドライヤー BLOW+ Spiral | ヘアドライヤー
さらに、実際に髪を乾かすシーンをイメージすると、ボタンやスイッチも重要。
握った時に手が当たりやすいボタン配置だったり、押しっぱじゃないと冷風が出ないスイッチなど、思わぬ使い辛さが潜む箇所となります。
見落としがちな基本スペックを必ず確認の上、ドライヤーをチョイスしましょう。
人気ランキングを早速チェック!
メンズ向けドライヤーのランキング比較項目・算定基準
- 総合評価
- 速乾性(最大風量)・ヘアケア度・ヘアセットのしやすさ・付属品の充実具合・扱いやすさ、各項目を合算し、アベレージを算出。平均点をもとに、風量が多い品を「メンズにおすすめのドライヤー」として、ランキング上位にしています。
- 速乾性(最大風量)
- 速乾性の高いドライヤーは、最大風量1.5㎥/分以上がベース。こちらを目安に比較・採点しました。
- ヘアケア度
- 温度調整機能付きのドライヤーや温冷切り替えモードなど、髪にやさしい機能がついたドライヤーを高評価としています。また、センサーによる温度コントロールを行ってくれるドライヤーは、さらに加点対象としました。
- ヘアセットのしやすさ
- ラインナップの全てが、弱温風モード・セットモードつき。その中でも「ヘアセットしやすいサイズ感か?」「弱冷風は出るか?」など、基本仕様をチェックし採点しています。
- 付属品の充実具合
- 吹き出し口に取り付けるノズルをはじめ、ヘアケア・頭皮ケアに役立つ付属品がセットになっているドライヤーを高評価としました。
- 扱いやすさ
- コードの長さや消費電力、ボタン位置・操作性といった基本スペックをもとに比較しています。その他、重量や折り畳み可否なども加点要素として盛り込み、総合的に評価しました。
※各ブランドのホームページ掲載情報および取扱説明書情報を取得し、掲載のない情報は問い合わせ・実物を確認した上で比較を行い、独自採点のランキングにしています。※OPEN価格の商品は、ブランド公式通販価格(2023年9月時点)を参考に記載しています。
【セットも頭皮ケアも】メンズ向けドライヤーおすすめ人気ランキング
ヘアセットもスカルプケアもできるドライヤーを厳選し、15品をメンズ向けとしてランキングにしました。ぜひ、男性向けドライヤー選びの参考にしてみてください。
商品 | 商品名 | 詳細 | ポイント | 総合評価 | 速乾 | ヘアケア | ヘア セット |
付属品 | 扱い やすさ |
定価(込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
A-Stage リデ ヘアドライ |
Amazon 詳細 |
最大風量3.6㎥/分で速乾 ハンズフリーでも使用可 |
★4.3 | ★5 | ★3.5 | ★4 | ★5 | ★4 | ¥29,700 |
![]() |
ダイソン スーパーソニック イオニックHD08 |
公式通販 詳細 |
5つのアタッチメントで 理想の仕上がりへ |
★3.6 | ★4 | ★4 | ★4 | ★5 | ★1 | ¥45,760 |
![]() |
フィリップス ヘアドライヤー プレステージ |
公式通販 詳細 |
モード6種×アタッチメント4種を備えたドライヤー | ★3.5 | ★4 | ★3.6 | ★4 | ★5 | ★1 | OPEN (参考 ¥39,800) |
![]() |
フェスティノ ツヤモイスト ドライヤー |
Amazon 詳細 |
扱いやすいサイズ感 ながらドライにおすすめ |
★3.5 | ★4 | ★3.6 | ★3 | ★3 | ★4 | ¥25,300 |
![]() |
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤー KHD-9135 |
Amazon 詳細 |
無段階の調整スイッチで 風を自在にコントロール |
★3.2 | ★4 | ★3 | ★4 | ★3 | ★2 | ¥5,500 |
![]() |
モノクローム ヘアドライヤー KHD-9530/WH |
Amazon 詳細 |
コスパ優秀!速乾も叶う ミニマルなドライヤー |
★3.0 | ★5 | ★3 | ★3 | ★3 | ★1 | ¥4,980 |
![]() |
ヤーマン リフトドライヤー |
Amazon 詳細 |
これ1台で髪に頭皮、肌の ケアまで叶うドライヤー |
★3.0 | ★4 | ★5 | ★1 | ★2 | ★3 | ¥55,000 |
![]() |
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー TD770A |
Amazon 詳細 |
セットしやすいサイズ感 使い勝手の良さも◎ |
★3.0 | ★1 | ★3 | ★4 | ★3 | ★4 | ¥33,000 |
![]() |
シャープ プラズマクラスター ドライヤーIB-HP9 |
Amazon 詳細 |
5つのモードでセットも ケアも叶えるドライヤー |
★2.9 | ★3 | ★3.6 | ★4 | ★3 | ★1 | OPEN (参考 ¥9,980) |
![]() |
ラディアント d/more |
公式通販 詳細 |
風と熱、25通りの組み 合わせが可能なドライヤー |
★2.8 | ★5 | ★2 | ★3 | ★3 | ★1 | ¥39,600 |
![]() |
パナソニック ヘアードライヤー ナノケアEH-NA9G |
Amazon 詳細 |
5つのモードで髪も 頭皮もフェイスもケア |
★2.8 | ★2 | ★4 | ★4 | ★3 | ★1 | ¥21,780 |
![]() |
MTG リファ ビューテック ドライヤー |
Amazon 詳細 |
自動調温機能つき 選べる2つの仕上がり |
★2.6 | ★2 | ★4.3 | ★3 | ★3 | ★1 | ¥40,000 |
![]() |
コイズミ マイナスイオンヘア ドライヤー KHD-9230 |
Amazon 詳細 |
スピーディーに乾かせる シンプルドライヤー |
★2.6 | ★3 | ★3 | ★3 | ★3 | ★1 | ¥4,950 |
![]() |
クレイツ エレメアドライ マルチステージ |
公式通販 詳細 |
風量3段階、温度は5段階で 設定できるドライヤー |
★2.4 | ★3 | ★2 | ★3 | ★3 | ★1 | ¥25,300 |
![]() |
ホリスティックキュアーズ ホリスティック キュアドライヤーRp. |
Amazon 詳細 |
美容師御用達の ハイエンドドライヤー |
★2.4 | ★2 | ★3 | ★3 | ★3 | ★1 | ¥33,000 |
商品 | 商品名 | 詳細 | ポイント | 総合評価 | 速乾 | ヘアケア | ヘア セット |
付属品 | 扱い やすさ |
定価(込) |
A-Stage
リデ ヘアドライ
A-Stage リデ ヘアドライ 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(4.3) |
速乾 |
|
(5) |
ヘアケア |
|
(3.5) |
ヘアセット |
|
(4) |
付属品 |
|
(5) |
扱いやすさ |
|
(4) |
最大風量3.6㎥/分で速乾 ハンズフリーでも使用可
- スリムな筒型形状により速乾を実現
- ハンズフリーを含めた選べる5つのモード
- マイナスイオン5千万個/cc搭載
細身の形状により、最大風量約3.6㎥/分・最大風速53m/秒の速乾性を誇ります。
乾きの早さだけでなく、メンズの髪・頭皮・ヘアセットに嬉しい5つのモードも搭載。
頭皮におすすめなのが、モード「BASIC2」。低温&程よい風圧で、頭皮を心地よく乾かすことができます。モード「DESIGN」は、ヘアセットにぴったりな高温の弱風が吹きつけます。
また、付属のスタンドを用いると、ハンズフリーでのヘアドライも可能。両手を使った、スピーディーなヘアドライが叶うでしょう。
メンズ向けのドライヤーとして申し分ないスペックを有する本品ですが、温風の最高温度が約88℃と、少しばかり高めです。
髪色が明るい方やパーマヘアの方は、低温モードである「BASIC2」や、温冷自動切換えモードの「GROW」を用いたヘアドライをおすすめします。
A-Stage リデ ヘアドライ スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥29,700 |
発売年月 | 2022年12月 |
色展開/型番 | ホワイト:DR01A-WT ブラック:DR01A-BK ヒュッゲグレー:DR01A-HG |
