PR

当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。

通信・回線

【評判悪い?】BBIQ光の特徴やデメリットを107人の口コミから徹底評価!

2023年09月22日

【評判悪い?】BBIQ光の特徴やデメリットを107人の口コミから徹底評価!

九州エリア限定のBBIQ光は「ギガスタート割やつづけてまとめて割などを使えば、1年目の月額料金が最大2,310円も割引になる」光回線です。

独自回線を使っているので、利用者が多い時間帯でも通信速度が安定しやすくて速いです。

ですが、プランにより、1日90GB~550GBの通信制限が設けられています。

なので、動画配信や高画質画像など、1日のデータ容量の送受信が多すぎると一定期間利用できなくなるケースがあるので、注意が必要です。

本記事では、50社以上の光回線サービスを比較した私が、BBIQ光の料金や速度、口コミから分かるデメリットなどを紹介します。

BBIQ光の基本情報
総合評価 70.3点/100点
月額料金 34.7点/35点(平均25.3点)
5.0
通信速度 25.6/35点(平均21.3点)
3.7
工事費 2.6点/5点(平均3.5点)
2.6
エリア 1.5点/5点(平均3.2点)
1.5
編集部のおすすめ 6.0点/20点(平均8.9点)
1.5
月額料金 【戸建て】
  • つづけて割(3年契約)
    • 1年目:4,400円
    • 2年目以降:5,500円
  • まとめて割(九州電力とセット)
    • 1年目:5,170円
    • 2年目以降:6,270円
  • まとめてあんしん割
    (※つづけて割+まとめて割を契約)
    • 1年目:4,070円
    • 2年目以降:5,170円


【マンション】
(マンションタイプ)
  • まとめて割(九州電力とセット)
    • 1年目:3,300~5,170円
    • 2年目以降:4,400~6,270円
    (ダイレクトタイプ)
  • まとめて割(九州電力とセット)
    • 1年目:5,170円
    • 2年目以降:6,270円
初期費用 880円
工事費
【3年契約(つづけて割)】
  • 3年継続した場合:無料
  • 3年未満で解約した場合、
    残月数×1,100円

【2年契約】
  • 2年継続した場合:無料
  • 2年未満で解約した場合、
    残月数×1,650円
契約期間 3年
2年
キャンペーン
  • 現金10,000円キャッシュバック
解約金 1か月の月額料金相当額
(※プランや利用年数により異なる)
最大速度
(上り/下り)
1Gbps/1Gbps
(※6ギガ、10ギガもあり)
Wi-Fiルーター
レンタル料
なし
対応エリア
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
運営会社 株式会社QTnet
〒810-0001
福岡市中央区天神一丁目12番20号(天神本店)
〒810-0073
福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号(赤坂本店)
※価格はすべて税込です。
特徴①
九州電力グループのQTNetが提供している九州限定の光回線

BBIQ光は、1987年設立の九州電力グループ「株式会社QTNet」が運営している、九州エリア限定の光回線です。

九州電力と一緒に契約すれば、BBIQ光の月額料金が割引適用されます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
QTNetは、生活が豊かになるよう電気や光回線、電話など各種サービスの提供に力を注いでいる企業です。
特徴②
プロバイダ一体型で料金体系がシンプル

BBIQ光はプロバイダ一体型なので、フレッツ光のように光回線とプロバイダ料金を別で支払う必要がありません。

プロバイダ…回線とインターネットを繋ぐ接続事業者のこと。
監修者小川正人のアイコン
小川先生
支払先を一ヶ所にまとめられるので、毎月の支払額が一目瞭然です。
特徴③
ギガスタート割で11か月間月額料金が1,100円割引
戸建て マンション
マンション
タイプ
ダイレクト
タイプ
基本料金 6,380円 4,510円~
6,380円
6,380円
ギガ
スタート割
(※11か月間)
(※自動
適用)
-1,100円割引
割引後の
月額料金
(※1年間のみ)
5,280円
(17%割引)
3,410円~
5,280円

(17%~
24%割引)
5,280円
(17%割引)
※価格はすべて税込です。

BBIQ光を申し込むと、開通日翌月から11か月間は、月額料金が1,100円割引になります。

例えば、戸建てやマンションのダイレクトタイプなら、通常料金6,380円5,280円

マンションタイプなら、なんと4,510円~6,380円3,410円~5,280円と、最大24%割引で使えちゃいます!

  • マンションタイプ…屋内配線がないマンションやビル
  • ダイレクトタイプ…3階建て以下のアパートやコーポハウス

11か月間割引適用になるギガスタート割は、1ギガ以外に、6ギガや10ギガプランも対象です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
BBIQ光を申し込めば、1年目は12,100円(1,100円×11か月)もコスパよくインターネットを使えます♪(※初月無料)
特徴④
まとめてあんしん割で月額料金が1,210円割引
まとめてあんしん割で月額料金が1,210円割引
戸建て マンション
マンション
タイプ
ダイレクト
タイプ
基本料金 6,380円 4,510円~
6,380円
6,380円
ギガ
スタート割
(※11か月間)
(※自動
適用)
-1,100円割引








つづけて割
(※3年契約)
-880円割引
まとめて割
(※九州電力)
-330円割引
(※つづけて割
未契約なら
110円割引)
-110円割引
割引後の
月額料金
(※1年間のみ)
4,070円
(21%割引)
3,300円~
5,170円

(19%~
27%割引)
5,170円
(19%割引)
※価格はすべて税込です。

BBIQ光を3年契約すると、つづけて割適用で、月額料金が880円割引になります。

さらに、九州電力をセットで使うと、まとめて割適用で、月額料金が110円~330円割引になります。

どちらか一方だけでは割引額は小さいです。

しかし、2つをセットで契約すると「まとめてあんしん割」適用になり、月額料金が1,210円も割引になっちゃいます♪

さらに、ギガスタート割も合わせれば、月額料金はなんと最大2,310円割引!(1,210円+1,100円)

監修者小川正人のアイコン
小川先生
BBIQ光は、セットで使うほど割引額が大きくなります♪
特徴⑤
スマホ割で月額料金が最大1,100円割引
割引額
  • au…最大1,100円割引
  • UQモバイル…最大1,100円割引
  • QTモバイル…最大330円割引

BBIQ光は、auやUQモバイルの端末と一緒に使うと、月額料金が最大1,100円割引になります。

適用になるのは、auとUQモバイルを合わせて10回線までで、同じ姓の同居家族、もしくは50歳以上の別の住所に住んでいる家族です。

ただし、スマホ割を適用するには、月額660円の光電話の契約が必要です。

光電話のオプション代は必要ですが、1人で契約しても毎月440円(1,100円-660円)はお得になります♪

対して、QTモバイルは5回線までが割引対象で、月額料金は最大330円割引です。

割引額が小さいとはいえ、格安SIMのQTモバイルは月額料金が1,100円~3,300円と安いので、充分コスパが良くなります。

さらに、光電話の契約も不要!

