通信・回線
【評判悪い?】ビッグローブ光の口コミ!速度や料金からデメリットまで評価
2023年05月28日
ビッグローブ光の基本情報 | |
---|---|
総合評価 | 80.9点/100点 |
月額料金 | 30.8点/35点(平均30.6点)![]() |
通信速度 | 25.6/35点(平均25.9点)![]() |
工事費 | 4.7点/5点(平均4.2点)![]() |
エリア | 5.0点/5点(平均4.0点)![]() |
編集部のおすすめ | 14.8点/20点(平均10.5点)![]() |
月額料金 | 【戸建て】 5,478円 (※特典利用で1年目だけ3,850円) 【マンション】 4,378円 (※特典利用で1年目だけ2,750円) |
初期費用 | 3,300円 |
工事費 |
【3年プラン】
【2年プラン】
|
契約期間 |
|
キャンペーン | なし |
キャッシュバック | 40,000円 (※もしくは、月額料金1年間1,628円値引き) |
特典 |
|
解約金 | 戸建て:4,230円 マンション:3,360円 |
最大速度 (上り/下り) | 1Gbps/1Gbps |
Wi-Fiルーターレンタル料 | 550円 (※3年プランのみ、契約時に申し込みすると1年間無料) |
プロバイダ | BIGLOBE |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | ビッグローブ株式会社 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー |


- au・・・最大1,100円
- UQモバイル・・・最大858円
- BIGLOBEモバイル・・・220円








目次
- 1 ビッグローブ光を使った236人の悪い&良い口コミから評判をまとめました!
- 2 ビッグローブ光を使った悪い口コミから分かった3つのデメリット
- 3 ビッグローブ光の使った良い口コミから分かった5つのメリット
- 4 【結論】ビッグローブ光がおすすめできない人できる人!
- 5 【ぶっちゃけどこがおすすめ?】ビッグローブ光とその他おすすめの光回線6社との月額料金や速度、エリアなどを比較!
- 6 ビッグローブ光をお得に申し込むなら公式サイトがおすすめ!
- 7 ビッグローブ光のキャンペーン・特典
- 8 ビッグローブ光の申し込みから開通までの流れ
- 9 ビッグローブ光の解約方法は電話?解約金はどれくらいかかる?
- 10 ビッグローブ光のよくある質問5つ
- 11 ビッグローブ光のまとめ
ビッグローブ光を使った236人の悪い&良い口コミから評判をまとめました!
- 開通まで時間がかかる
- IPv6対応ルーターを使わないと通信速度が遅い
- ガチでゲームをするには少し物足りない
- 月額料金が安い
- auスマートバリュー適用で月額料金が安くなる
- キャッシュバックが高額
- もらったGポイントを月額料金に充てられる
- 通信速度が速い

悪い口コミ①:開通まで時間がかかる
あとはWi-Fiだけやけど
— れん (@ren0928life) June 16, 2021
ビッグローブ光工事遅すぎ
3ヶ月待ってんだよ
何してんだてめえら
Wi-Fiさえ来たら家のことはもう用事住むのに
ビッグローブ光の開通までの期間は、おおよそ10日~2か月間です。インターネット開通、まだなんですよね
— くぼ (@BLACKEVO_ZeaL) April 13, 2023
去年の8月だか9月頭だかの申込みで今なお開通しないビッグローブ光
NTTの設備整備待ちとのことだが、隣家のNTTによるインターネット工事はやってたぞ
うちの敷地の電柱工事だったもんな

悪い口コミ②:IPv6対応ルーターを使わないと通信速度が遅い
ビッグローブ光は、IPv6対応ルーターを使わないと通信速度が安定せず遅くなりやすいです。 また、開通してから4~5日しないとIPv6接続はできません。モデム⇔端末の直結の測定結果
— Rain@eFootball&FIFA (@sokumates) October 1, 2022
PC1:380Mbps
PC2:370Mbps
PS5:20Mbps程度
※JCOMは90Mbps程度
ビッグローブ光にしてからPS5だけ激遅
ソフトバンク光のときは全く問題なかったのに
PS5と回線の相性なのか
IPv6ルーター届いたらどうか解決してくれ
今週末もJCOMだあ