加工・機能 | マイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約3.6㎥ |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約88℃ |
自動温度調整 | なし |
最大dB | 約80dB |
重量 | 約255g (ノズル、ケーブル除く) |
サイズ(縦×横×厚み) | 縦170mm×横185mm×厚み38mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1000W |
コード長さ | 1.8m |
付属品 | ・ノズルスタンド ・トラベルポーチ ・クイックガイド ・取扱説明書 |
ダイソン
スーパーソニック
イオニック HD08
ダイソン スーパー ソニックイオニック HD08 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.6) |
速乾 |
|
(4) |
ヘアケア |
|
(4) |
ヘアセット |
|
(4) |
付属品 |
|
(5) |
扱いやすさ |
|
(1) |
5つのアタッチメントで理想の仕上がりへ
- 自動温度調整機能で髪・頭皮に配慮
- アタッチメントはマグネット着脱式
- 4,100万個ものマイナスイオンを放出
大風量ドライヤーの代名詞とも言える、ダイソンのドライヤー。
速乾性のみならず「インテリジェント・ヒートコントロール」と称される、センサーによる自動調温も行ってくれるため、髪にも頭皮にも優しいドライヤーです。
また、マグネット式の付属品にも注目。
低温ツール(ジェントルエアーリング)は、風を柔らかく拡散し穏やかに頭皮を乾かします。
スタイリングコンセントレーターは、メンズのヘアセットにおすすめ。細長い吹き出し口のため、狙った箇所にピンポイントに風をお届け。
他にも浮き毛抑制ツールやディフューザーなど、
豊富なアタッチメントが理想の髪へ近づけます。
そんな速乾・頭皮ケア・ヘアセットに秀でる一方で、扱いやすさに難あり。
「インラインボックス」と呼ばれる黒い箱が、コンセントに繋ぐコードの中ほどについています。使用中のコード取り回しはもとより、収納面でもネックとなる可能性大でしょう。
ダイソン スーパー ソニックイオニック HD08 スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥45,760 |
発売年月 | 2021年9月 |
色展開/型番 | ブラック/ニッケル HD08 ULF BBN N |
加工・機能 | マイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約2.4㎥ |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約100℃ |
自動温度調整 | 有り |
最大dB | - |
重量 | 約720g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦245mm×横78mm×厚み97mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 1.9m |
付属品 | ・スムージングノズル ・スタイリングコンセントレーター ・ディフューザー ・ジェントルエアーリング ・浮き毛抑制ツール |
フィリップス
ヘアドライヤー プレステージ
フィリップス ヘアドライヤー プレステージ 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.5) |
速乾 |
|
(4) |
ヘアケア |
|
(3.6) |
ヘアセット |
|
(4) |
付属品 |
|
(5) |
扱いやすさ |
|
(1) |
モード6種×アタッチメント4種を備えたドライヤー
- センサーによる自動調温機能搭載
- アタッチメントに反応し適した温度・風を自動選択
- 最大6000万個/㎝3のマイナスイオンを放出
髭剃りや電動歯ブラシで名高いフィリップスからは、高性能ドライヤーがランクイン。
センサーによる自動調温を行ってくれるモードが3種、お好みで温度・風量をチョイスできるモードが3種、それぞれ搭載されています。
風量も、最大2.4㎥/分とたっぷり。付属のドライ用ノズルで、さらに速乾を目指せるでしょう。
ドライ用ノズル以外にも、ヘアセット用・頭皮用・パーマヘア用と、合計4種類のアタッチメントが付属。
アタッチメントを付け替えると、
自動で適した温度・風を選択してくれるのも、嬉しいポイントです。
メンズ向けドライヤーとして優秀過ぎるスペックを持つ本品ですが、残念な点がサイズ感です。
重量約700gとかなりボリュームがあり、厚みのあるデザインは収納時にかさばってしまいます。
短時間で髪が乾く
ショートヘア、かつ収納場所に余裕がある男性に、おすすめのドライヤーと言えるでしょう。
フィリップス ヘアドライヤー プレステージ スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | OPEN (参考¥39,800) |
発売年月 | 2021年3月 |
色展開/型番 | シャンパンゴールド/ ホワイト BHD827/17 |
加工・機能 | マイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約2.37㎥ |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | - |
自動温度調整 | 有り |
最大dB | - |
重量 | 約700g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦313mm×横135mm×厚み100mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 2m |
付属品 | ・ドライ用ノズル ・スタイリング用ノズル ・スカルプケア用ノズル ・カール用ノズル |
フェスティノ
ツヤモイストドライヤー
フェスティノ ツヤモイストドライヤー 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.5) |
速乾 |
|
(4) |
ヘアケア |
|
(3.6) |
ヘアセット |
|
(3) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(4) |
扱いやすいサイズ感 ながらドライにおすすめ
- 最大風速47m/秒で手早くヘアドライ
- 騒音レベル67dB 静かなドライヤー
- マイナスイオン×遠赤外線でケア
こちらのメンズ向けドライヤーランキングの中で、一位二位を争う静かさを誇るドライヤーです。
最大風速47m/秒とスピーディーな風にも関わらず、音のうるささを表す騒音レベルは約67dBと静音ドライヤー並み。
なお、耳にやさしいだけでなく、ドライヤーとしての機能も優秀です。
搭載された4つのモードの内、
ツヤモードは温風・冷風の自動切換えを行ってくれるため、ハイトーンカラーやパーマヘアの男性におすすめです。スカルプモードは、約60℃と柔らかな温風で頭皮を乾かせます。
バランスの良いスペックを持つ一方で、唯一気になる点が温度。
速乾性の高い「スピードモード」は、約90℃の温風が出るため、髪への熱ダメージが懸念されます。
ヘアアイロンを日常的に使う男性やハイトーンカラー・パーマヘアの男性は、熱の拡散を目的に、
頭髪との距離を15cm以上空け、ドライヤーを振りながら使うことをおすすめします。
フェスティノ ツヤモイストドライヤー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥25,300 |
発売年月 | 2022年9月 |
色展開/型番 | ホワイト:SMHB-029-WH サンドベージュ:SMHB-029-SB |
加工・機能 | マイナスイオン 遠赤外線 |
最大風量(㎥/分) | - (推定値2.27㎥) |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約90℃ |
自動温度調整 | なし |
最大dB | 約67dB |
重量 | 約270g (電源コード除く) |