監修者小川正人のアイコン
小川先生
光回線によっては、格安SIMの割引は1回線のみのケースがあるので、5台まで割引になるのは嬉しいですね♪
特徴⑥
独自回線で通信速度が速い

BBIQ光は、独自回線を用いて通信を行う九州エリア限定の光回線なので、混雑する時間帯でも通信速度が安定しやすいです。

理由は、フレッツ光や光コラボなど、複数の回線事業者が利用しているフレッツ光の回線とは別の光回線で接続するので、契約者が限られているからです。

光コラボ・・・回線事業者がフレッツ光の光回線を借りて、独自の特典を組み合わせて提供するサービスのこと。

また、光回線とプロバイダを一括管理しているため、通信速度の低下で設備増強や調整などが必要になっても、自社だけで決定できます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
工事が必要になってもスムーズに作業を進められるので、通信速度が安定しやすく速いです。
特徴⑦
6ギガや10ギガプランも契約できる
コース 月額料金
戸建て マンション
マンション
タイプ
ダイレクト
タイプ
1ギガ 【1年目】
4,070円

【2年目】
5,170円
【1年目】
3,300円~
5,170円

【2年目】
4,400円~
6,270円
【1年目】
5,170円

【2年目】
6,270円
6ギガ 【1年目】
4,840円

【2年目】
5,940円
【1年目】
4,070円~
5,940円

【2年目】
5,170円~
7,040円
【1年目】
5,940円
【2年目】
7,040円
10ギガ 【1年目】
5,060円

【2年目】
6,160円
【1年目】
4,290円~
6,160円

【2年目】
5,390円~
7,260円
【1年目】
6,160円

【2年目】
7,260円
※価格はすべて税込です。

BBIQ光には、1ギガ以外にも上り下り共に高速通信ができる、6ギガや10ギガプランもあります。

下りと上りの違い
  • 下り:動画やゲームのダウンロード、LINEの受信、Webサイト閲覧など
  • 上り:写真や動画のクラウドストレージ保存、動画やSNSの投稿、メール送信など

なので、動画配信やオンラインゲームなど、より通信速度にこだわりたいなら、6ギガや10ギガプランを利用するのもおすすめです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
動画視聴やオンラインミーティング程度なら、1ギガでも充分ですよ♪
特徴⑧
九州エリアでお客さま満足度No.1
九州エリアでお客さま満足度No.1

BBIQは、顧客満足度を図るJ.D.パワーの「固定ブロードバンド顧客満足度調査」で7年連続No.1(九州エリア)を受賞しています。

顧客が満足した理由で評価が高かったのは、自宅Wi-FiやスマホのWi-Fi接続での回線スピード、加入時の対応、開通までの期間などです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
他にも、お客さま満足度に関係する賞を多数受賞しているので、契約する時の安心感に繋がりますね♪
編集部からの評価

BBIQ光は、つづけて割(3年契約)やまとめて割(九州電力)などの各種割引を使えば、1年目の月額料金が最大2,310円割引になります。

さらに、スマホ割も合わせれば、1か月の通信費は最大3,410円もお得になります。

そのうえ、独自回線を使って光回線を提供しているので、通信速度が安定しやすくて速いです。

また、1ギガ以外に6ギガや10ギガプラン(上り下り共に)も提供しているため、より高速通信をしたい人も満足できます。

ただし、利用できるのは九州エリアのみです。1日のデータ通信量も90GB~550GBの制限があります。

とはいえ、九州電力やauやUQモバイル、QTモバイルの端末を使っているなら、BBIQ光は安くて通信速度が速い使い勝手の良い光回線です。

\コスパが良くて利用者が多い時間帯でもサクサク動く!/
BBIQ光の公式HPを見る
監修者
通信サービスの専門家
小川正人

20代前半から大手家電量販店にて光回線・スマートフォン、モバイルWi-Fiルーターの販売を経験。一時期は、光回線を3社、携帯電話を15社同時に契約していた。また、通信サービスの種類や料金の複雑さを痛感する中で、光回線は実に50社以上を比較し今もリサーチを続けている。「複雑な通信サービスを分かりやすく伝えたい」という想いから、コンサルティングや記事の監修を行う。

メディア掲載実績:朝日新聞社

目次

BBIQ光を使った107人の悪い&良い口コミ評判をまとめました!

BBIQ光の悪い口コミ
  • 集合住宅で1人だけの利用だと割高
  • パソコンが古いと通信速度が出にくい
  • 画面がカクつく
  • 利用エリアが限られる
  • 開通するまでが遅い
  • IPv6接続できない
  • 通信量を使いすぎて通信制限になった
BBIQ光の良い口コミ
  • シンプルに安い
  • 九州電電力とセットで月額料金が安くなる
  • スマホ割で月額料金が安くなる
  • 他社から乗り換えたら通信速度が速くなった
  • 6ギガや10ギガで通信速度が快適
  • パケロス(遅延)に気付かないほど安定して使える
  • 工事費が安い
  • エリア外でもフレッツ光の回線を使ったBBIQライトが使える
  • 九州エリアはBBIQ光が安定・安心
  • セキュリティ込みで安い

BBIQ光を使った人の口コミを、それぞれ紹介します。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
契約前の参考にしてみてください。

【月額料金】BBIQ光の悪い口コミ

BBIQ光の悪い口コミ
  • 集合住宅で1人だけの利用だと割高

初めに、月額料金に関する口コミから紹介します。

悪い口コミ①:集合住宅で1人だけの利用だと割高

「集合住宅で他に使っている人がいないと割高」という口コミがありました。

BBIQ光のマンションタイプは、以下のように利用戸数によって月額料金が変動します。

戸数 月額料金
(※通常料金)
マンション
タイプ
戸建て
1戸 6,380円 6,380円
2~7戸 5,610円
8~15戸 5,060円
16戸以上 4,510円

マンション内で利用者が1人(1戸)だけだと、月額料金は戸建てと同額になってしまいます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
利用者が多いマンションタイプなら、コスパよく使えますよ。

【通信速度】BBIQ光の悪い口コミ

BBIQ光の悪い口コミ
  • パソコンが古いと通信速度が出にくい
  • 画面がカクつく

通信速度に関する口コミもありました。

悪い口コミ①:パソコンが古いと通信速度が出にくい

「パソコンが古くて通信速度が遅い」という口コミが見つかりました。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
光回線は、建物の環境や利用機器の性能によって通信速度が左右されます。

悪い口コミ②:画面がカクつく

「大画面でDAZNを視聴したらカクカクが止まらない」と嘆く口コミがありました。

光回線は、利用者が多い時間帯に大きなデータ量を送受信したり、Wi-Fiルーターの性能が悪かったりすると、重くて画面がカクつくケースがあります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
Wi-Fiルーターやテレビに繋ぐデバイスを性能の良いものに替えると、安定しやすくなりますよ。

【エリア】BBIQ光の悪い口コミ

BBIQ光の悪い口コミ
  • 利用エリアが限られる

エリアに関する口コミもありました。

悪い口コミ①:利用エリアが限られる

「BBIQ光はエリア外で利用できなかった」という口コミが複数ありました。

BBIQ光は九州エリア限定の光回線なので、エリア外に住んでいたり引っ越したりすると、利用できません。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
利用エリアが限られている分、割引やサポートなどに力を入れています。

【その他】BBIQ光の悪い口コミ

BBIQ光の悪い口コミ
  • 開通するまでが遅い
  • IPv6接続できない
  • 通信量を使いすぎて通信制限になった

その他の悪い口コミも、見つかりました。

悪い口コミ①:開通するまでが遅い

「開通するまでが遅すぎてイライラしてきた」という口コミがありました。

BBIQ光は開通までの期間は、戸建て3週間~4週間、マンション2週間~3週間ほどです。

ですが、BBIQ光の設備が導入されていない建物に住んでいると、近くの電柱へ光ファイバーケーブルの引き込み工事が必要です。

光ファイバーとは…インターネット接続に必要な光のケーブルのこと。

なので、開通までの期間は1か月~3か月と長くなります。

また、3月~4月、9月~10月は引っ越しシーズンと重なるので、工事の件数が増えやすいです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
開通までをスムーズにするなら、引っ越しシーズンは避けて契約するのがおすすめです。

悪い口コミ②:IPv6接続できない

「通信速度が遅いからIPv6対応を早くしてほしい」という口コミも見つかりました。

確かに、BBIQ光はすべてのエリアで次世代のIPv6接続はできません。ですが、光電話の契約者に限り、IPv6接続できるよう順次対応しています。

そして、IPv6はインターネットに繋ぐIPアドレスの数の違いを表す技術なので、通信速度の速さとは別問題です。

なので、BBIQ光で通信速度を速くしたいなら、建物の構造や利用機器の性能に注目するのがおすすめです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
Wi-Fiルーターを替えると、通信速度が速くなるケースがありますよ。