悪い口コミ③:ガチでゲームをするには少し物足りない
みんなのネット回線速度を確認すると、ビッグローブ光の平均Ping値は18.77msでした。ping値は、数値が小さいほど高品質です。ビッグローブ光 ゲームできないやろこんなん pic.twitter.com/CEhLefidR0
— さんげーむさん (@SunGame_San) February 4, 2023

良い口コミ①:月額料金が安い
比較的にはNURO光が価格的にも速さ的にも安定してて2700円台安さをとるならビッグローブ光のホームプランが1番安くて2400円台
— 田中 (@TANAKA0106super) September 6, 2022
ビッグローブ光で月額料金が値引きになる特典を選べば、1年間だけ1,628円値引きされます。 なので、戸建てタイプ5,478円→3,850円(30%割引)、マンションタイプ4,378円→2,750円(38%割引)で利用できちゃいます。ビッグローブ光で下り平均速度は「267.0Mbps」。料金の安さが特徴だと思ってたけど、意外と速度も出てるからコスパ的に良さそう。
— ヒカリ (@hikari_provider) October 27, 2022

良い口コミ②:キャッシュバックが高額
ビッグローブ光は、キャッシュバック特典を選べば、40,000円ももらえちゃいます。ビッグローブ光から1年契約ありがとうで4万円もらったふふふ、解約で違約金1.2万取られるけど2.8万の儲け。あとアパートは1月まで契約しなきゃいけないみたい。退去の連絡が1か月前と決まっていた。。。あと壊した扉は保険がきくけど直すのは俺で見積もりとかを送るらしい。どうしよう。。。
— 岐阜暴威 (@gihuboy) December 8, 2022

良い口コミ③:auスマートバリュー適用で月額料金が安くなる
なんやかんやでauとのセット割ができてビッグローブ光なった
— おこめ🐥 (@okomee109) March 26, 2022
「auスマートバリュー適用で月額料金が安くなった」という声もありました。 UQモバイルでセット割適用にして、通信費を安く抑えているケースもあります。私はYmobileからUQモバイルへ変えてセットでau傘下になったビッグローブ光にしました。
— たにぽん (@HTU1AhtkjcznDJV) December 8, 2022

良い口コミ④:もらったGポイントを月額料金に充てられる
スルガGクレカ繰り上げ返済してるのあって引き落としないカードあるはずだけど割と安定して㌽GET💫ビッグローブ光の支払いに充てさせて貰います(^o^) pic.twitter.com/1HKn1PCwwE
— チャ麦🐰@s&p500+VTI+VIG+VYM (@chaka0113) November 11, 2022
ビッグローブ光の月額料金の年間総額と会員ランクに応じてもらえるGポイントを、通信費に充てている人が大勢いました。Gポイントにも登録してるんで、貯めたポイントから毎月700円~1,000円程度をBIGLOBE支払いに充てて、今のところビッグローブ光の月々料金は4,500円前後だ pic.twitter.com/BkLspIyRO4
— ジョー厚井 (@Joe_Atsui) September 6, 2021

良い口コミ⑤:通信速度が速い
1月13日 午前9時半のビッグローブ光 IPv6の通信速度は、下り 398.1Mbps・上り 298.6Mbps・Ping 26msでした。安定して速い通信速度が出ています。WiMAXと比べて約1,000円の負担増ですが、速さのレベルが違うので替えてよかったです。https://t.co/9ieyFgr5TE#ビッグローブ光 #BIGLOBE光 #光回線 pic.twitter.com/WRzqLghRWF
— ネット通 (@net_tuu) January 13, 2021
この時間帯でこのスピードは速すぎるんよ。
— りょうすけ@イス (@oboez1) September 7, 2022
つよすぎ
↓445mbps ↑529mbps
ビッグローブ光 マンションタイプ
NEC Aterm PA-WG2600HS2
wifi(5GHz)
iPhone12 mini pic.twitter.com/98Jh0R33X4
ビッグローブ光です!w
— やんばるすぱいく (@shima_zohri) January 5, 2022
今計ったらこんな感じでした!
接続するサーバーによって変わると思うので参考までに
レイテンシ3msって速すぎる気がしますが…
その辺にサーバーあるんかなw pic.twitter.com/cYe7GO6ecm
ビッグローブ光の回線がどうにも遅いのでIPv6対応のルータに替えたら我らの肯定してきた歴史はなんだったのかという速さになった
— ホーニャンとモヒート🦅5/7長崎遠征 (@hotoshigen) May 30, 2022
ビッグローブ光の通信速度に満足している声が多数ありました。 中には、「IPv6対応ルーターに変えたら速度が変わりすぎてビックリした」という人もいました。ビッグローブ光導入して、ルーターをバッファローのWSR5400AX6にしたら 無線で安定して300Mbps出るようになりました。爆速です。ブラウジング速すぎ。
— ミスタ (@IT29912001) September 19, 2021
築30年越えの古アパートでもある程度信頼できるプロバイダで回線引いてきちんとルーター関連の設定すれば何とかなるもんですね。
wifi6は強いです。 pic.twitter.com/fifAOYfC0t

