スキンケア
【全24商品】マイクロニードルパッチおすすめ人気ランキングTOP7!
2023年10月06日
マイクロニードルパッチは、保湿成分のヒアルロン酸と美容成分を凝縮した、ニードルと呼ばれる針のついたパッチシートです。

でも、マイクロニードルパッチは国産、韓国コスメでもいろいろ、価格も様々で、自分のケアにどれが向いてるの?と迷ってしまいます。
そこで、こちらでは、SNSやアットコスメ等で人気の24商品を成分・特徴・コスパ・使い心地で比較し、おすすめ7選でまとめました。
マイクロニードルパッチに迷われる場合はぜひ見てみてくださいね。
目次
- 1 まずは確認!目元・口元のケアに針状のマイクロニードルパッチが期待できる3つの理由!
- 2 マイクロニードルパッチの選び方5つのおすすめポイント!
- 3 効果がある人気のマイクロニードルパッチ24種類を比較してみた!
- 4 【人気がある24商品から厳選】マイクロニードルパッチおすすめランキング7選
- 5 迷ったらコレ!マイクロニードルパッチで人気な「ヒアロディープパッチ」がおすすめ!
- 6 マイクロニードルパッチ実際に使っている人は効果をどう感じてる?5,370人分の良い&悪い口コミ評判を分析!
- 7 マイクロニードルパッチは乾燥によるシミやクマに効果ある?目元におすすめはどれ?
- 8 マイクロニードルパッチは乾燥による小じわやほうれい線に効果ない?ほうれい線におすすめはどれ?
- 9 ドンキやドラッグストア(薬局)など市販でマイクロニードルパッチを買うならどれがいい?
- 10 マイクロニードルパッチはニキビ跡に効果なし?ニキビケアにおすすめはどれ?
- 11 マイクロニードルパッチの使い方と手順
- 12 マイクロニードルパッチについてのQ&A
- 13 マイクロニードルパッチおすすめランキングのまとめ
まずは確認!目元・口元のケアに針状のマイクロニードルパッチが期待できる3つの理由!
- 主成分であるヒアルロン酸の保水力で肌乾燥にアプローチできる
- 肌の角質層に直接刺すことで成分が角質層まで届きやすい
- 成分の持続期間が長めで継続ケアしやすい
マイクロニードルパッチが目元・口元の乾燥によるたるみやシワへのアプローチが期待できる理由は3つあります。
マイクロノードルパッチのアプローチで最も大きいのは、「肌の乾燥」を防いでくれることです。
肌の乾燥は、目の下のたるみ・クマ・目尻のシワ・ほうれい線の共通原因の1つで、解消には十分な保湿が必要です。
マイクロニードルパッチはこの保湿の力がすごいんです!
1主成分が保水力のあるヒアルロン酸

マイクロニードルパッチは、主成分がヒアルロン酸のものが多いです。
ヒアルロン酸は分子量が大きく、肌へたっぷり保水をしてくれるので、肌の乾燥を防ぐ効果が期待できます。
また、ヒアルロン酸は皮膚中のコラーゲンとも関わりがあり、肌の中のコラーゲンの機能をサポートしてくれます。
コラーゲン量不足は、乾燥によるたるみ・小じわの原因になってしまいます。
ですが、コラーゲン量が増えると、また、肌にハリ感、乾燥によるたるみや小じわが目立たなくなるアプローチが期待できます。

なので、マイクロニードルパッチでヒアルロン酸を肌にたっぷり補充できるのはとても心強いです!
2肌の角質層に直接刺すので成分が届きやすい

マイクロニードルパッチは、ニードルで直接肌の角質層に刺すので、肌の角質層まで成分を直接届けられます。
ニードルは、美容成分を凝縮して固めたもので、角質層に刺さった後にすべて溶けて、肌の角質層内部で浸透します。
塗るタイプの化粧品もありますが、肌の表層面から入るので、実は成分のすべてが肌の角質層まで浸透するとは限りません。

もちろん美容成分配合の塗る化粧品も期待ができます。
ただ、肌の角質層が外部刺激から肌を守る役割があるため、肌状態、分子サイズ、濃度などの影響で、成分の角質層まで浸透性にばらつきがでてしまいます。対して、マイクロニードルは直接肌の角質層に刺すので最初から角質層まで成分を肌に届けられます。
そして、ニードルが溶けて、成分が角質層の中に浸透します。

直接角質層に刺して、成分が角質層で浸透するのはマイクロニードルパッチならではです。
3成分の持続期間が長めで継続ケアしやすい

マイクロニードルパッチはケアの頻度が週1~2回でよいのも大きな嬉しい点です。
というのも、マイクロニードルパッチは直接肌の角質層まで成分を浸透させる分、潤いが持続しやすいからです。
塗る化粧品のスペシャルケアに比べると、マイクロニードルパッチによるケアは頻度が少なくて済みます。
塗るタイプの化粧品 | マイクロニードルパッチ | |
---|---|---|
1回の持続時間 | 数時間~数日程度 | 数日~1週間程度 |
推奨の使用頻度 | 朝夜の1日2回毎日 | 週に1~2回程度 |
もちろん、マイクロニードルパッチ、塗る化粧品ともに1回だけでなく、継続使用することで肌機能をサポートし、アプローチしていきます。
ただ、マイクロニードルパッチだと、短い頻度の継続で、より早く、目元や口元の乾燥によるたるみ・小じわへのアプローチが期待できます。

実際に、ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチの臨床実験で、肌にハリ感を感じたり、乾燥による小じわが目立たなくなる研究が公開されています。
参考文献:カラスの足跡のシワを改善するヒアルロン酸マイクロニードルパッチ 2017,韓国(本文は英語)
マイクロニードルパッチが、乾燥による目元のたるみ・小じわ、保湿不足によるクマへのアプローチが期待できる注目の美容方法というのも納得ですね。
マイクロニードルパッチの選び方5つのおすすめポイント!
- 針の本数など浸透の工夫で選ぶ
- 配合成分で選ぶ
- 浸透時間で選ぶ
- 品質や安全性で選ぶ
- 価格で選ぶ
こちらでは、マイクロニードルパッチ選びのコツをまとめています。
5つのチェックポイントがあるので、順にお伝えしますね。
1針の本数など角質層までの浸透の工夫で選ぶ

マイクロニードルパッチのニードル針は、各製品で違うので、選ぶ時は針の本数、長さ、形状など角質層までの浸透の工夫をチェックしましょう。
おすすめとしては、ニードルの針の本数が多め(片方750~1800本)で、長さは「0.2mm前後」の商品がおすすめです。
針数は多ければ多いほど、1回に角質層まで届ける成分量が増え、長さは、長すぎると痛みを感じやすく、短すぎると成分が届きにくくなります。