悪い口コミ③:通信量を使いすぎて通信制限になった

「通信制限が発動した」という口コミがありました。

BBIQ光は、利用者が平等にインターネット通信ができるよう、下り上りとも1日の通信制限が設けられています。

制限の基準データ容量は、100メガ90GB/日、1ギガ220GB/日、6ギガ390GB/日、10ギガ550GB/日です。

確かに、バックアップやアップデート、高画質の動画視聴などの大量データを1日で一気に行うと、通信制限に引っかかる可能性はあります。

ですが、1日にまとめて大量のデータを送受信しなければ、そこまで気にする必要はありません。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
1ギガでも4KのYouTubeを95時間は視聴できるので、一般家庭で使う分には基本的に問題ないです。
通信制限内で視聴できるYouTubeの時間
コース 上り下りの
基準データ容量/日
YouTube
視聴時間
(※2160p=4K)
100メガ 90GB 39時間
1ギガ 220GB 95時間
6ギガ 390GB 169時間
10ギガ 550GB 238時間

出典:BB.excite光 Fit

動画配信サービスにより視聴時間は前後するので、目安としてみてください。

例えば、Netflixを4Kで視聴すると、1時間で7GB消費し、32時間(220GB÷7GB)を超えると1ギガの220GBに達します。

出典:BBIQ光

【月額料金】BBIQ光の良い口コミ

BBIQ光の良い口コミ
  • シンプルに安い
  • 九州電電力とセットで月額料金が安くなる
  • スマホ割で月額料金が安くなる

ここからは、良い口コミを紹介します。

良い口コミ①:シンプルに安い

「BBIQ光はシンプルに安い」という口コミがありました。

ギガスタート割やつづけて割(3年契約)、まとめて割(九州電力)を使うと、BBIQ光は戸建てなら1年目は月額料金が2,310円割引になります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
戸建ての基本料金は6,380円なので、1か月4,070円でインターネットを使えちゃいますよ。(6,380円-2,310円)

良い口コミ②:九州電力とセットで月額料金が安くなる

「九州電力とセットで安くなった」という口コミも、多くありました。

BBIQ光は、九州電力とセットで使うと月額料金が110円割引になります。

戸建てで3年契約すれば、割引は110円→330円と大きくなり、つづけて割(3年契約)と合わせると月額1,210円も安くなります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
BBIQ光は、セットで使うほど月額料金がお得になる光回線です♪

良い口コミ③:スマホ割で月額料金が安くなる

「BBIQ光とスマホをセットで使うと月額料金が安くなる!」と喜ぶ声が多数ありました。

BBIQ光は、auやUQモバイル、QTモバイルと一緒に使うと、月額料金が最大1,100円割引になります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
家族で同じキャリア(auやUQモバイル)の端末を使えば、割引額はもっと大きくなりますよ♪

【通信速度】BBIQ光の良い口コミ

BBIQ光の良い口コミ
  • 他社から乗り換えたら通信速度が速くなった
  • 6ギガや10ギガで通信速度が快適
  • パケロス(遅延)に気付かないほど安定して使える

通信速度に関する良い口コミも紹介します。

良い口コミ①:他社から乗り換えたら通信速度が速くなった

「BBIQ光に乗り換えたら世界が変わった!」と喜ぶ口コミが多数ありました。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
独自回線のBBIQ光に変えるだけで、利用者が多い時間帯でも通信速度が安定しやすくて快適です♪

良い口コミ②:6ギガや10ギガで通信速度が快適

「6ギガや10ギガで快適すぎる!」と通信速度の速さを喜ぶ声も多数ありました。

BBIQ光は、1ギガ以外に上りや下りの最大通信速度が6ギガや10ギガのプランもあります。

もちろん、独自回線なので1ギガでも充分速いです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
ですが、6ギガや10ギガはさらにその上を行くので、超高速通信を堪能できちゃいます♪

良い口コミ③:パケロス(遅延)に気付かないほど安定して使える

「パケロス(遅延)に気付かないほど快適♪」という口コミもありました。

光回線は、操作してから画面が動くまでの反応速度が遅い(パケロス)と、勝てるゲームも難しくなります。

なので、パケロスを数値で表したping値も重要です。ping値は小さいほど操作性が良くなり、ゲームなら15ms以下が最適です。

そこで、通信速度の計測サイト「みんなのネット回線速度」を確認すると、BBIQ光のping値は平均24.31msでした。

平均値は15msより若干大きいですが、通信環境により数値は左右されます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
ゲームの種類によっては、15ms以上のping値でも快適に感じるケースもありますよ♪

【工事費】BBIQ光の良い口コミ

BBIQ光の良い口コミ
  • 工事費が安い

工事費の口コミもありました。

良い口コミ①:工事費が安い

「工事費が安いから契約してみた」という口コミがありました。

BBIQ光は、工事費と同額が月額料金から割引されるので、36か月継続すれば最大39,600円の工事費が実質無料になります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
中には、全額支払いが必要な光回線もあるので、36か月継続するだけで実質無料になるのはありがたいですね。

【エリア】BBIQ光の良い口コミ

BBIQ光の良い口コミ
  • エリア外でもフレッツ光の回線を使ったBBIQライトが使える

エリアについての口コミも紹介します。

良い口コミ①:エリア外でもフレッツ光の回線を使ったBBIQライトが使える

「BBIQ光のエリア外でも、BBIQ光ライトなら利用できる」という口コミもありました。

独自回線のBBIQ光は九州エリア限定の光回線ですが、フレッツ光の回線を使ったBBIQ光ライトなら西日本エリアで利用可能です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
引っ越し先でBBIQ光を使えなかったら、BBIQ光ライトも検討すると良いですよ♪

BBIQ光とBBIQ光ライトの違いは、よくある質問で説明しています。

【その他】BBIQ光の良い口コミ

BBIQ光の良い口コミ
  • 九州エリアはBBIQ光が安定・安心
  • セキュリティ込みで安い

その他の良い口コミも、チェックしていきましょう。

良い口コミ①:九州エリアはBBIQ光が安定・安心

「九州エリアならBBIQ光が安定・安心」という口コミも多数見つかりました。

BBIQ光は、九州エリアで「お客さま満足度No.1」の光回線の受賞歴が多数あります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
満足している人が多いと、初めての契約でも安心ですね♪

良い口コミ②:セキュリティ込みで安い

「BBIQ光はセキュリティ込みで安い」という口コミも見つかりました。

BBIQ光は、5台まで無料でセキュリティソフト「マカフィ」を利用できます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
パソコンやスマホなど、家族で使う端末をまとめてウイルスから守れるので安心ですよ♪

BBIQ光の口コミまとめ!

BBIQ光の悪い口コミ
  • 集合住宅で1人だけの利用だと割高
  • パソコンが古いと通信速度が出にくい
  • 画面がカクつく
  • 利用エリアが限られる
  • 開通するまでが遅い
  • IPv6接続できない
  • 通信量を使いすぎて通信制限になった
BBIQ光の良い口コミ
  • シンプルに安い
  • 九州電電力とセットで月額料金が安くなる
  • スマホ割で月額料金が安くなる
  • 他社から乗り換えたら通信速度が速くなった
  • 6ギガや10ギガで通信速度が快適
  • パケロス(遅延)に気付かないほど安定して使える
  • 工事費が安い
  • エリア外でもフレッツ光の回線を使ったBBIQライトが使える
  • 九州エリアはBBIQ光が安定・安心
  • セキュリティ込みで安い

BBIQ光は「集合住宅は1人で使うと割高」「パソコンが古いと通信速度が出にくい」など、料金や速度に関する口コミが複数ありました。

「利用エリアが限られている」「IPv6接続できない」など、その他の悪い口コミも見つかっています。

ですが「月額料金が安い」「通信速度が安定・快適」「セキュリティ込みでも安い」など、全体的に好評価の口コミが多かったです。

まとめると、BBIQ光は、九州電力やauやUQモバイル、QTモバイルと一緒に使うなら、月額料金がとにかくお得になる光回線です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
安くて速い、安定した光回線を使いたいなら、独自回線のBBIQ光は、めちゃおすすめですよ♪
\独自回線で安くて速い!/
BBIQ光の公式HPを見る