サイズ(縦×横×厚み) | 縦185mm×横155mm×厚み44mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1000W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・波形ノズル ・持ち運び用ポーチ ・取扱説明書 |
コイズミ
マイナスイオン
ヘアドライヤーKHD-9135
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤーKHD-9135 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.2) |
速乾 |
|
(4) |
ヘアケア |
|
(3) |
ヘアセット |
|
(4) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(2) |
無段階の調整スイッチで風を自在にコントロール
- フレックスノズルで風を拡散・集約
- ハンズフリーでも使用可能
- ツインマイナスイオン
持ち手背面に配置されたスライド式の風量調整スイッチにより、2.0m³/分の大風量からヘアセットに程よい弱風まで、お好みの風圧にコントロールできます。
また、付属のフレックスノズルは、風圧・風の拡散具合を調整可能。髪を乾かす時もメンズのヘアセットの時も、重宝するノズルとなるでしょう。
さらに吸い込み口の下の出っ張りを利用することで、置き型ドライヤーとしての利用も叶います。
手頃なお値段も嬉しい本品ですが、惜しい点が消費電力。
1300Wのため、洗面化粧台に「1000Wまで」あるいは「1200Wまで」といった消費電力上限が記載されている場合、こちらのドライヤーは繋げません。
壁のコンセントから直接、電力を供給する必要があるため、扱いやすさが少々劣る評価となりました。
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤーKHD-9135 スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥5,500 |
発売年月 | 2021年12月 |
色展開/型番 | ホワイト:KHD-9135/W ブラック:KHD-9135/K |
加工・機能 | マイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約2.0㎥ |
風量段階 | 無段階 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | - |
自動温度調整 | なし |
最大dB | - |
重量 | 約495g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦212mm×横203mm×厚み85mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1300W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・フレックスノズル ・取扱説明書兼保証書 |
モノクローム
ヘアドライヤーKHD-9530/WH
モノクローム ヘアドライヤー KHD-9530/WH 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.0) |
速乾 |
|
(5) |
ヘアケア |
|
(3) |
ヘアセット |
|
(3) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
コスパ優秀!速乾も叶うミニマルなドライヤー
- 最大風量2.9㎥/分で時短ドライ
- お手入れのしやすさにも注目
- ツインマイナスイオン
定価5000円未満と安いドライヤーながら、速乾・スカルプケアが見込めるメンズ向けドライヤーです。
最大2.9㎥/分は、速乾ドライヤーにも引けを取らない大風量。
スカルプモードは温度が低めに設定されているため、あたたかな風で頭皮を乾かすことが叶います。
コスパの良さは、シンプルな仕様によるもの。ドライヤーに多くの機能を求めていない男性に、おすすめのドライヤーと言えるでしょう。
マイナスポイントを挙げるとすれば、サイズ感と消費電力です。
折り畳み可能なものの、頭でっかちなデザイン・重量約580gは、使用中も収納時も不便さを感じる可能性があります。
また消費電力が1300Wのため、ドライヤーを使う環境には注意が必要です。洗面化粧台のコンセントへの接続・タコ足配線は避け、 壁のコンセントから直接電源を確保しましょう。
モノクローム ヘアドライヤー KHD-9530/WH スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥4,980 |
発売年月 | 2019年9月 |
色展開/型番 | 白:KHD-9530/WH |
加工・機能 | ツインマイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約2.9㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | - |
自動温度調整 | なし |
最大dB | - |
重量 | 約580g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦274mm*横186mm*厚み88mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1300W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・ノズル |
ヤーマン
リフトドライヤー
ヤーマン リフトドライヤー 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.0) |
速乾 |
|
(4) |
ヘアケア |
|
(5) |
ヘアセット |
|
(1) |
付属品 |
|
(2) |
扱いやすさ |
|
(3) |
これ1台で髪に頭皮、肌のケアまで叶うドライヤー
- リフトヘッド+音波タッピングで頭筋を刺激
- ヘアドライ用に3つのモードを搭載
- イオンバランスを整えつつ静電気をリセット
美顔器やマッサージ器具で有名なヤーマンからは、髪とともに頭皮・フェイスもケアできるドライヤーがランクイン。
スカルプ・頭皮それぞれに
適した温度と、表情筋・頭筋を刺激する音波タッピング、付属のリフトヘッド。 この3つを組み合わせ、
頭皮マッサージとお顔のケアを叶えます。
もちろん、ドライヤーとしての機能も申し分ありません。
最大風量約2.2㎥/分でスピードドライ、風圧の異なるヘア用モードも3つ備えているため、他のドライヤーと遜色ない仕上がりが見込めるでしょう。
高級ドライヤーに分類される価格帯ではありますが、自分磨きに力を注ぎたい男性におすすめのドライヤーです。
頭周りのトータルケアを目指せる一方で、懸念すべきは部分はヘアセット面。
風を集めるノズルが付属していないため、ヘアセット時にピンポイントに風を当てたい場合は、コツが必要なドライヤーだと言えます。
ヤーマン リフトドライヤー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥55,000 |
発売年月 | 2021年10月 |
色展開/型番 | ゴールド:HC20N1 グレー:HC20H1 ホワイト:HC20W1 |
加工・機能 | 遠赤外線 |
最大風量(㎥/分) | 約2.2㎥ |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約60℃~ |
自動温度調整 | なし |
最大dB | - |
重量 | 約414g(電源コード除く) |
サイズ(縦×横×厚み) | 縦183mm×横201mm×厚み58mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 1.8m |
付属品 | ・吸込口カバー ・吸込口リング ・リフトヘッド ・取扱説明書 |
テスコム
プロテクトイオン
ヘアードライヤーTD770A
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤーTD770A 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(3.0) |
速乾 |
|
(1) |
ヘアケア |
|
(3) |
ヘアセット |
|