また、針の形状やパッチ部分の工夫がある商品も多いので、各パッチの角質層までの浸透についての明記も読んでみるとよいですよ。

ニードルパッチと聞くと、痛みが心配かもしれません。ただ、感じ方の違いはありますが、痛いと感じるものはそれほどありません。
ですが、痛みが気になる場合は、痛み軽減の工夫(針の形状、長さ、数で調整)がされている製品を選ぶとより安心ですよ。
2配合成分で選ぶ

配合成分で選ぶ場合は、①ヒアルロン酸の種類 ②他に含まれる美容成分をチェックされるとよいです。
一緒に配合の美容成分は、悩んでいる肌悩みによりアプローチしてくれる成分配合だと良いですよ。
まず、マイクロニードルパッチは、大きな目的が肌の乾燥を防ぐことなので、主な美容成分は「ヒアルロン酸」が多いです。
高分子ヒアルロン酸 | 低分子ヒアルロン酸 | |
---|---|---|
イメージ分子量 | ![]() |
![]() |
特徴 | 肌表面を広く覆い保湿を強化 | 肌の角質層に浸透内から保水してハリ感にアプローチ |
成分名 | ヒアルロン酸Naヒアルロン酸クロスポリマーNa | 加水分解ヒアルロン酸 |
ヒアルロン酸は、高分子ヒアルロン酸、低分子ヒアルロン酸と大きく2種類あり、分子量が小さいほど角質層までの浸透力が高くなります。
なので、短時間で角質層まで浸透しやすく、保湿が続くパッチがよければ、低分子の加水分解ヒアルロン酸の商品(シロバリ等)がおすすめです。

期待効果 | 成分名 |
---|---|
乾燥による小じわやたるみへアプローチ |
|
保湿・美白(※)にアプローチ |
|
皮膚のバリア機能をサポート保湿効果を高める |
|
肌本来の力をサポート年齢肌にアプローチ |
|
化粧品の成分は、配合量の多い順に記載されるので、気になる成分が多く入っているかどうかも見てみるとよいですよ。

3マイクロニードルパッチの使用時間で選ぶ

マイクロニードルパッチは、自分の生活スタイルに合った使用時間(肌に貼っている時間)のものを選ぶとよいです。
多いのは、使用時間が5時間以上で、就寝前に貼って朝起きてから剥がす商品です。寝ている間にケアが終わってしまいます。

次が、2~3時間以上、短いものは30分~50分です。時間も短いので日中にも使え、貼りながら家事などをすることもできます。

使用時間はアプローチが最大になるよう、形状・サイズ・配置・配合成分の特性・パッチの粘着性などを最適化して算出されています。
なので、どのマイクロニードルパッチ商品でも、適正時間で使うのが一番効果的です。
4効能試験の有無・品質・安全性で選ぶ

マイクロニードルパッチを効能試験の有無・品質などで選ぶ時にチェックしたいのは以下の3点です。
- 乾燥による小じわの効能評価試験実施済みか
- パッチテスト実施済みか
- 無添加に配慮しているか

パッチテストは、マイクロニードルパッチを一定時間貼り、赤み・かゆみ・炎症・アレルギー反応がないか皮膚状態を確認したものです。
一般的にパッチテスト済みの商品だと、製造過程でも配慮されるので、アレルギー反応のリスクが減少します。
無添加については、防腐剤・香料・アルコール・石油系界面活性剤などが無添加だと肌負担が軽減されます。

品質については、外部機関で評価を受けている商品だと安心して購入しやすいです。
例としては、モンドセレクション金賞受賞など受賞歴がある、第三者機関での安全試験通過など、外の方に評価されたということなので、信頼がもてます。なるべくコスパよく使いたいですが、信頼や品質が確保があると、長い目でみてもより安心して期待をもって使えます。
5価格で選ぶ

マイクロニードルパッチを価格で選ぶときは、長く続けられそうな価格帯で選ぶのがおすすめです。
安すぎず、品質がしっかりで、1回分(左右両方)で1,000円~1,500円程度で選ぶと、続けやすい商品に出会いやすいです。