ビッグローブ光の口コミまとめ!
- 開通まで時間がかかる
- IPv6対応ルーターを使わないと通信速度が遅い
- ガチでゲームをするには少し物足りない
- 月額料金が安い
- auスマートバリュー適用で月額料金が安くなる
- キャッシュバックが高額
- もらったGポイントを月額料金に充てられる
- 通信速度が速い
- 下り:動画やゲームのダウンロード、LINEの受信、Webサイト閲覧など
- 上り:写真や動画のクラウドストレージ保存、動画やSNSの投稿、メール送信など
ビッグローブ光を使った悪い口コミから分かった3つのデメリット
- 開通までに時間がかかるケースがある
- IPv6対応ルーターを使わないと通信速度が遅い
- 本気でゲームをするには通信速度が少しだけ物足りない
デメリット①:開通までに時間がかかるケースがある
ビッグローブ光は、新規申込をすると最短10日~2か月程度で開通できます。 ただし、引っ越しシーズンはどの光回線も混雑するので、開通までに時間がかかるケースがあります。
デメリット②:IPv6対応ルーターを使わないと通信速度が遅い
ビッグローブ光は、IPv6対応ルーターを使わないと通信速度が遅くなるケースがあります。 1年間無料でレンタルできる無線LANルーターはIPv6に対応しています。ですが、自分でルーターを準備するなら、IPv6対応しているか確認が必要です。
デメリット③:本気でゲームをするには通信速度が少しだけ物足りない
みんなのネット回線速度によると、ビッグローブ光の平均Ping値は18.77msです。数値は、小さいほど操作性が良くなります。 ゲーム推奨のping値は15ms以下なので、ビッグローブ光で本格的にゲームをするには少しだけ物足りません。
ビッグローブ光の使った良い口コミから分かった5つのメリット
- 特典利用で月額料金が1年間安くなる
- 40,000円のキャッシュバックがもらえる
- auやUQモバイル、BIGLOBEモバイルの端末の月額料金が安くなる
- BIGLOBE会員になるとチケットやGポイントがもらえる
- IPv6ルーター対応で通信速度が速い
メリット①:特典利用で月額料金が1年間安くなる
ビッグローブ光は、3年プランを契約して特典を利用すると月額料金が1年間1,628円も割引になります。 戸建てタイプなら、5,478円→3,850円(30%割引)、マンションタイプなら4,378円→2,750円(38%割引)と、通常よりも格段に安くなっています。 手続きは不要で、ビッグローブ光の契約時に月額料金1年間値引きを選ぶだけです。 ただし、40,000円のキャッシュバックを選ぶと、月額料金1年間値引きは適用されないので、注意してください。
メリット②:40,000円のキャッシュバックがもらえる
ビッグローブ光は、3年プランを契約すると、特典利用で40,000円のキャッシュバックを選べます。 キャッシュバックの振り込みは、開通日翌月を1か月目として11か月目です。 受け取りメールが届いたら、45日以内にマイページから手続きすると、40,000円が振り込みされます。 なお、キャッシュバック特典を申し込むと、月額料金1年間値引きは適用されないので、注意してください。
メリット③:auやUQモバイル、BIGLOBEモバイルの端末の月額料金が安くなる
- au・・・最大1,100円
- UQモバイル・・・最大858円
- BIGLOBEモバイル・・・220円