(4) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(4) |
セットしやすいサイズ感 使い勝手の良さも◎
- 風量4段階×温度5段階
- ユーザビリティに優れた設計
- プロテクトイオンで静電気を抑制
美容室向けのドライヤーを多く製造・販売しているテスコムからは、スリムタイプのドライヤーをピックアップ。
テスコム従来品より
40%も軽量・コンパクト化したことで、小回りの利く、ヘアセットしやすいドライヤーに仕上がりました。
風量は4段階・温度は5段階で設定できるため、髪の状態やなりたいスタイルに合わせて、20種類もの組み合わせを自由に行えます。
また、お手入れしやすい構造・機能に加え、負荷がかかりやすいコード部分にも工夫が施されており、ユーザビリティの高さも高評価となりました。
優れたスペックを有する反面、速乾性が低い結果に。
最大風量約0.75㎥/分は、風の勢いに物足りなさを感じるかもしれません。髪の短い男性向けの、ヘアドライヤーだと評価しました。
テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤーTD770A スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥33,000 |
発売年月 | 2023年9月 |
色展開/型番 | ホワイト:TD770A |
加工・機能 | プロテクトイオン |
最大風量(㎥/分) | 約0.75㎥ |
風量段階 | 4 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約100℃ |
自動温度調整 | なし |
最大dB | - |
重量 | 約380g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦178mm×横195mm×厚み54mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・セットフード(ノズル) |
シャープ
プラズマクラスター
ドライヤー IB-HP9
シャープ プラズマクラスター ドライヤー IB-HP9 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.9) |
速乾 |
|
(3) |
ヘアケア |
|
(3.6) |
ヘアセット |
|
(4) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
5つのモードでセットもケアも叶えるドライヤー
- 独自のテクノロジーで最大風量1.7㎥/分を実現
- 季節ごとに温度の組み合わせを自動切り替え
- プラズマクラスター搭載
搭載された5つのモードの内、特筆すべきはBEAUTYモード。
「シーズナル切り替え機能」が組み込まれており、
周辺温度をセンサーで感知し、季節ごとにHOT・WARM・SCALP・COLD、4つの温度帯を自動で設定します。 熱すぎない・寒すぎない風で、快適なヘアドライを実現。
メンズの頭皮に嬉しいSCALPモードや、スピード感のある風が出るHOTモードなど、ドライヤーとしての使い心地にも注目です
マイナスポイントを挙げるならば、サイズ感。
縦にも横にも長いデザインは、
使用中の取り回し・収納時のかさばり具合が、気になる恐れがあります。
重さも590gとウェイトがあるため、長時間のヘアドライには不向きのドライヤーだと言えるでしょう。
シャープ プラズマクラスター ドライヤー IB-HP9 スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | OPEN (参考¥9,980) |
発売年月 | 2017年9月 |
色展開/型番 | アビスブルー:IB-HP9-A ルビーレッド:IB-HP9-R シェルピンクゴールド:IB-HP9-N |
加工・機能 | プラズマクラスター |
最大風量(㎥/分) | 約1.7㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約115℃ |
自動温度調整 | 有り |
最大dB | - |
重量 | 約590g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦209mm×横243mm×厚み84mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・セット用ノズル ・ユニット清掃ブラシ |
ラディアント
d/more
ラディアント d/more 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.8) |
速乾 |
|
(5) |
ヘアケア |
|
(2) |
ヘアセット |
|
(3) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
風と熱、25通りの組み合わせが可能なドライヤー
- 最大風量2.6㎥/分 5種の風圧でヘアドライ
- 温度は40℃~120℃まで設定OK
- 高濃度マイナスイオン×遠赤外線
2.6㎥/分もの大風量からヘアセットに向いた穏やかな風まで、5段階の風量調節が可能。
温度も40℃~120℃まで設定でき、「ラディアントモード」と名づけられた、温風・冷風を交互に繰り返すモードも搭載されているため、合計25通りもの組み合わせで髪を乾かせます。
男性におすすめなのはもちろん、ご家族みんなで使えるドライヤーだと言えますね。
そんなパーソナルなヘアドライヤーではありますが、操作性がやや劣る結果に。
電源・風量・温度スイッチがドライヤーの後頭部に位置しているため、切り替えの度に目視しながら、操作することとなります。
サイズ感もあり、消費電力も1300W・コードも3mと長いため、
扱いに慣れる必要があるドライヤーだと評価しました。
ラディアント d/more スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥39,600 |
発売年月 | 2023年4月 |
色展開/型番 | オフホワイト:BD-101W インディゴブルー:BD-101B |
加工・機能 | 高濃度マイナスイオン 遠赤外線 |
最大風量(㎥/分) | 約2.6㎥ |
風量段階 | 5 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約120℃ |
自動温度調整 | なし |
最大dB | 約79dB |
重量 | 約442g(コード除く) |
サイズ(縦×横×厚み) | 縦286mm×横214mm×厚み76mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1300W |
コード長さ | 3m |
付属品 | ・ノズル ・取扱説明書 |
パナソニック
ヘアードライヤーナノケア EH-NA9G
パナソニック ヘアードライヤー ナノケアEH-NA9G 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.8) |
速乾 |
|
(2) |
ヘアケア |
|
(4) |
ヘアセット |
|
(4) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
5つのモードで髪も頭皮もフェイスもケア
- 室温に合わせ温風温度を自動コントロール
- 髪・頭皮・肌に合わせた計5つのモードを搭載
- ナノイー&ミネラルマイナスイオンで密着ケア
室温に合わせて自動調温する、インテリジェント温風モード。温風・冷風を交互に出す、温冷リズムモード。約60℃の風で頭皮を優しく乾かす、スカルプモードなど……。
これらを含む
5つのモードが搭載された、ヘアドライヤーです。
ドライヤーの吹き出し口には、パナソニック独自の速乾ノズルを内蔵。
強弱メリハリのある風で、濡れた毛束をほぐしながら、乾かすことが見込めます。
なお、パナソニックの多機能ドライヤーで特徴的なのが、大きめなサイズ感。
こちらのドライヤーもご多分に漏れず、
厚みのあるデザインと、600g近い重さが目立ちます。
大きさに対し、風量は最大1.3㎥/分と一般的なドライヤーレベル。
男性といえどもドライヤー使用中の腕の疲れや、収納時のかさばり具合が気になる結果となりました。
パナソニック ヘアードライヤー ナノケアEH-NA9G スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥21,780 |