マイクロニードルパッチは乾燥による目の下のたるみ、クマ、ほうれい線へのアプローチが期待できます。
ですが、貼った時が一番効果があり、そのあと継続をやめると肌の中の水分量がまた減少してしまいます。なので、ある程度は継続使用するほうがアプローチが続きやすいです。
マイクロニードルパッチの価格は、1回分880円~2,000円程度ですが、安いと針が折れやすい、角質層まで浸透しにくいものもあり要注意です。
また、全額返金保証がついている商品を試して、実際自分の肌で判断されるとコスト計算もしやすくなります。
効果がある人気のマイクロニードルパッチ24種類を比較してみた!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
針の本数片方/長さ浸透(※)の工夫 | 750本/200㎛密封性 | 非公表3D製法 | 750本/200㎛ナノで富士山型 | 1000本/230㎛小鼻に沿う形状 | 1,800本/非公表独自円錐台形 | 1,300本/非公表ピラミッド形 | 1,150本/250㎛円錐形 | 700本/230㎛刺さる先端径を計算 | 1,210本/300㎛四角錐の二重形状 | 1,300本/250㎛ピラミッド形 | 38本/非公表独自DBA方式 | 1,800本/140㎛円錐台形 | 1,900本/200㎛富士山型 | 非公表/350㎛非公表 | 750本/200㎛非公表 | 1,200本/非公表髪の毛より細い形状 | 2,000本/250㎛ピラミッド形状 | 非公表炭酸マイクロニードル | 非公表非公表 | 800本/非公表ピラミッド形状 | 750本/200㎛富士山型 | 200本/250㎛円錐形 | 非公表非公表 | 非公表非公表 |
主な成分 | ヒアルロン酸Na加水分解コラーゲン他美容成分4種 | 加水分解ヒアルロン酸 | ヒアルロン酸Naプロテオグリカン他美容成分7種 | ヒアルロン酸Na持続型ヒアルロン酸他美容成分2種 | ヒアルロン酸Na他厳選成分14種 | ヒアルロン酸4種ペプチド10種 | ヒアルロン酸Naレチノールヒト幹細胞順化培養液 | ヒアルロン酸Naヒト幹細胞順化培養液ヒト細胞エクソソーム | ヒアルロン酸2種ヒト幹細胞培養液NMN | ヒト幹細胞エクソソーム馬プラセンタ加水分解ヒアルロン酸 | ヒアルロン酸Na悩み別成分 | ヒアルロン酸NaアルムK植物エキス4種 | ヒアルロン酸2種レチノールバクチオール | ヒアルロン酸Na | ヒアルロン酸Na | ヒアルロン酸Na | ヒアルロン酸Naペプチド類シカ成分 | ヒアルロン酸NaプラセンタビタミンC | ヒアルロン酸Na | ヒアルロン酸Naペプチド類シカ成分 | ヒアルロン酸Naヒト脂肪細胞培養エキス他美容成分4種 | ヒアルロン酸2種ヒト幹細胞順化培養エキスビタミンC | ヒアルロン酸Naレチノール | ヒアルロン酸Naナイアシンアミドペプチド類 |
使用時間 | 5時間以上 | 40~50分 | 5~6時間推奨 | 4時間以上 | 5時間 | 30分以上 | 約5時間 | 寝る前貼り翌朝はがす | 30分以上 | 2時間 | 2時間以上 | 5時間以上 | 5~6時間 | 3時間以上 | 寝る前貼り翌朝はがす | 寝る前貼り翌朝はがす | 2時間以上 | 5時間以上 | 寝る前貼り翌朝はがす | 30分以上理想2時間 | 5時間以上 | 約5時間 | 8~12時間 | 2時間以上 |
効能試験(※)外部評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回あたり価格 | 定期1,094円 | 初回990円2回目~1,760円 | 初回1,092円2回目~1,279円 | 初回495円2回目~1,870円 | 初回715円2回目~1,402円 | 800円 | 1,650円 | 試し1,990円定期2,250円 | 1,480円 | 初回753円2回目~1,356円 | 初回1,344円2回目~1,897円 | 初回742円2回目~1,361円 | 2,200円定期1,856円 | 902円 | 927円 | 試し2,310円 | 1,320円 | 1,980円 | 1,026円 | 880円 | 1,430円 | 275円 | 138円 | 156円 |
24商品比較して、ヒアルロン酸+αの成分で品質・信頼性も安心で、価格がリーズナブルという商品が結構あると分かりました。
価格が安い商品もありますが、成分構成がヒアルロン酸Naだけとシンプルなものが多かったです。
24商品を成分・効能試験・価格の3点でさらに分類したものは以下にあります。興味があればご覧ください。
①効能が期待される成分を配合する商品を分類
成分名 | その成分配合の商品 |
---|---|
加水分解コラーゲン | ヒアロディープパッチ・ハーリス モイストパッチ・リンクルスポットマスク・Be-hari(年齢サイン)・M4ダイレクトセンサーパッチ・ダーマフィラプレミア・イヴ ジュエリアプレミアム |
ペプチド類 | ヒアロディープパッチ・ハーリス モイストパッチ・ヤーマン メディリフト3D・リンクルスポットマスク・Be-hari(年齢サイン)・ダーマフィラープレミア・SNP W+マイクロニードルパッチ・ラゴム マイクロニードルパッチ・ザキュア マイクロアイパッチ・ビジューmicro need・アクロパス エイシーケア |
ビタミンA誘導体(ニキビにも効果期待) | ヒアロディープパッチ・ダーマフィラプレミア・ルセンティアン目元用・ルセンティアンポイント用・イニスフリー シカフォーカシングパッチ |
成分名 | その成分配合の商品 |
---|---|
プラセンタ | ヒアロディープパッチ・ハーリス モイストパッチ・リンクルスポットマスク・Refaハリメイク・イヴ ジュエリアプレミアム |
ビタミン類 | ヒアロディープパッチ・ハーリス モイストパッチ・ダーマフィラープレミア・Refaハリメイク・ルセンティアン目元用・ルセンティアンポイント用・ビジューmicro need・アクロパス エイシーケア |
セラミド | ハーリス モイストパッチ・HITOKANマイクロニードルパッチEX・ルセンティアン目元用・ルセンティアンポイント用・ビジューmicro need |
成分名 | その成分配合の商品 |
---|---|
ヒト幹細胞培養エキス配合 | HITOKANマイクロニードルパッチEX・リンクルスポットマスク・ルセンティアン目元用・ルセンティアンポイント用・イヴ ジュエリアプレミアム |
グロースファクター配合(ヒト遺伝子ペプチド含む) | ヒアロディープパッチ・ヤーマン メディリフト3D・ルセンティアン目元用・ルセンティアンポイント用・ビジューmicro need・イヴ ジュエリアプレミアム |
成分名 | その成分配合の商品 |
---|---|
加水分解ヒアルロン酸or2種類以上のヒアルロン酸配合 | シロバリ・ヤーマンメディリフト3D・ダーマフィラープレミア・SNP W+マイクロニードルパッチ・ルセンティアン目元用・ビジューmicro need・アクロパスエイシーケア |
小じわが目立たなくなる効能評価試験実施済み | ヒアロディープパッチ・シロバリ・ハーリスモイストパッチ・M4ダイレクトセンサーパッチ・ダーマフィラープレミア・HITOKANマイクロニードルパッチEX・ビジューmicro need |
1回あたりの価格が1,300円以下 | ヒアロディープパッチ(1,094円)・ハーリス モイストパッチ(1,279円)SNP W+マイクロニードルパッチ(800円)・大正製薬クリニラボ マイクロニードルパッチ(902円)・クリアターン ヒアロチューンマイクロパッチ(927円)・トップバリュー グラマティカルヒアルロン酸マイクロニードル(1,026円)・ザキュア マイクロアイパッチ(880円) |
やはり使うなら、1度の使用でもなるべく複数の悩みにアプローチする成分配合で、コスパ良しだと嬉しいです。
以下に比較結果から、特におすすめな7商品を厳選いたしました。1つの意見として参考にして頂けると嬉しいです。
【人気がある24商品から厳選】マイクロニードルパッチおすすめランキング7選

マイクロニードルパッチの選び方5つを基準に、おすすめの7製品をご紹介いたします。

項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() すべてのバランスが取れていて、継続して使いやすい |
針の本数浸透(※)の工夫※角質層まで | ![]() 針の本数は多めで、密着性を高める |
成分 | ![]() ヒアルロン酸以外にもバランス良い美容成分配合 |
コスパ | ![]() 1回あたり1,094円 1回あたりが安く継続しやすい価格 |
使用時間 |
|
品質・試験 |
|
価格 |
|
- ヒアルロン酸+αの成分バランスのよいものがよい
- 角質層まで浸透しやすい針や剥がれにくいシートがよい
- コスパの良いマイクロニードルパッチが希望
- 効能試験済み(※)・パッチテスト済みの商品から選びたい。
- 外部評価が高く売れている商品を試してみたい。
- 低分子ヒアルロン酸を使ったものがよい
- ヒト幹細胞培養液が入ったものがよい
- 短時間でできるものがよい
ヒアロディープパッチは数あるマイクロニードルパッチ中でも、配合成分・コスパ・品質のバランスが一番良いと感じました!
特に私が気に入ったのは貼り心地の良さ。やさしい貼り心地で朝まで剥がれにくく、朝はがしやすいのがよかったです。
また、保湿の他、乾燥による小じわ・シミにアプローチする成分がバランスよく配合され、小じわを目立たなくする効能試験済みなのも嬉しい点です。
その上、価格も定期だと1,000円前後とリーズナブルで、コスパよしです!モンドセレクション7年連続受賞も納得と思います。