ですが、まとめて割(九州電力)やスマホ割を使わなくても初めから安くて速い光回線を使いたいなら、NURO光がイチオシです。

NURO光のマンション向けプランなら、月額2,090円~3,190円と、割引が利いているBBIQ光の1年目(3,300円~5,170円)よりもとにかく安いです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
さらに、25,000円のキャッシュバック付きなので、NURO光が1年分無料も同然です♪
(※11.9か月=25,000円÷2,090円)

ただし、NURO光は開通までに2回の工事が必要です。エリアも限られています。

なので、エリア内に住んでいる人で開通までじっくり待てるなら、とにかく安く使えるNURO光はピッタリです♪

NURO光の対応エリア
地方 県名
北海道 全域
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
九州 福岡、佐賀
中国 広島、岡山
(※一部エリアを除く)
\最大45,000円キャッシュバックでスマホ代がお得!/
NURO光の公式HPを見る

BBIQ光を使った悪い口コミから分かった3つのデメリット

BBIQ光のデメリット
  1. 利用できるのは九州エリアだけ
  2. IPv6接続できないケースがある
  3. プランごとに1日の通信制限がある

デメリットを一つずつ説明していきます。

デメリット①:利用できるのは九州エリアだけ

独自回線のBBIQ光が利用できるのは、九州エリアだけです。

なので、提供エリア外に住んでいるなら利用できません。

ただし、フレッツ光の回線とプロバイダをセットにした光コラボ「BBIQライト」なら契約可能です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
九州エリアから西日本へ引っ越す時でも、BBIQ光ライトなら継続できる可能性がありますよ。

BBIQ光とBBIQ光ライトの違いを知りたい時は、よくある質問をチェックしてみてください。

デメリット②:IPv6接続できないケースがある

BBIQ光は、IPv4接続(PPPoE)の光回線です。

ですが、BBIQ光電話を利用している人を対象に、IPv6(PPPoE)接続ができるよう無線ルーターの切り替え作業を順次行っています。

IPv4とIPv6の違いはIPアドレスの数

IPv4とIPv6の違いは、使えるIPアドレスの数です。

IPアドレスとは、インターネット接続する時に、どこから送信し、どこに受信するかを示す番号を指します。

次世代通信のIPv6(約340カン)は、IPv4(約43億個)よりも使えるアドレスが多いです。

  • 億…100,000,000
  • カン億の数字の右側に0を28個追加した数

ただし、機器の不具合で、提供を一時的に中断している期間もあります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
IPv4とIPv6はアドレスの数の違いで、通信速度が遅くなるわけではないので安心してください。

デメリット③:プランごとに1日の通信制限がある

コース 上り下りの
基準データ容量/日
YouTube
視聴時間
(※2160p=4K)
100メガ 90GB 39時間
1ギガ 220GB 95時間
6ギガ 390GB 169時間
10ギガ 550GB 238時間

出典:BB.excite光 Fit

BBIQ光は、下り上りとも、1日の通信制限があります。

ですが、例えば1ギガコースで4KのYouTubeを見続けても、95時間と1日を大幅に超える時間の視聴ができちゃいます♪

監修者小川正人のアイコン
小川先生
制限は付いているものの、一般家庭では1日で消費できないほどのデータ容量なので、安心してください。

なお、通信制限は、利用者が平等にインターネット通信ができるよう、他社の光回線でも行われている施策です。

BBIQ光の使った良い口コミから分かった8つのメリット

BBIQ光のメリット
  1. プロバイダ一体型で料金が分かりやすい
  2. ギガスタート割で11か月間月額料金が1,100円割引
  3. まとめてあんしん割で月額料金が1,210円割引
  4. スマホ割で月額料金が最大1,100円割引
  5. 独自回線で通信速度が他社より速め
  6. 6ギガや10ギガプランで超高速通信ができる
  7. 九州エリアでお客さま満足度No.1
  8. BBIQ光電話がお得

BBIQ光のメリットを順番に説明していきます。

メリット①:プロバイダ一体型で料金が分かりやすい

BBIQ光は、プロバイダ一体型なので、光回線とプロバイダ料金がセットになっています。

なので、プロバイダ料金を別で支払うフレッツ光とは違い、毎月の支払額が分かりやすいです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
セット契約なので、月額料金も安くなりますよ♪

メリット②:ギガスタート割で11か月間月額料金が1,100円割引

戸建て マンション
マンション
タイプ
ダイレクト
タイプ
基本料金 6,380円 4,510円~
6,380円
6,380円
ギガ
スタート割
(※11か月間)
(※自動
適用)
-1,100円割引
割引後の
月額料金
(※1年間のみ)
5,280円
(17%割引)
3,410円~
5,280円

(17%~
24%割引)
5,280円
(17%割引)
※価格はすべて税込です。

BBIQ光を契約すると、ギガスタート割適用で、月額料金が11か月間1,100円割引になります。

戸建てとマンションのダイレクトタイプなら6,380円5,280円、マンションタイプなら4,510円~6,380円3,410円~5,280円になります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
初月は月額料金が無料なので、実質1年間もコスパよく使えちゃいますね♪

メリット③:まとめてあんしん割で月額料金が1,210円割引

まとめて安心割で月額料金が1,210円割引
戸建て マンション
マンション
タイプ
ダイレクト
タイプ
基本料金 6,380円 4,510円~
6,380円
6,380円
ギガ
スタート割
(※11か月間)
(※自動
適用)
-1,100円割引








つづけて割
(※3年契約)
-880円割引
まとめて割
(※九州電力)
-330円割引
(※つづけて割
未契約なら
110円割引)
-110円割引
割引後の
月額料金
(※1年間のみ)
4,070円
(21%割引)
3,300円~
5,170円

(19%~
27%割引)
5,170円
(19%割引)
※価格はすべて税込です。

BBIQ光を戸建てで3年契約すると、つづけて割適用で月額料金が880割引になります。

さらに、九州電力と一緒に使えば、まとめて割適用で月額料金が最大330円割引になります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
つづけて割とまとめて割をセットで使えば、月額料金が1,210円割引と、どちらか一方だけよりも200円も割引が増えちゃいますよ♪

メリット④:スマホ割で月額料金が最大1,100円割引

割引額
  • au…最大1,100円割引
  • UQモバイル…最大1,100円割引
  • QTモバイル…最大330円割引

BBIQ光は、auやUQモバイル、QTモバイルの端末を使っていると、月額料金が最大1,100円割引になります。

auやUQモバイルの端末は最大10回線まで利用できますが、スマホ割適用には月額660円の光回線の契約が必要です。

とはいえ、最低でも440円(1,100円-660円)はお得になるので、家族で使えばコスパは良くなります。

対して、QTモバイルは最大330円と割引額は小さいですが、月額料金が1,100円~3,300円と割安です。

さらに、5回線まで割引適用になるので、1台のみの割引が多い他社の光回線よりもコスパが良いです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
格安SIMのスマホ割は光電話の契約も不要なので、家族で使えば通信費をグッと抑えられちゃいますよ♪

メリット⑤:独自回線で通信速度が他社より速い

独自回線のBBIQ光は、九州エリア限定と利用者が限られているので、契約者が多いフレッツ光や光コラボよりも通信速度が安定して速いです。

「実際にどれくらいの差があるのか気になる!」という人のために、以下にBBIQ光と、フレッツ光の回線を使った他社の光回線との平均通信速度をまとめました。

光回線 下り
平均通信速度
BBIQ光 548.39Mbps
フレッツ光 276.66Mbps
So-net 光 プラス 270.48Mbps
ソフトバンク光 321.89Mbps
楽天ひかり 248.37Mbps
ドコモ光 269.66Mbps