発売年月 | 2021年9月 |
色展開/型番 | ゴールド:EH-NA9G-N ピンクゴールド:EH-NA9G-PN |
加工・機能 | ナノイー ミネラルマイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約1.3㎥ |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約125℃ |
自動温度調整 | 有り |
最大dB | - |
重量 | 約575g (セットノズル除く) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦228mm×横214mm×厚み92mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・セットノズル |
MTG
リファ ビューテックドライヤー
MTG リファ ビューテックドライヤー 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.6) |
速乾 |
|
(2) |
ヘアケア |
|
(4.3) |
ヘアセット |
|
(3) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
自動調温機能つき 選べる2つの仕上がり
- 内蔵センサーによりヘアドライ中は60℃以下をキープ
- しっとり・ふんわり、選べる仕上がり
- ハイドロイオンでレア髪に
プロセンシングと称された対象物センサーによる自動調温により、60℃以下をキープ。
ドライヤーによる
熱ダメージを、極力抑えながらのヘアドライが期待できます。
またモードボタンを操作すると、しっとり仕上げ・ふんわり仕上げのチョイスが可能。
ヘアセットや頭皮ケアにも使える、2種のモードとなっています。
そんな髪や頭皮に嬉しい機能が満載な、リファ ビューテックドライヤーですが、扱いやすさの面で劣った評価に。
ハイスペックかつデザイン性の高さ故か、
直感的な操作が難しく取扱説明書を読み込んだ上で、ヘアドライ・ヘアセットに臨む必要があります。
また最大風量も1.4㎥と、一般的なドライヤーと大差なし。他のメンズ向けドライヤーと比較すると、速乾性の評価も低めとなりました。
MTG リファ ビューテックドライヤー スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥40,000 |
発売年月 | 2019年10月 |
色展開/型番 | ホワイト:RE-AB02A ブラック:RE-AB03A |
加工・機能 | ハイドロイオン |
最大風量(㎥/分) | 約1.4㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約95℃ |
自動温度調整 | なし |
最大dB | 約74dB |
重量 | 約695g (コード含む) |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦232mm×横246mm×厚み81mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 2.5m |
付属品 | ・セット用ノズル ・取扱説明書 ・保証書 ・ギャランティーカード |
コイズミ
マイナスイオン
ヘアドライヤー KHD-9230
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤーKHD-9230 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.6) |
速乾 |
|
(3) |
ヘアケア |
|
(3) |
ヘアセット |
|
(3) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
スピーディーに乾かせるシンプルドライヤー
- 最大風量1.9㎥/分 速乾を目指せる
- フレックスノズルでドライもセットも
- ツインマイナスイオン
最大風量1.9㎥/分と速乾、そして付属品のフレックスノズルにより、風圧の変更と風の拡散・集約が叶います。
搭載された
スカルプモードも、優秀。約60℃のぬるめの温風で、メンズの頭皮を労わりつつ、確実に乾かすことが見込めます。
お手頃価格のため、ジムやサウナのお供に、あるいは今使っているドライヤーが壊れた際の予備ドライヤーとして、おすすめの品です。
惜しい点が、温冷切り替えスイッチの位置。
持ち手の後ろ側、ドライヤーを使用する際に
手が当たりやすい場所に配置されているため、ヘアドライ中の誤操作には要注意です。
重みおよびサイズ感もそれなりにあるドライヤーのため、使用中はもとより、収納時のスペース確保も必須のドライヤーと言えるでしょう。
コイズミ マイナスイオン ヘアドライヤーKHD-9230 スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥4,950 |
発売年月 | 2022年11月 |
色展開/型番 | ゴールド:KHD-9230/N レッド:KHD-9230/R |
加工・機能 | ツインマイナスイオン |
最大風量(㎥/分) | 約1.9㎥ |
風量段階 | 3 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | - |
自動温度調整 | なし |
最大dB | 約67dB |
重量 | 約525g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦216mm*横237mm*厚み96mm |
折り畳み | 可能 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1200W |
コード長さ | 1.7m |
付属品 | ・ノズル ・取扱説明書兼保証書 |
クレイツ
エレメアドライ マルチステージ
クレイツ エレメアドライ マルチステージ 評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.4) |
速乾 |
|
(3) |
ヘアケア |
|
(2) |
ヘアセット |
|
(3) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
風量3段階、温度は5段階で設定できるドライヤー
- 最大風量1.6㎥/分 パワフルな風
- 40℃~120℃まで 選べる温度で適温ドライ
- プレミアムクレイツイオン
ヘアアイロンで知名度のあるクレイツからは、温度と風量が選べるドライヤーがランクイン。
温度は40~120℃まで、20℃ごとに5段階で調節可能。風量は3段階とスタンダードな設計ですが、最大風量1.6㎥/分と、速乾ドライヤーレベルの乾きの早さが見込めます。
また、冷風モードにも注目。
従来のクレイツドライヤーよりも
10℃低い冷風が出るため、ドライヤー後のクールダウンはもちろん、ヘアセットのキープにも期待ができます。
温度が選べるメリットは、ご家族など複数人で使うシーンでは大いに感じられますが、サイズ感・3mもの長いコード・消費電力1400W……。
これらの仕様は、ご家庭で使うには
いささかオーバースペック気味。総合すると、美容室におすすめなメンズドライヤーだと評価しました。
クレイツ エレメアドライ マルチステージ スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥25,300 |
発売年月 | 2020年11月 |
色展開/型番 | 白:SD-G03PRO |
加工・機能 | プレミアムクレイツイオン |
最大風量(㎥/分) | 約1.6㎥ |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約120℃ |
自動温度調整 | なし |
最大dB | 約92dB |
重量 | 約445g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦235mm×横230mm×厚み80mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1400W |
コード長さ | 3m |
付属品 | ・ノズル ・取扱説明書兼保証書 |
ホリスティックキュアーズ
ホリスティックキュアドライヤーRp.