項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() 高濃度な低分子ヒアルロン酸で保水がしっかりできる |
針の本数浸透(※)の工夫※角質層まで | ![]() 3D製法でヒアルロン酸が高濃度のまま短時間で。 |
成分 | ![]() 加水分解ヒアルロン酸100%なので高濃度 |
コスパ | ![]() 1回あたり1,760円 1回あたりは少し高めだが、毎回美白クリームやマスクなど特典付で悪くもない |
使用時間 |
|
品質・試験 |
|
価格 |
|
- 高濃度でヒアルロン酸を補充したい
- 40分と短時間でケアを終わらせたい
- 医薬部外品クリーム併用で使ってみたい
- 小じわの効能試験済みの商品から選びたい。
- 初回をお得に試してみたい
- 他の美容成分も入ったものがよい
- ヒト幹細胞培養液が入ったものがよい
- 時間かけて浸透するタイプがよい
シロバリは加水分解ヒアルロン酸100%で、高濃度ヒアルロン酸を短時間で補給できる、他にはないタイプのニードルパッチです。
加水分解ヒアルロン酸は低分子で、一般なヒアルロン酸の2倍の浸透率で、すぐに浸透、角質層の奥まで届くといわれています。
貼る時間が40~50分と短時間でよく、昼間でも貼りやすく、大事な外出の数時間前のスペシャルケアにも手軽に使えます。
かつ小じわを目立たなくする効能試験済みなので心強いです。
定期購入すると、初回に定価5,790円のメラノピュアホワイト(※)、2回目以降もパックマスクなどプレゼント付なのもお得感あって嬉しいです。
※メラノピュアホワイト・・・シミへの効果を謳うことを許可された医薬部外品のクリーム

項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() 高純度プロテオグリカンとエイジング成分7つ配合なのにわりとリーズナブル |
針の本数浸透(※)の工夫※角質層まで | ![]() 高浸透ナノカプセルと富士山型極細ニードル |
成分 | ![]() 保水成分・年齢肌にアプローチする美容成分ともに数も多く充実配合 |
コスパ | ![]() 1回あたり1,279円 成分充実度は半端ないのにこの価格はコスパがよすぎるくらい |
使用時間 |
|
品質・試験 |
|
価格 |
|
- ヒアルロン酸以上の保水力のプロテオグリカンを試してみたい
- ナノカプセルで極細ニードルで角質層まで浸透するのを使いたい
- エイジング成分が多種類配合のものをリーズナブルに使いたい
- 小じわの効能試験など外部テスト済みの製品を使いたい
- モンドセレクションなど受賞歴があるものを使いたい
- 韓国コスメを使ってみたい
- ヒト幹細胞培養液が入ったものがよい
- 短時間で浸透するタイプがよい
ハーリス モイストパッチは高浸透ナノカプセル+極細ニードルで角質層までの浸透力が特徴のマイクロニードルパッチです。
ヒアルロン酸Naのほかに、コラーゲン、ヒアルロン酸よりも保水性が高いプロテオグリカンを配合しているので、保水力は十分です。
かつ、プラセンタ・加水分解卵殻膜・コラーゲン等7つの年齢肌にアプローチがk体できる成分も配合。なのに、価格は1,279円/回とリーズナブルです。
モンドセレクション金賞受賞、品質も徹底管理、購入後にメール美容相談もできて安心度高く使えるのが嬉しい点です。


項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() ほうれい線専用で保水力十分、口元にフィットして使いやすい |
針の本数浸透(※)の工夫※角質層まで | ![]() 針本数は片方1,000本と多く、持続型クロスリンクヒアルロン酸なので、長く肌に留まる |
成分 | ![]() 持続型ヒアルロン酸で徹底的に保水できるのがよい |
コスパ | ![]() 1回あたり1,870円 コスパはあまりよくないが口元形状が使いやすい商品 |
使用時間 |
|
品質・試験 |
|
価格 |
|
- ほうれい線専用の形状のニードルパッチを使いたい
- ヤーマンの商品が好き
- 持続型ヒアルロン酸でよりヒアルロン酸を浸透させたい
- 年齢ラインにアプローチするペプチド類を含む商品を使いたい
- 韓国コスメを使ってみたい
- ヒト幹細胞培養液が入ったものがよい
- 短時間で角質層まで浸透するタイプがよい
ヤーマン メディリフト3Dマイクロフィラーはほうれい線専用のマイクロニードルパッチです。
絶妙なカーブ設計でできているので、ほうれい線にフィットしやすくはがれにくいのが大きなメリットです。
高分子・低分子の2つのヒアルロン酸配合で、肌内の保水が持続しやすく、また、ペプチド成分配合で、口元の年齢線へのアプローチが期待できます。
ただ、コストはわりと高めです。定期購入初回価格が4つ入って激安なので、まずお試ししてから継続を考えるのがおすすめです。


項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() ペプチド成分豊富な韓国コスメのマイクロニードルパッチ |
針の本数浸透(※)の工夫※角質層まで | ![]() 針本数は片方1,300本と多い |
成分 | ![]() 高分子・低分子の4つのヒアルロン酸配合で短時間30分で済むのがよい |
コスパ | ![]() 1回あたり800円 コスパがよく、ペプチド成分が充実していて試しやすい |
使用時間 |
|
品質・試験 |
|
価格 |
|
- 韓国コスメのニードルパッチを使いたい
- 短時間で集中ケアをしたい
- 低価格で10種類のペプチド配合のパッチを試してみたい
- 目元・眉間・口元などいろんな場所に使えるものがよい
- 国産のコスメがよい
- ヒト幹細胞培養液が入ったものがよい
- ペプチド以外の美容成分配合がよい
SNPのW+マイクロニードルパッチは韓国コスメで人気のSNPが販売製造を行うマイクロニードルパッチです。
4種類のヒアルロン酸とペプチド成分が吸収をスムーズに促し素早く角質層まで浸透するので、ケア時間が30分程度と短いのが特徴です。
針数が1300本と多く、乾燥によるたるみ、小じわなどにアプローチするペプチド成分も10種類配合ですが、価格がとても低価格が嬉しいですね。
韓国で皮膚刺激テスト済みの商品で、韓国から取り寄せなので少し配送に時間がかかることがあることは要チェックです。