出典:みんなのネット回線速度

BBIQ光は、どの光回線よりも下り通信速度が速いのが分かります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
BBIQ光は、IPv4接続でも充分速いですね♪

メリット⑥:6ギガや10ギガプランで超高速通信ができる

コース 月額料金
戸建て マンション
マンション
タイプ
ダイレクト
タイプ
1ギガ 【1年目】
4,070円

【2年目】
5,170円
【1年目】
3,300円~
5,170円

【2年目】
4,400円~
6,270円
【1年目】
5,170円

【2年目】
6,270円
6ギガ 【1年目】
4,840円

【2年目】
5,940円
【1年目】
4,070円~
5,940円

【2年目】
5,170円~
7,040円
【1年目】
5,940円
【2年目】
7,040円
10ギガ 【1年目】
5,060円

【2年目】
6,160円
【1年目】
4,290円~
6,160円

【2年目】
5,390円~
7,260円
【1年目】
6,160円

【2年目】
7,260円
※価格はすべて税込です。

BBIQ光は、1ギガ以外にも、上り下り共に高速通信ができる6ギガや10ギガプランがあります。

BBIQ光の10ギガタイプは、他社の光回線の平均5,980円よりも1年目の月額料金が5,060円と安めです。

また、戸建て料金のみのケースが多い他社の光回線に比べ、BBIQ光はマンションプランがあるので、戸数が多ければ安く利用できます。

10ギガを提供している光回線8社の
月額料金
光回線 月額料金
(戸建て)
BBIQ光 1年目:5,060円
2年目:6,160円
ドコモ光 6,380円
おてがる光 6,160円
ソフトバンク光 6,930円
auひかり 1年目:6,468円
2年目:6,358円
3年目:6,248円
NURO光 5,700円
eo光 1年目:3,280円
2年目:6,530円
3年目:6,530円
コミュファ光 5,940円
※価格はすべて税込です。

動画視聴やSNSチェック、オンライン会議などは、1ギガでも速度は問題ありません。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
動画配信や大容量のオンラインゲームなど、より通信速度にこだわりたいなら、6ギガや10ギガもおすすめです♪

メリット⑦:九州エリアでお客さま満足度No.1

九州エリアでお客さま満足度No.1

BBIQ光は、J.D.パワーの「固定ブロードバンド顧客満足度調査」で、7年連続No.1(九州エリア)を受賞しています。

J.D.パワーとは、利用状況や満足度などを利用者から聴取し、順位付けをしている世界最大規模の調査コンサルティング機関です。

BBIQ光は、その大々的な機関で「通信品質」「各種提供サービス」「各種費用」「サポート」の面で、最高評価を得ています。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
他社でも数々の賞を受賞しているBBIQ光は、安心して使える光回線です♪

メリット⑧:BBIQ光電話がお得

BBIQ光電話は、月額660円で利用できるので、NTTの固定電話1,760円よりも安く使えます。

また、NTTの通話料金は距離によって料金が3分9.35円~88円と高くなりますが、BBIQ光なら全国一律3分8.25円!

さらに、光電話を契約すれば、BBIQ光でスマホ割も適用になるので、月額料金が最大1,100円割引と、とにかくお得に使えちゃいます♪

【結論】BBIQ光がおすすめできない人できる人!

BBIQ光をおすすめできない人
  • 九州エリア以外に住んでいる人
  • 九州電力を使っていない人
  • auやUQモバイル、QTモバイルの端末を使っていない人
  • IPv6接続をしたい人
BBIQ光をおすすめできる人
  • 九州エリアに住んでいる人
  • 九州電力を使っている人
  • auやUQモバイル、QTモバイルの端末を使っている人
  • 3年以上光回線を使う予定の人
  • 1Gbpsの中でも速い光回線を使いたい人
  • より通信速度にこだわりたい人
  • 無料のウイルスソフトを複数端末で使いたい人

BBIQ光は、九州エリア以外では利用できない光回線です。九州電力を使っていない人も、月額料金の割引がないので、おすすめできません。

auやUQモバイル、QTモバイルを使っていない人も、スマホ割適用外でコスパが悪くなるので不向きです。

他にも、IPv6接続をしてインターネットを使いたい人にも、BBIQ光は向いていません。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
ですが、auやUQモバイル、QTモバイルの端末を使っているなら、スマホ割で月額料金が安くなるBBIQ光はおすすめです。

つづけて割(3年契約)やまとめて割(九州電力)を使えば、1年目の戸建ての月額料金が4,070円と、とにかく安く使えちゃいますよ♪

(※6,380円-1,100円-880円-330円)

そのうえ、エリアが限られている独自回線なので、利用者が多い時間帯でも通信速度が安定しやすく快適です♪

そして、より通信速度にこだわりたいなら、6ギガや10ギガプランも利用できます!

監修者小川正人のアイコン
小川先生
安全性が高いウイルスソフトも3台まで無料なので、とにかく低料金でインターネットを満喫できちゃいます♪
\九州エリアでコスパが良い光回線ならBBIQ光!/
BBIQ光の公式HPを見る

【ぶっちゃけどこがおすすめ?】BBIQ光とその他おすすめの光回線6社との月額料金や速度などを比較!

光回線 月額料金 工事費 解約金 下り最大速度 平均通信速度 ping値 キャンペーン 特典 スマホ割 特徴 対応エリア
戸建て マンション 戸建て マンション 戸建て マンション
BBIQ光
BBIQ光のロゴ
【つづけて割(3年契約)】
1年目まで:4,400円
2年目以降:5,500円

【まとめて割】
1年目まで:5,170円
2年目以降:6,270円

【まとめてあんしん割】
(※まとめて割+つづけて割を契約)
1年目まで:4,070円
2年目以降:5,170円



(マンションタイプ)
【まとめて割】
1年目まで:3,300~5,170円
2年目以降:4,400~6,270円

(ダイレクトタイプ)
【まとめて割】
1年目まで:5,170円
2年目以降:6,270円
39,600円 1か月の月額料金相当額 1Gbps 下り:576.91Mbps
上り:501.07Mbps
24.31ms
  • 現金10,000円キャッシュバック
  • 最大39,600円の工事費が実質無料
  • 月額1,026円のHuluが最大2か月間無料
  • 月額1,490円~1,980円のNetflixが最大4か月間無料
  • 月額1,089円のU-NEXTの特別プランが最大2か月間無料
au:最大1,100円割引
UQモバイル:最大1,100円割引
QTモバイル:最大330円割引
  • 九州エリア限定の光回線
  • プロバイダ一体型で料金体系がシンプル
  • ギガスタート割で11か月間月額料金が1,100円割引
  • まとめてあんしん割で月額料金が1,210円割引
  • スマホ割で月額料金が最大1,100円割引
  • 独自回線で通信速度が速い
  • 6ギガや10ギガプランも契約できる
  • ウイルスソフトが3台まで無料
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
auひかり
(ネット+電話の場合)
auひかりのロゴ
【3年】
1年目:6,160円
2年目:6,050円
3年目:5,940円