ホリスティックキュアーズ ホリスティックキュアドライヤーRp.評価の詳細 |
||
---|---|---|
総合評価 |
|
(2.4) |
速乾 |
|
(2) |
ヘアケア |
|
(3) |
ヘアセット |
|
(3) |
付属品 |
|
(3) |
扱いやすさ |
|
(1) |
美容師御用達のハイエンドドライヤー
- 理想の仕上がりごとに選べる2つのモード
- CURE(キュア)モードでツヤ出しも
- キュアクリスタル加工
3つのモードが選択でき、AIRY RED(エアリーレッド)はハリ・コシ・ボリュームアップモード。MOIST BLUE(モイストブルー)はしっとり・ボリュームダウンモードとしています。
また最後のCURE(キュア)モードは、ドライヤーにも関わらず、風がほぼ出ない仕上げ専用のモード。
ストレートアイロンのように熱を与えることで、
髪表面の浮き毛を抑える効果が期待できます。
「すべての髪の悩みに応えるドライヤー」としていますが、こちらも業務使用を考えて作られているためか、サイズ感・コード・消費電力、いずれも一般家庭には馴染みにくいスペック。
加えてON/OFFは電源ボタン長押し、CUREモードの使い方について取扱説明書に記載が無いなど、操作面で今ひとつな印象が否めません。
仕様を理解した上で、自室やリビングなど洗面台以外でのヘアドライに、おすすめなヘアドライヤーだと言えるでしょう。
ホリスティックキュアーズ ホリスティックキュアドライヤーRp. スペック詳細 |
|
---|---|
定価(込) | ¥33,000 |
発売年月 | 2020年2月 |
色展開/型番 | ダークブルー:CCID-G04B |
加工・機能 | キュアクリスタル加工 |
最大風量(㎥/分) | - (推定値1.02㎥) |
風量段階 | 2 |
クール(冷風)有無 | 有り |
最高温度 | 約135℃(エアリー) 約105℃(モイスト) |
自動温度調整 | なし |
最大dB | 約93dB |
重量 | 約460g |
サイズ (縦×横×厚み) |
縦235mm×横230mm×厚み65mm |
折り畳み | 不可 |
電圧 | AC100V |
最大消費電力 | 1400W |
コード長さ | 3m |
付属品 | ・ノズル ・取扱説明書兼保証書 |
人気ランキングをもう1度確認!
ドライヤーを使ったメンズヘアの乾かし方
おすすめのドライヤーを紹介したところで改めて知りたいメンズヘアの乾かし方を解説します。
毎日のルーティンであるヘアドライも、次のポイントを抑えることで、扱いやすい髪に仕上がりますよ。
1ドライヤー前に髪の水気を取る
引用元:Amazon | SALONIA サロニア | スピーディーイオン ドライヤー | ヘアドライヤー 通販
雫が落ちてこない程度までタオルで水気を取ってから、ドライヤーを使い始めます。
ゴシゴシとこすらず、
頭皮の水分をタオルで吸わせるようにあてがいましょう。
なお、前髪を分けたり頭頂部にふんわり感を出したい場合は、この時点で分け目を調整しておくと◎
2ドライヤーのスカルプ機能を使って頭皮を乾かす
引用元:Amazon | パナソニック(Panasonic) ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J-A | ヘアドライヤー 通販
頭皮や髪の根元部分の乾かし方がおざなりだと、まとまりがなく、膨らんだり毛先がハネたようなスタイルに!
ドライヤーのスカルプモードを用いて、まずは
頭皮・根元を重点的に乾かしましょう。
ドライヤーと頭髪の距離を15cm以上空けつつ、風が届きにくい時は髪の毛を持ち上げながら、頭皮・根元へ風を送ります。
3中間部分~毛先をドライヤーで乾かし、仕上げは冷風で
引用元:Amazon | パナソニック(Panasonic) ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0G-A | ヘアドライヤー 通販
頭皮・根元が乾いたら、髪の中間部分~毛先のドライへ移行します。
熱と風の分散を目的にドライヤーを振りつつ、斜め上方向から風を当てましょう。 前髪を自然に仕上げる場合は、上から下へ手ぐしを通しながら乾かします。
温風で80%ほどまで乾かしたら、冷風モードで余熱を逃がし完了です。
人気ランキングをもう1度確認!