メリット④:BIGLOBE会員になるとチケットやGポイントがもらえる


メリット⑤:IPv6ルーター対応で通信速度が速い
通信方式 | 状況 |
---|---|
グレードの高い通信方式IPv6(IPoE) | ![]() |
グレードの低い通信方式IPv4 (PPPoE) | ![]() |

【結論】ビッグローブ光がおすすめできない人できる人!
- auやUQモバイル、BIGLOBEモバイルの端末を使っていない人
- 無線LANルーターをずっと無料で使いたい人
- 安い月額料金でずっと使いたい人
- 1年間だけでも月額料金を安くしたい人
- キャッシュバックが欲しい人
- auやUQモバイル、BIGLOBEモバイルの端末を使っている人
- Gポイントを貯めたい人(通信費や外食、映画費用に充てられる)
- 光テレビも同時に契約したい人


【ぶっちゃけどこがおすすめ?】ビッグローブ光とその他おすすめの光回線6社との月額料金や速度、エリアなどを比較!
光回線 | 月額料金 | 工事費 | 解約金 | 下り最大速度 | 平均通信速度 | ping値 | キャンペーン | 特典 | スマホ割 | 特徴 | 対応エリア | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戸建て | マンション | 戸建て | マンション | 戸建て | マンション | |||||||||
ビッグローブ光
![]() |
5,478円 (※特典利用で1年間のみ3,850円) | 4,378円 (※特典利用で1年間のみ2,750円) | 19,800円 | 16,500円 | 4,230円 | 3,360円 | 1Gbps | 下り:268.04Mbps 上り:235.14Mbps | 18.77ms |
なし |
|
au:最大1,100円割引 UQモバイル:最大858円割引 BIGLOBEモバイル:220円割引 |
|
全国 |
auひかり
(ネット+電話の場合)
![]() |
【3年】 1年目:6,160円 2年目:6,050円 3年目:5,940円 【2年】 6,270円 【契約期間なし】 7,480円 | 3,740~4,180円 | 41,250円 | 33,000円 | 4,730円 | 2,290円 | 1Gbps (※5Gbps、10Gbpsプランあり) | 下り:488.88Mbps 上り:457.99Mbps | 15.36ms |
|
|
au:最大1,100円割引 UQモバイル:最大858円 |
|
auひかりエリア内
|
So-net光プラス
![]() |
6,138円 | 4,928円 | 2,200~26,400円 | 4,580円 | 3,480円 | 1Gbps | 下り:270.48Mbps 上り:247.66Mbps | 16.06ms |
|
|
au:最大1,100円割引 UQモバイル:最大858円割引 |
|
全国 | |
NURO光
![]() |
5,200円 | 【3年プラン】 2,090~2,750円 【2年プラン】 2,530~3,190円 | 44,000円 | 3,850円 | 528円 | 2Gbps (※10Gbpsプランあり) | 下り:507.45Mbps 上り:470.48Mbps | 12.95ms |
|
|
ソフトバンク:最大1,100円割引 |
|
|
|
ソフトバンク光
![]() |
5,720円 | 4,180円 | 2,200~26,400円 | 5,720円 | 4,180円 | 1Gbps (※10Gbpsプランあり) | 下り:321.89Mbps 上り:243.18Mbps | 16.39ms |
|
|
ソフトバンク:最大1,100円割引 ワイモバイル:最大1,188円割引 |
|
全国 | |
楽天ひかり
![]() |
5,280円 | 4,180円 | 2,200~19,800円 | 5,280円 | 4,180円 | 1Gbps | 下り:248.37Mbps 上り:212.76Mbps | 21.02ms |
|
なし |
なし |
|
全国 | |
ドコモ光
![]() |
【タイプA】 5,720円 【タイプB】 5,940円 【単独タイプ】 5,500円 (※プロバイダ料金は別) | 【タイプA】 4,400円 【タイプB】 4,620円 【単独タイプ】 4,180円 (※プロバイダ料金は別) | 19,800円 | 16,500円 | 5,500円 | 4,180円 | 1Gbps (※10Gbpsプランあり) | 下り:269.66Mbps 上り:230.46Mbps | 19.44ms |
なし |
|
ドコモ:最大1,100円割引 |
|
全国 |
出典:みんなのネット回線速度

地方 | 県名 |
---|---|
北海道 | 全域 |
関東 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 |
東海 | 愛知、静岡、岐阜、三重 |
関西 | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 |
九州 | 福岡、佐賀 |
中国 | 広島、岡山 |
(※一部エリアを除く)
ビッグローブ光をお得に申し込むなら公式サイトがおすすめ!