【2年】
6,270円
4,180~6,050円 41,250円 33,000円 4,730円 2,290円 1Gbps
(※5Gbps、10Gbpsプランあり)
下り:488.88Mbps
上り:457.99Mbps
15.36ms
  • auひかりテレビサービス新規加入で2か月間無料
  • 他社からの乗り換えで
    最大30,000円還元
  • auひかり「au one net」のネット+電話に新規同時申し込みで20,000円還元
    (※プロバイダにより異なる)
au:最大1,100円割引
UQモバイル:最大858円割引
  • プロバイダが選べる
  • auでんきとまとめると毎月の電気利用料の最大5%ポイント還元
  • 高スペックなPCやスマホがなくてもクラウドゲームが楽しめる(1,980円/月)
auひかりエリア内
  • 北海道
  • 東北(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)
  • 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木)
  • 甲信越(新潟、長野)
  • 中部(山梨)
  • 北陸(石川、富山、福井)
  • 中国(鳥取、岡山、島根、広島、山口)
  • 四国(香川、徳島、愛媛、高知)
  • 九州(福岡、大分、佐賀、宮崎、熊本、長崎、鹿児島)
So-net光プラス
So-net光プラスのロゴ
6,138円 4,928円 2,200~26,400円 4,580円 3,480円 1Gbps 下り:270.48Mbps
上り:247.66Mbps
16.06ms
  • 50,000円キャッシュバック
  • 工事費相当26,400円割引
  • v6プラス対応ルーター永年無料
  • パソコン1台設定無料
au:最大1,100円割引
UQモバイル:最大858円割引
  • 事務手数料が他社より200円高い(3,500円)
  • ネット回線にプラスして光テレビ+光電話も契約すると、光テレビと光電話が1年間無料
  • 通常の回線より速くなる専用帯域をオプション(1,100円/月)で付けられる
  • 開通までWi-Fiレンタル1か月無料。32日目以降は46円/日~
全国
NURO光
NURO光のロゴ
5,200円 【3年】
2,090~2,750円

【2年】
2,530~3,190円
44,000円 3,850円 【3年】
528円

【2年】
363円
2Gbps
(※10Gbpsプランあり)
下り:507.45Mbps
上り:470.48Mbps
12.95ms
  • 現金キャッシュバックあり
    (※最大25,000~45,000円)
  • 他社のりかえ負担最大20,000円負担
  • 最大2か月間、解約料・工事費残債が無料
    (※他社のりかえに限る)
  • 工事費実質無料
  • 訪問設定サポート1回無料
  • 開通までホームルーターが最大2か月間無料レンタル
ソフトバンク:最大1,100円割引
  • 現金キャッシュバックあり
  • マンション向けの料金プランあり
  • 北海道
  • 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
  • 東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
  • 関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
  • 九州(福岡、佐賀)
  • 中国(広島、岡山)
    (※一部エリアを除く)
ソフトバンク光
ソフトバンク光のロゴ
5,720円 4,180円 2,200~26,400円 5,720円 4,180円 1Gbps
(※10Gbpsプランあり)
下り:321.89Mbps
上り:243.18Mbps
16.39ms
  • 5,000円キャッシュバック
  • 2,200~26,400円の回線工事費が実質無料
  • 他社のりかえ負担最大100,000円還元
  • ソフトバンク光とセットでNetflixが毎月110円割引
  • 開通までホームルーターやモバイルWi-Fiルーターが無料レンタル
    (※最長6か月)
ソフトバンク:最大1,100円割引
ワイモバイル:最大1,188円割引
  • 他社のりかえ負担金額が高い
全国
楽天ひかり
楽天ひかりのロゴ
5,280円 4,180円 2,200~19,800円 5,280円 4,180円 1Gbps 下り:248.37Mbps
上り:212.76Mbps
21.02ms
  • 楽天市場でのお買い物はいつも
    ポイント+1倍
  • 他社から乗り換えで月額料金が
    1年間2,000円割引

なし

なし
  • 開通後60日以内は電話設定サポートが無料
全国
ドコモ光
ドコモ光のロゴ
【タイプA】
5,720円

【タイプB】
5,940円

【単独タイプ】
5,500円
(※プロバイダ料金は別)
【タイプA】
4,400円

【タイプB】
4,620円

【単独タイプ】
4,180円
(※プロバイダ料金は別)
19,800円 16,500円 5,500円 4,180円 1Gbps
(※10Gbpsプランあり)
下り:269.66Mbps
上り:230.46Mbps
19.44ms

なし

  • 1ギガ、10ギガの新規申込者は工事費0円
  • 新規で1ギガ契約した人に
    dポイント20,000ptプレゼント
  • 転用で1ギガ契約した人に
    dポイント15,000ptプレゼント
  • 新規10ギガ契約した人に
    dポイント35,000ptプレゼント
  • 転用で10ギガ契約した人に
    dポイント30,000ptプレゼント
ドコモ:最大1,100円割引
  • プロバイダが選べる
  • 提携ケーブルテレビの回線がそのまま使える
全国

出典:みんなのネット回線速度

※価格はすべて税込です。

BBIQ光とその他の光回線6社の月額料金や通信速度、特徴などを比較しました。

BBIQ光は、ギガスタート割やつづけて割(3年契約)、まとめて割(九州電力)を使えば、1年目の戸建ての月額料金が4,070円と、他社の光回線よりも安いです。

九州電力のグループ会社が運営している光回線だからこそできる、まとめて割(九州電力とセット)です。

さらに、auやUQモバイル、QTモバイルの端末を使っていれば、最大1,100円割引も追加で、光回線とスマホを合わせた通信費の支払額がさらに安くなります!

監修者小川正人のアイコン
小川先生
戸建てなら、同じスマホ割が使えるauひかりやSo-net 光 プラスよりも月額料金がお得ですよ♪
\BBIQ光なら各種割引で安くなる!/
BBIQ光の公式HPを見る

ただし、NURO光のエリア内のマンションに住んでいるなら、NURO光の方がおすすめです。

NURO光のマンション向けプランなら、月額2,090円~3,190円と、1年目のBBIQ光(3,300円~5,170円)よりも、ダンゼン安いです。

さらに、25,000円のキャッシュバックまで付いています♪

なので、できるだけ安い光回線を使いたいなら、通信費を最大限抑えられるNURO光が一番です!

とはいえ、NURO光は開通までに2回の工事が必要です。エリアも限られています。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
住んでいる地域で利用できるか、以下で確認してみてください。
NURO光の対応エリア
地方 県名
北海道 全域
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
九州 福岡、佐賀
中国 広島、岡山
(※一部エリアを除く)
\最大45,000円キャッシュバックでスマホ代がお得!/
NURO光の公式HPを見る

なお、他社からの乗り換え費用が高すぎるなら、最大100,000円まで還元してくれるソフトバンク光が適しています。

まとめると、九州エリアで安くて通信速度が速い光回線を使いたいなら、まとめてあんしん割やスマホ割が利く、 BBIQ光がおすすめです。

NURO光のエリア内のマンションに住んでいるなら、NURO光がピッタリです♪

BBIQ光をお得に申し込むなら公式サイトがおすすめ!

BBIQ光をお得に申し込むなら公式サイトがおすすめ

BBIQ光は公式サイトや電話から申し込みができます。

電話で申し込み(9時~20時)も可能ですが、24時間手続きできる公式サイトの方がおすすめです♪

公式サイトなら、各種キャンペーンが適用になるので、お得にインターネットを始められちゃいます♪

監修者小川正人のアイコン
小川先生
オプションの勧誘もないので、安心して申し込みできますよ。
\キャンペーン適用でインターネットを始められる!/
BBIQ光の公式HPを見る

BBIQ光のキャンペーン、特典

BBIQ光のキャンペーン、特典
  • 現金10,000円キャッシュバック
  • 最大39,600円の工事費が実質無料
  • 月額1,026円のHuluが最大2か月間無料
  • 月額1,490円~1,980円のNetflixが最大4か月間無料
  • 月額1,089円のU-NEXTの特別プランが最大2か月間無料

BBIQ光のキャンペーンや特典について、紹介します。

現金10,000円キャッシュバック

現金10,000円キャッシュバック

BBIQ光の公式サイトから申し込みをし、開通後にお客様アンケートに回答すると、現金で10,000円のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバックの受け取りは、簡単。

アンケートに回答した翌々月10日頃に届く、特典受け取り案内メールから「銀行振込」もしくは「ローソン店舗での受け取り」の、いずれかを選ぶだけです。

案内メールは、契約時に登録したアドレス、もしくはBBIQ基本メールアドレスに届くので、30日以内に受け取りをしてください。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
オプション契約をしなくても、キャッシュバックがもらえますよ♪

最大39,600円の工事費が実質無料

最大39,600円の工事費が実質無料

BBIQ光は、毎月支払う工事費の分割金額と同額が月額料金から割引されます。

なので、36か月継続すれば、最大39,600円の工事費が実質無料になります。

ただし、36か月未満に解約すると、工事費の残債の一括払いが必要になるので、注意してください。(※2年契約なら24か月)

監修者小川正人のアイコン
小川先生
途中解約したとしても、契約期間中の工事費は不要なので、お得なことには変わりありません♪

月額1,026円のHuluが最大2か月間無料

月額1,026円のHuluが最大2か月間無料
BBIQ光×Hulu Hulu
別契約
無料期間 最大2か月間 2週間
月額料金 1,026円0円
(100%割引)
割引 -110円
(※3か月目以降の合計額から毎月割引)
0円
※価格はすべて税込です。

BBIQと一緒にHuluを申し込むと、最大2か月間は月額料金が1,026円0円になります。

通常のHuluトライアルは2週間ですが、BBIQ光を契約するだけで、無料期間が2か月にup!