【メンズ向け】ドライヤーを用いたヘアセットのコツ
髪の毛は、乾き切る直前に形が定まるという性質を持っているため、入浴後はともかく寝起きすぐの乾いた髪にドライヤーを当てても、ヘアセットがままなりません。
朝のヘアセットは水や寝癖直しウォーターを用いて、根元から毛先までしっとりと濡らした後にドライヤーを当てると、セットしやすくなりますよ。
1寝癖直しや髪の立ち上げは80%ほど乾かしてから
引用元:Amazon | SALONIA サロニア | スピーディーイオン ドライヤー | ヘアドライヤー 通販
しっとり濡れた状態の髪からヘアセットしようとすると、時間ばかりかかってしまいます。
ドライヤーを使ったメンズヘアの乾かし方に倣って、80%ほど乾かしてから、弱温風やセットモードに切り替えましょう。
ふんわりさせたい部分は根元から髪を持ち上げながら、逆に膨らみやすい側頭部などは、手で抑えつつ風を当てます。
耳より髪が長い男性の場合は、手ぐしを通しながら風を当てると、収まりが良くなりますよ。
冷風モードでのクールダウンもお忘れなく!
2流し前髪のセットは根元のコントロールが重要!
マッシュヘアと相性の良い流し前髪は、髪が濡れている状態で分け目を作ってしまうと、割れた前髪に仕上がってしまうため、分け目を作らずに乾かし始めます。
また、前髪への風の当て方も重要。
流す方向にドライヤーを当て続けてしまうと、同じく割れた前髪ができてしまうため、
根元だけは流す方向と逆方向に風を当てましょう。
80%ほど乾いたら、中間部分~毛先に向かって弱温風・セットモードの風を流したい方向に当てます。整った仕上がりがお好みならば、ヘアブラシを当てながらセットするのもおすすめ!
最後に弱い冷風を当てると、流し前髪がキープできますよ。
3センター分けのセットはドライヤーの弱温風を使いこなして
こなれ感たっぷりなセンター分け(センターパート)は、髪が濡れているタイミングで、ざっくりと分け目を作っておきます。
基本の乾かし方に沿って80%まで乾かしたら、指3本分の幅を目安に前髪を頭頂部に向かってかき上げ、弱温風・セットモードの風を当てましょう。
真正面から風を当てるのではなく、
立ち上がりを意識して下方向から風を届けると、エアリーな印象に仕上がりますよ。
残った両脇の前髪は、上方向から風を当ててボリュームを調整。
両脇の前髪にふんわり感が欲しい場合は、
弱温風・セットモードの風を根元に当てると、バランスよく整います。 弱冷風モードで仕上げて、完成です。
4アップバングのドライヤーセットはボリューム調整を
男前度が向上するアップバングは、基本の乾かし方に従って80%まで乾かした後に、お好みの幅で左右いずれかの方向に前髪をかき上げます。
かき上げた前髪に対し、センター分けと同じように弱温風・セットモードの風を当てますが、この際立ち上げたい前髪以外は必ず手で抑えましょう!
何となく風を当て続けてしまうと、狙った髪以外にも温風が当たり、膨らみや広がりが出てしまいます。 アップする前髪にはしっかり風を当てる、ボリュームが欲しくない箇所は手で抑える……を意識すると、理想のアップバングが叶いますよ。
セット後は、弱冷風を当てクールダウン&スタイルキープも必ず行いましょう。
人気ランキングをもう1度確認!
メンズ向けドライヤー関するQ&A
お風呂上がりのドライヤーは男性にも必要?
ヘアダメージや頭皮トラブルを防ぐためにも、必要です。
入浴後すみやかに髪の毛を乾かすと、ヘアダメージの抑制が見込めます。加えて、髪の毛の生乾き臭を抑えたり、寝癖のセーブも◎
なお、頭皮が湿った状態で長時間放置してしまうと、雑菌繁殖の可能性が高まります。雑菌が増えた頭皮は、におい・かゆみ・フケといった頭皮トラブルが発生するケースも!
健康な頭皮・傷みの少ない髪を目指すには、男性にもドライヤーは必要不可欠です。
本コンテンツ内の「
ドライヤーって男性にも必要?乾かすメリットを解説」や、次項の「ドライヤーを使うと男性の薄毛対策になる?」も、ぜひご覧ください。
ドライヤーを使うと男性の薄毛対策になる?
直接の薄毛対策にはなりえませんが、頭皮環境をすこやかに保つという観点から、ドライヤーは重要となって参ります。
シャンプー後、髪を乾かさずに放置してしまうと、頭皮はいつまでも湿ったまま。
その状態では
頭皮に雑菌が繁殖し、かゆみや脂っぽさの要因となる可能性大です。さらに頭皮が冷えてしまうと、血行不良にも繋がりかねません。
そんな環境が悪化した頭皮は、髪の毛の生え代わりにも影を落とします。
髪の毛をはじめとした体毛には、「ヘアサイクル(毛周期)」と呼ばれる、毛が生えて抜け落ちるまでの周期があります。
男性の場合ヘアサイクルは平均3~5年ですが、
頭皮環境が悪かったり、食生活・睡眠といった生活習慣が荒んでいると、ヘアサイクルに乱れが発生してしまいます。
ヘアサイクルが乱れてしまうと、
髪の毛が成長しないまま、抜け落ちてしまう結果に……。
正常なヘアサイクルを保つには、すこやかな頭皮がマスト。
洗髪後は、雑菌の繁殖と頭皮の冷えを防ぐために、ドライヤーでのヘアドライを必ず行いましょう。
ドライヤーを使ったメンズパーマの乾かし方は?