ビッグローブ光のキャンペーン・特典
- 「キャッシュバック」か「月額料金1年間値引き」どちらかの特典が選べる
- 36か月継続すれば最大19,800円の工事費が実質無料
- オプション550円/月の「IPv6対応無線LANルーター」が1年間無料
- ビッグローブ光テレビと同時申し込みで4,000円のキャッシュバック
「キャッシュバック」か「月額料金1年間値引き」どちらかの特典が選べる

キャッシュバック | 月額料金1年間値引き | |
---|---|---|
還元額 | 40,000円 | 合計19,536円相応値引き (※毎月1,628円割引) |
月額料金 | 【戸建て】 5,478円 【マンション】 4,378円 | 【戸建て】 3,850円 【マンション】 2,750円 |

36か月継続すれば最大19,800円の工事費が実質無料


オプション550円/月の「IPv6対応無線LANルーター」が1年間無料


ビッグローブ光テレビと同時申し込みで4,000円のキャッシュバック

東日本 | 西日本 | |
---|---|---|
タイプ |
|
戸建てタイプのみ |
都道府県 | 北海道、岩手、山形、宮城、福島、新潟、長野、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、神奈川、東京 | 大阪、和歌山、京都、奈良、滋賀、兵庫、愛知、静岡、岐阜、三重、富山、石川、福井、岡山、広島、香川県、徳島、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、沖縄県 |

ビッグローブ光の申し込みから開通までの流れ
新規契約の場合
- 申し込みをする
- 工事予定日の調整をする
- 入会資料・開通のご案内が届く
- 開通工事を実施する
- インターネットの利用を開始する

- お客様情報
- 光回線の設置場所や現在の利用状況
- 工事費や工事希望日
- 特典の選択 (※キャッシュバックor月額料金1年間割引)
- auスマートバリュー
- ビッグローブ光電話
- 無線LANルーター
- ビッグローブ光電話、光テレビ、オプション
- 申し込み受付時の連絡先アドレス
- 確認が必要になった際の連絡希望日(平日・休日・時間帯) (※申し込み日から5日以内に、「0120」から始まる電話番号で連絡が入る)
転用の場合(フレッツ光から乗り換え)
- 転用承諾番号を取得する
- 公式サイトもしくは電話で手続きする
- 入会資料・開通のご案内が届く
- インターネットの利用を開始する
- フレッツ光の「お客さまID」「回線ID」「ひかり電話番号」のいずれか1つ
- フレッツ光の契約者名
- フレッツ光を利用している住所
- フレッツ光の支払方法や関連情報
- 転用承諾番号連絡用のメールアドレス
事業者変更の場合(他社のコラボ光から乗り換え)
- 事業者変更承諾番号を取得する
- 公式サイトもしくは電話で手続きする
- 入会資料・開通のご案内が届く
- インターネットの利用を開始する

ビッグローブ光の解約方法は電話?解約金はどれくらいかかる?
電話 | 【通常】 0120-86-0962 (※通話料無料) 【携帯電話、IP電話の場合】 03-6385-0962 (※通話料有料) |
---|---|
受付時間:9~18時 (※年中無休) |
- 2年プラン・・・24~26か月
- 3年プラン・・・36~38か月

ビッグローブ光のよくある質問5つ
- 固定電話の番号は引き継げるの?
- ビッグローブ光のお問い合わせ先や電話番号は?
- マンション住まいなのに戸建てタイプしか契約できないケースがあるのはなぜ?
- 通信障害?ビッグローブ光が遅い・繋がらない場合の対処法や問い合わせ先は?
- ビッグローブ光を契約していて、引っ越しした場合は?
固定電話の番号は引き継げるの?
ビッグローブ光のお問い合わせ先や電話番号は?
電話 | 【通常】 0120-68-0962 【携帯電話、IP電話の場合】03-6328-0962 |
---|---|
【受付時間】 9 ~ 18時 | |
メール | メール |
【以下の内容を記入】
【返信までの時間】
数日~1週間程度
|
|
チャット | スタッフチャット |
【スタッフ対応】 10~22時 (※年中無休) | |
AIチャット | |
【AI対応】 24時間 |

マンション住まいなのに戸建てタイプしか契約できないケースがあるのはなぜ?
通信障害?ビッグローブ光が遅い・繋がらない場合の対処法や問い合わせ先は?
- ルーターを再起動する
- ルーターの置き場所を変更する
- ルーターやLANケーブルの性能を確認する

ビッグローブ光を契約していて、引っ越しした場合は?