項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() ヒト幹細胞エクソソーム配合のマイクロニードルパッチ |
針の本数浸透(※)の工夫※角質層まで | ![]() 針本数は片方1,300本と多く、低分子ヒアルロン酸配合で2時間で浸透が便利 |
成分 | ![]() ヒト幹細胞エクソソーム、馬プラセンタなど美容成分が充実 |
コスパ | ![]() 1回あたり1,356円 ヒト幹細胞エクソソームと他美容成分も配合だが、わりとリーズナブル |
使用時間 |
|
品質・試験 |
|
価格 |
|
- ヒト幹細胞エクソソーム配合のニードルパッチを使いたい
- 2時間程度でケアが終わると嬉しい
- プラセンタなど年齢肌にアプローチが期待できる成分配合がよい
- 針本数の多いマイクロニードルパッチを使いたい
- 韓国のマイクロニードル技術を生かしたパッチを使ってみたい
- 国産コスメがよい
- ヒアルロン酸が主体の商品がよい
- 針本数が少なく、針が短いパッチがよい
リンクルスポットマスクはヒト幹細胞エクソソーム配合でありながら、わりとリーズナブルな価格のマイクロニードルパッチです。
年齢肌に積極的にアプローチが期待できるエクソソーム以外にも、プラセンタ、アデノシンなども同時配合で心強いパッチです。
使用時間は、加水分解ヒアルロン酸を使用なので、通常よりやや短めの2時間なので、家で昼間時間のある時などでも使いやすいです。
製造は韓国で、パッチテスト、アレルギーテストも韓国で実施されているので安心して使えます。


項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() ヒト幹細胞培養液配合でLDK Beautyのベストバイ1位(2022年9月)に選ばれた商品 |
針の本数浸透(※)の工夫※角質層まで | ![]() 針の本数は750本と多めで、ニードルが富士山型で工夫されている |
成分 | ![]() バランスよい美容成分に加えて、ヒト幹細胞培養エキス配合が嬉しい |
コスパ | ![]() 1回あたり1,430円 ヒト幹細胞培養エキス配合のものではリーズナブル |
使用時間 |
|
品質・試験 |
|
価格 |
|
- ヒト幹細胞培養エキス配合のニードルパッチを使いたい
- 考慮した国内設計・生産のものだと安心
- プラセンタ・EGF・FGFなど年齢肌へのアプローチが期待できる成分配合がよい
- LDKのベストバイに選ばれた商品を使ってみたい
- 富士山型のニードルで剥がれにくいパッチを使いたい
- 韓国コスメがよい
- 短時間使用のものがよい
- ヒアルロン酸だけのものがよい
イヴ ジュエリアプレミアムマイクロパッチはヒト幹細胞培養エキスを配合したマイクロニードルパッチです。
ヒト幹細胞培養エキスは肌の再生・修復作用が期待されますが、他にプラセンタ、コラーゲン、EGF・FGFなど心強い美容成分も配合です。
これだけの成分を考えれば、価格はリーズナブルな方です。針の形状、剥がれにくさも十分に考えられています。
評価に厳しいLDKのマイクロニードルパッチ部門1位にも選ばれた商品で、国内で安全性に配慮されて生産されています。

迷ったらコレ!マイクロニードルパッチで人気な「ヒアロディープパッチ」がおすすめ!

- ヒアルロン酸+年齢ケアにアプローチする成分のバランスがよい
- 成分充実なのに1回あたり1,094円とコスパがよい
- 小じわの効能評価試験・パッチテスト済みの高品質が安心
- モンドセレクション7年連続金賞受賞と外部評価も高い
色々とマイクロニードルパッチを見るけど、どれを選べば良いのか分からない……という場合は、ヒアロディープパッチをおすすめします!
と言うのも、ヒアロディープパッチは数あるマイクロニードルパッチの中でも、一番バランスが取れていて、かつコスパが良いからです。

美しい目元のキープの鍵は細々と続けること、という点でいけば....充実成分でコスパ良しのヒアロディープパッチは続けやすいです。
しかも、ヒアロディープパッチはお試しもしやすいんです。

自分も実際使ってみて、モンドセレクション6年連続金賞、世界No1売上もなるほどな~と納得と思いました。
実際に肌にあててみるのが一番なので、迷ったときはヒアロディープパッチ、ぜひ気軽に試してみてくださいね。
マイクロニードルパッチ実際に使っている人は効果をどう感じてる?5,370人分の良い&悪い口コミ評判を分析!
比較した24商品のマイクロニードルパッチに関する2,679件の口コミ(楽天市場[2,077件]、Amazon[539件]、Q10/トップバリュ-/Yahoo[63件])を徹底調査し、皆さんの感想を分析しました。
まずは、マイクロニードルパッチの良い口コミ・悪い口コミ・中立的な口コミの件数をご紹介します。- 良い口コミ:76%(4,098件)
- 中立的な口コミ:18%(984件)
- 悪い口コミ:6%(288件)
全体的にマイクロニードルパッチに対して肯定的な良い口コミが多かったです!
「翌朝にハリ感が感じられることが多い」「何度も使う方が期待できる」「特別スペシャルアイテムに使いたい」など、使ってよかったという感想が多く見られました。
マイクロニードルパッチについての良い口コミ、悪い口コミを順にみていきますね。
良い口コミ①:貼って寝た朝のハリ感が嬉しい
「翌朝の目元のハリ感に嬉しくなった」「剥がしたあとのハリ感がテンションあがる」という口コミはとにかく多いですね!
人にもよるのかもしれませんが、私も翌朝の嬉しさは感じるのですごく共感です。

良い口コミ②:乾燥によるシミ・たるみによさそうで継続して使ってる
「続けたほうが効果が期待できそうで使ってる」「継続しているとふっくら感が続く気がする」といった声も多いですね。
乾燥による目元の小じわ、たるみが気になるので、ケアをしたいと思って使い始めたという口コミも多く見られました。

男性の方で目元ケアに使っておられる感想も多かったです。
「同窓会などで若く見られたい」との感想は男女問わず共通なんだなーと思いました。
実際にずっと使っていると乾燥による目元の小じわが目立ちにくくなった気がするといった方も見られたので、その期待感も共感ですね。
良い口コミ③:すぐ使える、特別スペシャルケアで使いたい
「大事な日の前に使いたい」「このふっくら感は、化粧映えしたい前の日にこそお願いしたい」など、大切な日の前に使いたいという声も多かったです。
実際使われた方の感想としては、勝負日の前日に使うのが理想!という意見が数多くみられましたね。