基本は ドライヤーを使ったメンズヘアの乾かし方でOKですが、パーマの種類ごとに試して欲しい方法があります。
そもそもパーマは、コールドパーマ・ホットパーマの2種類に分かれます。
引用元:THEÓ PERM | THEÓ | ルベル - LebeL ALL YOUR OWN
コールドパーマは、施術の際に熱を与えないパーマで、髪が濡れている時にカールやウェーブの質感が出やすいのが特徴です。
この特徴から、ドライヤーで
乾かす際に手ぐしやブラシを通しすぎてしまうと、カール・ウェーブがダレてしまいます。
そのため、8割ほど乾かしたら手ぐしは控えめに行いましょう。
ちなみにヘアセット時のスタイリング剤は、ウェット感を足せるものを選ぶと、パーマの表情が出やすくなりますよ。
引用元:ODIS Pro(オーディスPro) | 株式会社大廣製作所|美容院・理容院向け美容機器・設備の総合メーカー
もう一方のホットパーマは、デジタルパーマやエアウェーブといった、加熱するタイプのパーマのこと。
乾いている時にパーマの質感が出やすいため、髪の毛が8割ほど乾いてきたら、指に巻きつけてカール感を足したり、弱温風で毛流れを作ってあげると◎
なおホットパーマの特徴から、水気の多いスタイリング剤や重めのヘアワックスとは相性が悪いため、注意しましょう。
人気ランキングをもう1度確認!
※本コンテンツで掲載した商品・サービスにおいて、効果・効能の有無は保証いたしかねます。 ご購入・ご利用の際は、各商品・サービスに記載されている内容・説明をご確認ください。
※掲載されている情報は、livedoor choiceが独自調査した時点の情報です。 内容については、予告なく変更になる可能性があります。最新の価格や商品・サービスの詳細については、各サイト・販売店・メーカーにてご確認ください。
関連する記事
-
海外対応ドライヤーのおすすめ15選!人気・見分け方・選び方を比較解説
「海外旅行・海外出張に来たは良いものの、滞在先ホテルのドライヤーが使いにくい!」 「海外留学で現地のドライヤーを買ったけれど、 仕上がりが気に入らない!」 日本から遠く離れた
2023年09月07日 10時41分
-
速乾ドライヤーおすすめ人気ランキング12選!大風量で早く乾く品を比較紹介
「ロングヘアだから、髪の毛がすぐ乾く大風量ドライヤーが欲しい」「毎日のドライヤーが面倒だから、時短ができる速乾ドライヤーを探している」 そんなお悩みやご希望をお持ちの方向けに、本
2023年07月28日 4時17分
-
静かなドライヤーおすすめランキング15選|静音で大風量な品も!
ドライヤー中にスマホやTVの音が聞こえず不便な思いをしている方、あるいは深夜・早朝・集合住宅において、ドライヤーの音を気にするあまり、自然乾燥や生乾き状態の髪で過ごしてしまう方、少
2023年08月18日 6時01分
-
高級ドライヤーおすすめ比較ランキング15選!人気・選び方・違いを解説
リファのビューテックドライヤーにパナソニックのナノケアなど、髪を乾かすだけじゃなく、ヘアケア機能も充実した高級ドライヤー。 ブランドごとに特長や性能に違いがあるため、どの高級
2023年07月19日 10時33分
-
ドライヤーおすすめランキング25選!速乾・高級・コスパなど人気商品を比較紹介
お風呂上がりや毎日のヘアセットなど、日常生活に欠かせないドライヤー。 各ブランドから多種多様なドライヤーがリリースされているため、 ドライヤー選びにお困りの方ドライヤー選びに
2023年11月17日 2時40分
-
コードレスドライヤーおすすめ10選!人気・選び方・違いを徹底比較
「海水浴・プールの後、自然乾燥ではなくドライヤーで髪を乾かせたら……。」 「動き回る子どもやペットには、ドライヤーをかけにくい!」 「汗を乾かしてスッキリとした頭・髪
2023年10月13日 4時14分
-
カールドライヤーのおすすめ人気ランキング15選|傷まない品や海外対応品も!
パナソニックやテスコム・コイズミなど、多数の人気ドライヤーブランドからリリースされている、カールドライヤー。 くるくるドライヤーとも称され、髪を乾かしながらブロースタイル・巻
2023年10月31日 11時53分
-
メンズ向けドライヤーのおすすめランキング15選|セットしやすい人気の品も!
ドライヤーを選ぶにあたって、人気のあるドライヤーを見比べてはみるものの、ほとんどが女性向けのヘアケアを謳っているため、決め手に欠ける……。 ドライヤー選びにお困りの男性で、そんな思
2023年09月29日 6時15分
-
自然乾燥は髪が傷む?はげる?乾かさないメリット・デメリットを解説
「とにかくドライヤーが面倒だから、自然乾燥で仕上げたい!」「今日は早く寝たいから、髪を乾かすのは大体で良いや……。」 人気のドライヤーを使っていても、ヘアケアに力を入れても、日々
2023年12月01日 11時37分
-
安いドライヤーのおすすめランキング15選!コスパ重視で厳選比較
「安いドライヤーは髪が傷みそうで心配」 「パナソニック、テスコム、コイズミ、サロニア……。安いドライヤーは色々あるけれど、結局どのブランドのドライヤーが1番コスパ良いの?」
2023年08月03日 11時00分
おすすめ記事
-
【小倉でおすすめ脱毛サロンランキングTOP10】料金や評判まとめ
小倉の脱毛サロンでおすすめは? 自分に合う脱毛サロンが知りたい! 脱毛で失敗したくない… 小倉には小倉駅周辺にたくさんの脱毛サロンがあ
2023年11月23日 8時00分
-
【評判悪い?】auひかりの口コミ!通信速度やメリット・デメリットを評価!
「実測速度調査で速さNo.1」のauひかり! 結論から言うと、auひかりはスマホ割適用で毎月最大1,100円も割引されるため、auやUQモバイルの端末を使っている人におすすめ
2023年04月30日 9時57分
-
「土日祝日でも作れるクレジットカードカードはあるの?」と気になる方も多いと思います。 即日発行可能なクレジットカードの多くは土日も審査対応してくれます! そんなあなたの
2022年12月09日 4時57分
-
長野のおすすめ脱毛サロン11選!脱毛効果や料金プランを徹底解説
長野のサロン脱毛はどこがおすすめ? お得な脱毛サロンが知りたい! いろんなサロンと比較したい 長野には大手から個人まで、多くの脱毛サロ
2023年08月27日 6時16分
-
富山のおすすめ脱毛サロン10選!料金プランや施術内容まで徹底解説
富山の脱毛サロンでおすすめは? 自分に合う脱毛サロンが知りたい! 後悔のない脱毛がしたい! 富山には大手の脱毛サロンのほかに、地元の美
2023年10月12日 11時49分