また、3か月目以降は、BBIQ光とHuluの月額料金の合計額から110円割引になるので、継続するほどコスパが良くなっちゃいます♪

監修者小川正人のアイコン
小川先生
Huluでトライアルを使っていても、BBIQ光経由の申し込みが初めてなら対象になるので、お得です。

月額1,490円~1,980円のNetflixを最大4か月間無料

月額1,490円~1,980円のNetflixを最大4か月間無料
Netflixパック Netflix
別契約
無料期間 最大4か月間 なし
月額料金 1,490円~1,980円
0円
(100%割引)

(※スタンダードパック)
(※プレミアムパック)
1,490円~1,980円
(※スタンダードパック)
(※プレミアムパック)
割引 -110円
(※5か月目以降の合計額から
毎月割引)
0円
※価格はすべて税込です。

BBIQ光と一緒にNetflixを申し込むと、最大4か月間スタンダードパックやプレミアムパックの月額料金1,490円~1,980円0円になります。

通常は無料期間を設けていないNetflixですが、BBIQ光と一緒に契約するだけで4か月間も無料でお試しできちゃいますよ♪

さらに、5か月目以降は、BBIQ光とNetflixの月額料金の合計額から110円割引になるので、コスパも良し!

監修者小川正人のアイコン
小川先生
4か月後に解約しても解約手数料は不要なので、お試しにも最適ですよ♪

月額1,089円のU-NEXTの特別プランが最大2か月間無料

月額1,089円のU-NEXTの特別プランが最大2か月間無料
BBIQビデオ放題
U-NEXT
U-NEXT
別契約
無料期間 最大2か月間 31日間
月額料金 1,089円0円
(100%割引)

(※特別プラン)
2,189円
(※通常プラン)
割引 -110円
(※3か月目以降の合計額から
毎月割引)
0円
※価格はすべて税込です。

BBIQ光とU-NEXTを契約すると、U-NEXTの公式サイトにはない月額1,089円の特別プランが最大2か月間無料になります。もちろん、3か月目以降も継続できます!

U-NEXT特有の毎月のポイント付与と読み放題はありませんが、見放題作品数は公式サイトと変わらないので、動画視聴がメインならおすすめです。

また、通常のU-NEXTの無料期間は31日間ですが、BBIQ光から契約するだけで2か月も無料で視聴できちゃいますよ♪

さらに、3か月目からはBBIQ光とU-NEXTの月額料金の合計額から110円割引も適用されます!

監修者小川正人のアイコン
小川先生
U-NEXTでトライアルを使っていても、BBIQ光経由で初めてならば対象になるので、安心してください。
\BBIQ光はコスパに繋がるキャンペーンや特典が満載!/
BBIQ光の公式HPを見る

BBIQ光の申し込みから開通までの流れ

ここからは、BBIQ光の申し込みから開通までの流れを、説明していきます。

STEP 1
申し込みをする

BBIQ光の公式サイトもしくは、電話から、申し込みを行います。

電話は、申込時間が9時~20時と決まっているので、24時間利用できる 公式サイトから手続きするのがおすすめです。

初めに建物の種類を選び、郵便番号や住所を入力して、住んでいる地域でBBIQ光が利用できるか、検索します。

BBIQ光の申し込みから開通までの流れ

「お申込み」ボタンが表示されれば、BBIQ光を申し込みできます。

申し込み画面を開いたら、以下の情報を入力しましょう。

  • お客さま情報の入力
  • お申込内容の入力
  • お支払方法の選択

連絡可能時間は「9時~12時」「12時~18時」「18時以降」「指定なし」です。チェックした時間帯に、工事の日程調整の連絡が入ります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
BBIQ光なら、支払いに口座振替も利用できます!
STEP 2
登録内容の確認書類の確認

BBIQ光を契約すると、登録内容のお知らせが郵送で届きます。

インターネット接続に必要なIDやパスワードなどが記載されているので、開通日まで大切に保管しておいてください。

後日、開通工事の日程調整のため、担当者から連絡が入ります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
工事の日程調整が済めば、開通までもう少しです♪
STEP 3
開通工事を実施する

開通工事までに、3口以上の電源コンセントやLANケーブルを準備しておいてください。

工事当日になったら担当者が自宅を訪問します。工事は、2時間ほどで終了します。

STEP 4
インターネットの利用を開始する

インターネット接続に必要なWi-Fiルーターやパソコンなどの初期設定を行えば、準備OKです!

もし、自分で設定するのが難しいなら「とことん設定サービス(4,400円)」を申し込み時に選べば、Wi-Fiルーターの設定を依頼できますよ。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
工程は多く感じられますが、申し込み自体は10分もあれば完了するので安心してください!

BBIQ光の解約方法

BBIQ光の解約方法
  1. QTnet お客さまセンターに電話をする
    (※受付時間:9時~20時)
  2. 音声案内に従い「1」→「5」を押す
  3. 解約手続き後、10日前後にQTnetからかかってきた電話で撤去工事日を調整する
    (※自己撤去なら、1週間ほどでレンタル機器の返却セットが届く)
  4. 撤去工事日にレンタル機器を工事担当者が回収

解約は、Webで手続きも可能ですが、 解約コールバック(折り返し電話予約)受付予約のみになります。

なので、直接お客さまセンターに電話をした方がスムーズに解約できます。

撤去工事は、インターネットを使っている建物の持ち主が撤去を希望する時のみ必要です。

不要なら、後日、レンタル機器の返却セットが届くので、記載先の住所に1か月以内に返却してください。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
撤去工事、もしくはレンタル機器を返却すれば、解約完了です!

BBIQ光のよくある質問10個

BBIQ光のよくある質問10個
  1. BBIQ光とBBIQライトの違いは何?
  2. キャッシュバックの受け取りに必要なメールアドレスの確認方法は?
  3. Wi-Fiルーターは無料レンタルできるの?
  4. 固定電話の番号は引き継げるの?
  5. BBIQ光の問い合わせ先は?
  6. BBIQ光で光テレビは視聴できるの?
  7. BBIQ光を契約していて引っ越しした場合は?
  8. 通信障害?BBIQ光が遅い・Wi-Fiが繋がらない時にはどうしたらいいの?
  9. BBIQ光は日割になる?
  10. BBIQ光にはWebメールがついてくる?

一つずつ説明していきます。

BBIQ光とBBIQライトの違いは何?