良い口コミ➃:マジでよい。同じ悩みの方に使ってみてほしい
前から気になってたヒアロディープパッチ使ってみた
— シミズ@有閑美容日記 (@madam_shimizu) February 13, 2023
最初チクチクするけどそのうちなくなり翌朝まで違和感なくつけっぱなしで寝ました
目元がハリツヤ感アップです♪同じ悩みの方に使ってみて欲しい😊#50代美容 #アラフィフライフ #たるみ #北の快適工房 #針美容 #ニードルパッチ
「目元の暗い感じが嫌だったけど、気にならなくなった。」
「オンライン会議が増えて、顔のアップが気になっていたけど、写りよくなった。」
「メイクのノリもよくなるし、顔の印象がよくなった気がするので嬉しい。」
など、具体的な経験と共に「同じ悩みの人にぜひおすすめしたい!」という言葉もしばしば見られました。
また、「何度もリピートしています。」という口コミも多かったので、マイクロニードルパッチによるアプローチに満足の方は、ほんと多いんだなと感じました。
良い口コミ⑤:貼るだけなので簡単で便利!
「手軽に貼るだけが簡単で良い」「貼って寝るだけなので楽」といった感想も多かったですね。
肌のお手入れって手間がかかる印象ですが、確かにマイクロニードルパッチは貼るだけなので、簡単ですよね。
良い口コミ⑥:コスパのよい疲れた時の回復アイテム
今週末は休めると思ったらダメでした👎
— ❄︎ やしち ❄︎ (@yo112360) January 26, 2023
連勤と外出続きで目の下がダルダル
マイクロニードルパッチでヒアルロン酸注入✨ pic.twitter.com/YfeSJiebXS
マイクロニードルパッチを使うことに関して、スペシャルアイテムとしてはコスパがよいと感じておられる方も多いようでした。
また、マイクロニードルパッチに満足な方も多く、すごく疲れた日のケアアイテムとしても価格的にも使いやすいという方も多い印象でした。
「ヒアルロン酸注射など比較して考えられる方などは、アプローチの持続性などに違いはあるけど、安くアプローチが期待できるのは嬉しい」といった声もみられましたね。

どちらにしても、マイクロニードルパッチはコスパよく使いやすいアイテムだという認識の方が多い印象で、これも納得と思いました。
悪い口コミ①:1回あたりのコスパが高いものもある
「1回あたりのコスパがもう少し安ければなぁ」「このハリ感は嬉しいがもう少し安いと使いやすい」といった声もありましたね。
マイクロニードルパッチの1回あたりの価格は800円~2,000円程度で、使われる商品によって違ってはきますが、高いと感じる方もおられるようでした。

悪い口コミ②:継続しないと効果が分からない
「1回の使用では効果が分からなかった」
「1回でもよかったけど、やっぱり1回だと効果の継続は見込めないので、継続したほうがよいよね」
「続けるとこれは期待できそうだ。」
といった、継続しないと効果が分かりにくいという口コミもわりとありました。
そうですよね、実際1回の使用でもハリ感の違いなどを感じられることもありますが、ずっとヒアルロン酸が角質層内にあるわけではないですよね。
保水力あるヒアルロン酸といえど、永久にあるわけではないので、「継続しての使用がおすすめ!」と、どの商品でも記載があります。

悪い口コミ③:すぐ剥がれる商品もある
「すぐに剥がれて貼ってを繰り返すので疲れた」「貼ったそばから剥がれてくる。使う気がしない」
といった、ニードルパッチの粘着の弱さが残念だったという声もありました。
確かに、すぐ剥がれるとやる気なくしますよね。ただ、これは解決が可能です!

なので、剥がれにくい商品を選んでみられるのもおすすめです。
こちらで特におすすめしている7商品は、剥がれにくい商品だったので、剥がれることで困る場合は、ぜひトライしてみて頂けたら嬉しいです。
マイクロニードルパッチの効果はどう感じた?実際使った5370人の口コミ・評判まとめ!
口コミを整理すると、良い口コミでは
- 貼って寝た朝のハリ感が嬉しい
- 乾燥によるシミ・クマによさそうで継続して使ってる
- すぐ使える、特別スペシャルケアで使いたい
- マジでよい。同じ悩みの方に使ってみてほしい
- 貼るだけなので簡単で便利
- 高いだけあって疲れた時の回復アイテム
このような良い口コミのほうが数が多かったです。

悪い口コミでは
- 1回あたりのコスパが高いものもある
- 継続しないと効果が分からない
- すぐ剥がれる商品もある
全体に対して多くはないですが、このような口コミが見られました。
使ってみて気になる点があると残念ですよね。
ただ、マイクロニードルパッチは様々な商品があるので、全部の商品に共通というわけではないです。