ビッグローブ光のまとめ
- 月額料金値引きかキャッシュバックか、特典を選べる
- auやUQモバイル、BIGLOBEモバイルの端末を使っているなら毎月最大1,100円割引
- 最大19,800円の工事費が36か月継続で実質無料
- Gポイントが貯まる
- 無線LANルーターの無料レンタルは1年だけ
関連する記事
-
【評判悪い?】So-net光プラスの口コミ!特徴やデメリットを徹底評価
50,000円の高額キャッシュバック付きで、コスパに優れたSo-net 光 プラス! スマホ割適用で、月額料金は最大1,100円割引。さらに、オプションの「さくさくスイッチ」
2023年05月30日 5時26分
-
【評判悪い?】フレッツ光の料金、速度、口コミからデメリットまで全評価
「大手で安心」と言われているフレッツ光は、光回線の中でも有名なサービスです。 プランによっては月額料金の割引があるので、安心感を重視しつつ少しでも月額料金を抑えたいなら、おす
2023年05月19日 4時44分
-
【評判悪い?】NURO光を実際に使った口コミからメリット・デメリットを解説
「通信速度がとても速い」と言われているNURO光。 実際の通信速度はどうなのでしょうか? 結論から言うと、NURO光は他社よりとくかく速い光回線です。 「動画を観てい
2023年04月30日 9時56分
-
Fon光は評判悪い?実際使った口コミからメリット・デメリットなどを解説!
「とにかく通信速度が速い」と言われているFon光! プロゲーマーもおすすめしているFon光の、実際の通信速度はどうなんでしょうか? 結論から言うと、Fon光はコスパよく下り最大
2022年12月31日 6時01分
-
【評判悪い?】excite MEC光を134人の口コミから特徴やデメリットを紹介
「月額料金が安くて使いやすい」と言われている、excite MEC光。 結論から言うと、excite MEC光は、月額料金が戸建て4,950円、マンション3,850円と他社よ
2023年05月31日 4時37分
-
【評判悪い?】ソフトバンク光を175人の口コミからデメリットなど解説!
「スマホ割適用でスマホの月額料金が安くなる」と言われているソフトバンク光! 2022年度の累計契約数は約750万件と、大手4社(ソフトバンク、ドコモ、au、楽天)の光回線のな
2023年04月30日 9時59分
-
【評判悪い?】楽天ひかりの口コミ!料金比較からデメリットまで徹底評価!
楽天モバイルユーザーなら1年間無料で使える楽天ひかり。 1年間無料で使えますが、実際の通信速度はどうなのでしょうか? 結論から言うと、楽天ひかりは快適な通信速度でインタ
2022年12月10日 3時28分
-
b-mobileの評判・口コミは悪い?特徴やデメリット・メリットを全まとめ
日本初となる格安SIMのb-mobile。イチオシの音声データSIMが1,089円〜で利用できます。 では、通信速度や実際の使用感も含めると、b-mobileは本当におすすめ
2023年05月31日 4時37分
-
【評判や口コミは悪い?】ソフトバンクエアーを専門家が実際に使って評価!
コンセントにさすだけで、インターネットが使えるホームルーターのソフトバンクエアー。 「通信速度が遅い」と言われるソフトバンクエアーですが、実際はどうなのでしょうか? 気
2023年04月30日 9時49分
-
ドコモ光の工事日が決まらない...!連絡がない時のベストな解決策はコレ!
ドコモ光の申し込みをしたのに、工事日が一向に決まらず「いつになったら連絡がくるんだろう……」と思っていませんか? 工事日は申し込んでから、基本的にすぐに決まるため、不安にな
2023年04月08日 8時29分