サービスの種類 回線の種類 月額料金 スマホ割の適用 接続方式 工事費 提供企業
戸建て マンション
BBIQ光 独自回線
(※メガエッグ)
【2~12か月目】
(※初月無料)
  • 基本料金:6,380円
  • ギガスタート割:5,280円
  • つづけて割:4,400円
  • まとめて割:5,170円
  • まとめてあんしん割:4,070円

【13か月目以降】
  • 基本料金:6,380円
  • つづけて割:5,500円
  • まとめて割:6,270円
  • まとめてあんしん割:5,170円




(マンションタイプ)
【2~12か月目】

(※初月無料)
  • 基本料金:4,510円~6,380円
  • ギガスタート割:3,410円~5,280円
  • まとめて割:3,300円~5,170円

【13か月目以降】
  • 基本料金:4,510円~6,380円
  • まとめて割:4,400円~6,270円


(ダイレクトタイプ)
【2~12か月目】

(※初月無料)
  • 基本料金:6,380円
  • ギガスタート割:5,280円
  • まとめて割:5,170円

【13か月目以降】
  • 基本料金:6,380円
  • まとめて割:6,270円
au:最大1,100円割引
UQモバイル:最大1,100円割引
QTモバイル:最大330円割引
IPv4 最大39,600円→0円 株式会社QTnet
BBIQ光ライト 光コラボ
(※フレッツ光)
  • 基本料金:5,720円
  • まとめて割:5,390円
  • 基本料金:4,400円
  • まとめて割:4,290円
QTモバイル:最大330円割引 IPv6 13,200円→0円
※価格はすべて税込です。

BBIQ光とBBIQ光ライトの一番の違いは、インターネット接続に使う回線の種類です。

BBIQ光は独自回線ですが、BBIQ光ライトはフレッツ光の回線を使った光コラボなので、西日本エリアで利用できます。

つまり、BBIQ光ライトは、BBIQ光のエリア外の人を対象にした光回線です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
なので、初めはBBIQ光からチェックしていきましょう。

キャッシュバックの受け取りに必要なメールアドレスの確認方法は?

BBIQ光でキャッシュバックを受け取る時に必要なメールアドレスは、 QTnet会員専用ページから確認します。

専用ページにログインし「ご契約サービス」から「ご利用中の電子メール」欄の「確認する」を選ぶと、表示されます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
「キャッシュバックの受け取りができなかった」と、ならないように注意してください。

Wi-Fiルーターは無料レンタルできるの?

BBIQ光は、光電話(月額660円)を契約すると、無線機能付きのWi-Fiルーターを無料レンタルできます。

ですが、光電話を利用しないなら、Wi-Fiルーターはレンタルできないので、自分で購入しなければいけません。

BBIQ光を契約するなら、スマホ割適用にも必要になる光電話を契約し、Wi-Fiルーターを無料レンタルするのがおすすめです♪

監修者小川正人のアイコン
小川先生
BBIQ光専用のWi-Fiルーターなら、IPv6接続も順次対応中ですよ。

固定電話の番号は引き継げるの?

NTT西日本で取得した電話番号なら、BBIQ光でも引き継ぎできます。

ただし、NTT西日本以外の電話会社から新規取得した番号は利用できないので、注意してください。

また、NTT西日本の電話番号を取得した契約者の承諾が得られない時も、同様です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
NTT加入電話の休止手続きは、BBIQ光が代行してくれるので、安心です。

BBIQ光の問い合わせ先は?

メガエッグ光の問い合わせ先は、電話、メール、チャットです。

電話 【新規申込相談】
0120-23-9955
【契約者用の連絡先】
0120-86-3727
  • 契約内容の確認と変更
  • 解約手続き
  • 工事や引っ越し手続き
  • 接続設定や接続トラブル
【受付時間】
9~20時
メール お問い合わせフォーム
(※折り返しの電話、もしくはメール返信を選べる)
【お問い合わせ内容】
  • 契約手続き
  • 設定方法
  • 通信速度や故障などの不具合
  • サービス全般
  • ご利用料金
  • 工事関連
  • 新規申込検討
  • その他
チャット チャット
【オペレーター対応】
9~20時

【AI対応】
24時間
LINEのチャット
【オペレーター】
9~20時

【AI対応】
24時間
監修者小川正人のアイコン
小川先生
メールでも翌日には返信が届いたので、安心して質問できますよ!

BBIQ光で光テレビは視聴できるの?

BBIQ光で光テレビも契約すると、月額1,925円~4,895円で視聴できます。

また、BSパススルーを使えるので、追加機器不要で2台目以降のテレビも同様にBSデジタル視聴可能です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
複数台のテレビに接続しても、追加工事や追加機器が不要なのは嬉しいですね♪

BBIQ光を契約していて引っ越しした場合は?

BBIQ光を契約していて引っ越し手続きをしたら、引っ越し先の月額料金は開通するまでかかりません。

引っ越し元(現住所)の月額料金は、通常料金が発生します。

もし、引っ越し先がBBIQ光のエリア外でも、安心してください。

フレッツ光の回線を利用した、光コラボ「BBIQライト」を利用できるケースがあります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
エリア外に引っ越しても、BBIQ光ライトを契約すれば解約金がかからないのは嬉しいですね。

通信障害?BBIQ光が遅い・Wi-Fiが繋がらない時にはどうしたらいいの?

BBIQ光が遅い・Wi-Fiが繋がらない時は、以下の方法で改善するケースがあります。

BBIQ光が遅い・Wi-Fiが繋がらない時の対処法
  • ルーターを再起動する
  • Wi-Fiに接続している端末を再起動する
  • ルーターの置き場所を変更する
  • ルーターやLANケーブルの性能を確認する
    (※ルーターやLANケーブルの性能が低いと、通信速度が遅くなるケースがあります)

それでも解決しないなら、通信障害も考えられます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
障害情報が発表されていないか、公式サイト、もしくは電話で確認してみてください。

BBIQ光は日割りになる?

BBIQ光は、解約月は日割り計算されません。

なので、月初めに解約しても、1か月分の支払いが必要です。

BBIQ光にはWebメールがついてくる?

BBIQ光を契約すると、プロバイダ専用のWebメールアドレスが5個まで無料で付いてきます。

プロバイダ専用のWebメールは、セキュリティがしっかりしているので、GoogleメールやYahoo!メールよりも安心して使えます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
6個以上使いたい時でも、10個までなら月額220円で追加できちゃいますよ♪

BBIQ光のまとめ

BBIQ光のまとめ
  • ギガスタート割で11か月間月額料金が1,100円割引
  • まとめてあんしん割で月額料金が1,210円割引
  • スマホ割で月額料金が最大1,100円割引
  • 独自回線で通信速度が速い
  • 1日90GB~550GBのデータ通信量の制限がある
  • 6ギガや10ギガプランで超高速通信ができる

BBIQ光を3年継続すると、つづけて割適用で戸建ては月額料金が880円割引になります。

また、九州電力と一緒に使えば、まとめてあんしん割適用になり、月額料金は最大1,210円割引です。

さらに、ギガスタート割も合わせれば、戸建ての1年目は最大2,310円も割引になっちゃいます♪

そのうえ、独自回線を使って光回線を提供しているので、通信速度も申し分ありません。利用者が多い時間帯でも、サクサク快適です!

1日90GB~550GBとデータ通信量の制限はあるものの、一般家庭で使う分には問題なく使えるデータ容量です。

なので、九州エリアに住んでいて、各種割引適用で光回線をコスパよく使いたいなら、ぜひBBIQ光をチェックしてみてください!

\戸建てで安い光回線ならBBIQ光!/
BBIQ光の公式HPを見る

ただし、割引がなくても安い光回線を使いたいなら、NURO光が一番です♪

NURO光のマンション向けのプランなら、月額2,090円~3,190円と、とにかくお得です。

おまけに、25,000円のキャッシュバックまで付いているので、通信費をめちゃ抑えられます♪

ただし、NURO光はエリアが限られています。住んでいる地域で利用できるか、以下で確認してみてください。

NURO光の対応エリア
地方 県名
北海道 全域
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
九州 福岡、佐賀
中国 広島、岡山
(※一部エリアを除く)
\最大45,000円キャッシュバックでスマホ代がお得!/
NURO光の公式HPを見る

他社との比較は、このページ内の「【ぶっちゃけどこがおすすめ?】BBIQ光とその他おすすめの光回線6社との月額料金や速度などを比較!」をチェックしてみてください。

住んでいるエリアや環境に合わせて、光回線選びをしていきましょう。

関連する記事

おすすめ記事