こちらでも、選ぶポイントやおすすめの商品もご紹介していますので、よかったらまたご覧になってみてくださいね。
迷う場合は、特におすすめのヒアロディープパッチで、ぜひ実際に体験してみて頂けたらと思います。
マイクロニードルパッチは乾燥によるシミやクマに効果ある?目元におすすめはどれ?
商品名 | 成分 | 1回あたり価格 |
---|---|---|
![]() |
ヒアルロン酸Na加水分解コラーゲンプラセンタエキスパルミチン酸レチノール | 定期1,094円 |
![]() |
ヒアルロン酸Naプロテオグリカンプラセンタエキスパルミチン酸レチノール | 初回1,092円2回目~1,279円 |
![]() |
ヒアルロン酸NaプラセンタビタミンC | 1,980円 |
![]() |
ヒアルロン酸Na加水分解コラーゲンプラセンタヒト脂肪細胞培養エキス | 1,430円 |
マイクロニードルパッチでの乾燥による目元のケアには、ヒアルロン酸+プラセンタやビタミンCなどの成分が入ったものがおすすめです。
もちろんヒアルロン酸だけでも、乾燥を十分に防いでくれて、ハリ感、潤い不足でたるんだ印象へのアプローチが期待できます。
ただ、プラセンタやビタミンCは美白(※)・シミ予防にアプローチが期待できるので、より明るい肌への期待が持てます。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ24商品の中で、おすすめの商品としては、上記4商品がプラセンタエキス、ビタミンCといった成分が配合されています。
コスパの面でいけば、ヒアロディープパッチ、もしくはハーリスモイストパッチが続けやすい価格で使いやすいです。
マイクロニードルパッチは乾燥による小じわやほうれい線に効果ない?ほうれい線におすすめはどれ?
商品名 | 成分 | 1回あたり価格 | 小じわを目立たなくする効能評価試験 |
---|---|---|---|
![]() |
ヒアルロン酸Na加水分解コラーゲンパルミチン酸レチノール | 定期1,094円 | 実施済み |
![]() |
ヒアルロン酸Naプロテオグリカン加水分解コラーゲンパルミチン酸レチノール | 初回1,092円2回目~1,279円 | 実施済み |
![]() |
加水分解ヒアルロン酸 | 初回990円2回目~1,760円 | 実施済み |
![]() |
ヒアルロン酸Naヒアルロン酸クロスポリマー2-Naペプチド類 | 初回495円2回目~1,870円 | 実施していない |
マイクロニードルパッチでの乾燥による小じわ・ほうれい線のケアには、ヒアルロン酸+保湿を高め、乾燥による小じわにアプローチが期待できる成分配合のものがおすすめです。
成分名でいけば、加水分解コラーゲン、ペプチド成分、ビタミンA誘導体のレチノール、加水分解ヒアルロン酸などです。
これらの成分は皮膚からの水分蒸発を防ぎ、皮膚に水分をたっぷり補い、肌のハリ感へのアプローチが期待できます。
そのため、継続することで肌が潤うことで乾燥による小じわや口元の年齢線が目立ちにくくなるアプローチも期待できます。
小じわを目立たなくする効能評価試験済みの商品であれば、これらの成分が配合されているので選びやすいです。
パッチの形状はヤーマン 3Dマイクロフィラーですが、コスパを考えると、ヒアロディープパッチ、ハーリスモイストパッチが続けやすそうです。
ドンキやドラッグストア(薬局)など市販でマイクロニードルパッチを買うならどれがいい?
商品名 | 価格 | 成分 | 購入できる店 |
---|---|---|---|
![]() |
2,705円3回分 | ヒアルロン酸Na/水 | ドラッグストア全般 |
![]() |
927円1回分 | ヒアルロン酸Na | マツモトキヨシ |
![]() |
3,080円3回分 | ヒアルロン酸Na | イオン店舗 |
マイクロニードルパッチもマツキヨなどのドラッグストアや薬局、ドンキなどの店舗で購入できたら便利ですよね。
ところが、実店舗の薬局やドラッグストアで販売しているマイクロニードルパッチは少ないです。

私も実際ウェルシア、スギ薬局など10店舗ほど回ってみましたが、買えるのは上記2商品のヒアロチューンとクリニラボ マイクロパッチのみでした。
あと、イオンの店舗でトップバリュー グラマティカルヒアルロン酸マイクロニードルが購入できます。価格がそんなに高くなく、薬局で販売している確率が高い商品なので、すぐ使ってみたい場合はおすすめですね。
でも、ドラッグストアで買える商品はヒアルロン酸Naだけのシンプルなものだけです。
もっと成分や角質層への浸透感がより期待できるものを使用したいならば、通販を利用されるのがよいですね。
通販利用でしたら、おすすめはやはりヒアロディープパッチです。満足度、外部評価も高い商品で安心して利用しやすいです。
マイクロニードルパッチはニキビ跡に効果なし?ニキビケアにおすすめはどれ?
商品名 | 成分 | 1回あたり価格 |
---|---|---|
![]() |
ヒアルロン酸Naヒト幹細胞順化培養エキスナイアシンアミドパルミチン酸レチノール | 275円 |
![]() |
ヒアルロン酸Naレチノールグリチルリチン酸2K | 138円 |
![]() |
加水分解ヒアルロン酸ナイアシンアミド | 156円 |
マイクロニードルパッチでのニキビやニキビ跡のケアには、ヒアルロン酸+ビタミンA誘導体の成分配合のものがおすすめです。
ビタミンA誘導体の成分名では、レチノール、グリチルリチン酸2カリウム、ナイアシンアミドなどです。
まず、ヒアルロン酸の保水で肌のバリア機能が高まると、肌がニキビ原因になる細菌の侵入を防ぐことができるようになります。
さらに、ヒアルロン酸とビタミンA誘導体は肌荒れのサポートが期待できるので、ニキビ跡やニキビ予防へのアプローチも期待できます。
上記3つのマイクロニードルパッチは、パッチシートも丸型でニキビやニキビ跡の部分だけに貼れて、集中ケアができるのでおすすめです。

ニキビ対応のマイクロニードルパッチは国内産にものは少ないので、韓国コスメで利用できるのはありがたいですね。
マイクロニードルパッチの使い方と手順

- 先に洗顔、化粧水、美容液などいつもの手入れを行う
- 清潔な手でパッチのフチをもって保護テープをはがす
- 目元:目のキワから3mm程度離して目元に沿って軽く置く口元:くぼみを小鼻にあわせて口元に沿うように軽く置く
- 指の腹を使って、パッチ全体を垂直にそっと押さえる
- 使用時間が過ぎたら、パッチをはがし洗顔する
- いつもの化粧水、美容液などで手入れを行う
マイクロニードルパッチの使い方と手順を見ておきます。
コツは、清潔な手で、そっと目元・口元に軽く置いてから、指全体でそっと押すことです。
そっと押すとマイクロニードルが肌に刺さり、チクチク感を感じます。
ですが、注射針とは違い、成分を固めた細い針状の突起を押し付けた感覚があるだけで痛いわけではないです。
逆にいえば、チクチクとしたら、正しく肌に刺さったということなので安心の目安になりますね。

夜寝るときに貼って朝はがすという使い方のものが多いです。
でも、時間が短いものでも、夜などに長く貼って使っても大丈夫です。
テープを貼っておくことで水分の蒸発と乾燥を防ぐことになるので、使いやすい時間帯で使うのがよいですね。マイクロニードルパッチは正しく使用することで効果も高まるので、正しい使い方で使いましょう。
マイクロニードルパッチについてのQ&A
マイクロニードルパッチの安全性は大丈夫ですか?
マイクロニードルパッチは注射針と違い、美容成分を固めたニードルで刺すと溶けてなくなるので、針が残る心配もなく使いやすくできています。
また、刺した際に小さなへこみができますが、15分程度ですぐ皮膚が戻るので心配はいらないです。
マイクロニードルパッチで副作用はありますか?
マイクロニードルパッチは医薬品ではないので副作用という表現はしないです。
ただ、人の肌はそれぞれ違い、肌に合わなくて、赤みや腫れ、カサカサ感が出る、アレルギー反応などの症状がある可能性はあります。
なので、心配な場合は、パッチテスト済みの商品、使う前に自分でパッチテストを行うことで症状が出るのを防ぐことができます。
マイクロニードルパッチは痛いですか?
マイクロニードルパッチは針で刺すと表現するので、注射針のようなものを想像しますよね。
ですが、実際は美容成分を固めた細い針状のニードルで、鋭さもなく、痛いというほどの痛みがないことが多いです。
チクチクする感触がある感じです。
ただ、人によって感じ方が違うので、心配な場合は痛みの軽減に工夫がある商品を選ぶとよいかもしれません。
マイクロニードルパッチを使うベストなタイミングや時間はいつ?
マイクロニードルパッチを使うベストなタイミングは、夜のスキンケアをすませた後がおすすめです。
肌が潤った状態だと、ニードル成分も角質層まで浸透しやすいです。また、夜なので時間を気にせずにすみます。
時間が短いものは、昼間に保湿をしてから使われても全然大丈夫ですし、支障もないかと思います。
マイクロニードルパッチは毎日使ってもよいですか?
商品にもよりますが、短時間で浸透する30分~1時間のものは毎日使っても大丈夫と記載があるものもあります。
ただ、一般的には、マイクロニードルパッチのケアは肌に負担もかかるので週1回~2回程度の頻度のケアがおすすめです。
また、マイクロニードルパッチを使い始めたばかりのころは肌の保湿も持続しにくい状態です。
なので、週に2~3回ほど使用し、肌のハリや弾力が持続するようになってきたら、週1回で継続もよくおすすめされています。
マイクロニードルパッチおすすめランキングのまとめ
こちらの記事では、マイクロニードルパッチの効果・選び方をもとに、人気24商品から本当におすすめできる7商品を厳選してご紹介しました。
目元、口元が暗い感じだと、老けても見えますし、自分の気持ちもなんとなく落ちがちになってしまいます。

自信もっておすすめした7商品から、あなたの悩みにフィットするマイクロニードルパッチに出会えって頂けたら嬉しいです。
迷った場合は、ヒアロディープパッチから使ってみてくださいね。あなたの目元・口元の悩みが少しでも小さくなりますように。
関連する記事
-
【シミやシワに効果なし?】チェルラーブリリオを使った口コミ評判!
東大と共同開発の卵殻膜の力で、年齢肌へのアプローチが期待できるチェルラーブリリオ~卵殻膜リフトセラム~! 私が事前に気になったのは、肌のハリ感、乾燥による小じわへのアプローチ
2022年12月08日 3時19分
-
【年齢肌対策にならない?】クロノセルのやらせが怖い!怪しい口コミ評判を調査!
ヒト幹細胞培養上澄液配合の土台美容液で、肌にハリ・ツヤを与え、年齢を重ねた肌へのアプローチが期待できるクロノセル! こちらでは、実際クロノセルを土台美容液として使用された方の
2022年12月28日 8時37分
-
クリアネオはワキガに効かない...?実際に使ってみた口コミや体験談!
クリアネオは累計200万本以上売れている医薬部外品のワキガクリーム。 モンドセレクション6年連続受賞、楽天のデオドラント・制汗剤のウィークリーランキングで1位を獲得している商
2022年12月12日 1時13分
-
【効果はどう?】エトヴォス(ETVOS) アルティモイストを使った口コミ評判!
なんと5種類のヒト型セラミドを配合している[color color="red"]エトヴォスのアルティモイスト[/color]が試せるトライアルセット! こちらの記事では、実際
2023年03月01日 3時16分
-
【効果ある?】ヒアロディープパッチをほうれい線などに使った口コミ評判!
濃厚なヒアルロン酸が主成分で、目元・口元の乾燥による小じわ・ハリへのアプローチが期待できるヒアロディープパッチ!角質層まで届くということで「刺す化粧品」なんて呼ばれています。
2023年01月30日 2時01分
-
【効果なし?】シロバリモイストパッチを実際に使った口コミ評判は!
短時間でヒアルロン酸を角質層まで届け、目元のハリ、乾燥による小じわへのアプローチが期待できるというシロバリモイストパッチ! 私が気になったのは、 短時間でヒアルロン
2023年02月06日 2時43分
-
【シミは消えない?】ラントゥルースの効果は嘘?実際使った口コミ評判!
卵殻膜エキス(※1)・ヒト幹細胞培養液(※2)の両方配合のブースター美容液で年齢サインが気になる肌へのアプローチが期待できるラントゥルース卵殻膜ブースターセラム! ※1加水分
2022年12月28日 8時40分
-
【全24商品】マイクロニードルパッチおすすめ人気ランキングTOP7!
マイクロニードルパッチは、保湿成分のヒアルロン酸と美容成分を凝縮した、ニードルと呼ばれる針のついたパッチシートです。 ニードルパッチは肌に貼ると、針のニー
2023年04月12日 12時32分
-
【効果なし?】フラコラ(fracora)ヒト幹細胞培養エキス原液を使った口コミ!
原液100%の美容液で、角質層までの土台を整えて、年齢感にもアプローチが期待できるフラコラ(fracora)のヒト幹細胞培養エキス原液LP。 私が事前に気になったのは、ヒト幹
2023年01月12日 9時33分
-
【怪しい...】シロバリの口コミ評判って嘘なの?怪しい噂の真相はコレ...!
シロバリが気になって口コミを調べてみたら、怪しい...! 「出てくる口コミ、ステマっっぽくて怪しいけど、信じていい?」 「口コミなんか嘘っぽいけど、本当にシロバリは
2023年03月18日 9時39分
おすすめ記事
-
仮想通貨チャートおすすめランキング|分析に使いやすいチャートを厳選紹介
仮想通貨取引にチャレンジしたいけど、使いやすいおすすめのチャートはどれなんだろう?仮想通貨初心者であればほぼ必ず経験するこの悩み。 取引経験のない初心者にとってチャート選びは少々
2022年12月08日 7時07分
-
オーエムジー(OMG)とはどのような仮想通貨?特徴や将来性を紹介
オーエムジー(OMG)は、国内で取扱いのある仮想通貨(暗号資産)です。2020年7月にGMOコインで取扱いが始まったことをキッカケに、コインチェックとビットバンクでも取り扱われるよ
2022年12月13日 2時01分
-
岡三オンラインの評判・口コミ|高機能ツールやアプリが魅力の岡三オンライン評価ポイント!
岡三オンライン(Okasan Online)の評価 おすすめ度 口座数 292,484口座 ※2022年3月末 取引
2022年11月21日 7時04分
-
PTS取引 のできる証券会社を徹底比較!株の 夜間取引 の仕組み PTS とは?
資産運用として 株式投資を検討している方も多いのではないでしょうか? しかし、日中会社で仕事をしているために、取引可能な時間が限られることから 株の取引をしにくい場合
2022年11月22日 1時42分
-
三井住友カード プラチナプリファードの特徴・メリット|ポイント特化のプラチナカード
三井住友カード プラチナプリファードの詳細 三井住友カード プラチナプリファードは、「ステータス×お得」を兼ね備えたプラチナカードです。 通常還元率が高
2022年12月08日 2時58分