PR

当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。

通信・回線

ドコモの新プランirumoの口コミ・評判は悪い?特徴やデメリットを徹底評価!

2023年09月22日

ドコモの新プランirumoの口コミ・評判は悪い?特徴やデメリットを徹底評価!

2023年7月1日から、NTTドコモが新料金プラン「irumo(イルモ)」の提供を開始しました。

「irumoってどんなサービス?」「irumoに乗り換えるべき?」という疑問を持っていませんか?

前提として、ドコモにはirumoeximoahamoのよく比較される3つの料金プランがあります。

ドコモの3つの料金プランは、それぞれ次の特徴を持っています。

ドコモ3つの料金プランの特徴
  • irumo…0.5GBから9GBまでの安さを重視したプラン
  • eximo…1GB未満から無制限までの階段制プラン
  • ahamo…20GBと100GBの2つの大容量データプラン

本記事では、irumoを実際に利用している私が、irumoの評判や料金、デメリットなどをわかりやすく解説します。

irumoについて詳しく知りたいのであれば、ぜひ本記事を読んでみてくださいね。

irumoの基本情報
総合評価 68.0点/100点(平均71.6点)
月額料金 16.5点/25点(平均18.2点)
3.3
通信速度 20.5/25点(平均23.2点)
4.1
かけ放題
(かけ放題の時間)
16.0点/25点(平均18.9点)
3.2
編集部のおすすめ 15.0点/25点(平均17点)
3.0
月額利用料
  • 1GBプラン 550円
  • 3GBプラン 2,167円
  • 6GBプラン 2,827円
  • 9GBプラン 3,377円
初期費用事務手数料 オンライン申し込み=無料
店頭申し込み=3,850円
最低契約期間 なし
解約金 なし
回線の種類 ドコモ
オプション・サービス
  • 5分通話無料オプション:月額880円
  • かけ放題オプション:月額1,980円
  • Nドコモメールオプション:月額330円
  • など
特典・キャンペーン なし
対応エリア 全国
運営会社 株式会社NTTドコモ
〒100-6150
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー
※価格はすべて税込です。
特徴①
月額550円の格安プランがある
月額550円の格安プランがある

irumoには、月額550円の0.5GBプランがあります。

たった月額550円で、スマホが利用できるため、とってもリーズナブルです。

データ容量をあまり使わないなら、0.5GBでも問題ありません。

ただし、0.5GBプランは次の5つの注意点があります。

0.5GBプランの注意点5つ
  1. 5G非対応
  2. 通信速度が最大3Mbps
  3. データ制限時の通信速度が最大128kbps
  4. ドコモ光セット割、dカードお支払割が対象外
  5. ドコモ割の回線数の対象外

0.5GBプランは料金は安いですが、通信速度は最大3Mbpsなので、注意が必要です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
0.5GBプランはデメリットがあるものの、月額料金の安さがとっても魅力的です。
特徴②
ドコモの通常プランと同じ通信速度で利用できる
ドコモの通常プランと同じ通信速度で利用できる

irumoの3GB以上のプランは5Gに対応しているため、ドコモと同等の通信速度で利用できます。

ドコモは大手キャリアなので、格安SIMよりも速度が安定しており、速いです。

通信速度が速いと、Wi-Fi環境がないところでも、サクサクと快適にインターネットができます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
ゲームや動画などを、気持ちよく楽しめちゃいます!
特徴③
店舗でのサポートがある
店舗でのサポートがある

irumoは、全国のドコモショップで店舗サポートが受けられます。

店舗サポートがあるので、申し込み方法契約後設定方法など、わからないことがあっても安心です。

ただし、内容によって、店舗でのサポート有料の場合もあるので、注意が必要です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
格安SIMには、店舗サポートがないサービスも多いですよ。
特徴④
ドコモセット割とdカード支払割で安くなる
ドコモセット割とdカード支払割で安くなる

irumoでは、お得な料金で契約できる割引が用意されています。ドコモセット割の適用で、月額料金が1,100円引きです。

さらに、dカードお支払割を適用で、月額料金が187円引きとなります。

  • ドコモセット割とは…「ドコモ光」もしくは「home 5G(※)」の契約者対象の割引
  • dカードお支払割とは…dカードでirumoの支払い設定すると、適用される割引
※home 5Gとは…自宅のWi-Fi環境が工事不要・簡単設置で使える5G対応ホームルーターのこと

上記の両方の割引適用で、月額料金が1,287円も安くなります。つまり、年間15,444円の割引が可能です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoを利用するなら、なるべくドコモ光も加入したいところですね!

irumoと一緒にドコモ光に申し込みすると、月額料金が1,100円割引になるので、とってもお得です。

irumoを少しでもお得に利用したいのであれば、ドコモ光に加入することを、おすすめします。

\スマホ割で月額料金が安くなる!/
ドコモ光の公式HPを見る

ドコモ光と同様に、home 5Gに契約すると、irumoの月額料金が1,100円割引になります。

home 5Gなら、自宅に工事なしで簡単にWi-Fi環境を作れるので、とっても便利ですよ。

\工事不要で簡単にWi-Fi環境が作れる!/
home 5Gの公式HPを見る
特徴⑤
キャリアメールが使える
キャリアメールが使える

irumoでは、ドコモのキャリアメールが使えます。

キャリアメールとは…ドコモやau、ソフトバンクなどの大手キャリアが提供しているメールアドレスのこと。ドコモキャリアメールなら「〜@docomo.ne.jp」

キャリアメールは、社会的信用性が高く、迷惑メールが届きにくいというメリットがあります。

ただし、irumoでキャリアメールを使うには、月額330円かかるので、注意が必要です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
すでにサービスや会員などの登録をたくさんしているなら、キャリアメールが使えないと変更手続きが大変ですよ!
特徴⑥
みんなドコモ割の回線数の対象になる
みんなドコモ割の回線数の対象になる

irumoは、みんなドコモ割の割引対象外ですが、回線数の対象になります。

みんなドコモ割とは…ドコモを使えば使うほどお得になるファミリー割引のこと。2回線は月額料金550円割引、3回線以上は月額料金1,100円割引になる。

父、母、子の3人家族で、両親2人がドコモ、子のみirumoと契約している時は、次の表のようになります。

契約 ドコモ ドコモ irumo
みんなドコモ
の割引額
1,100円 1,100円 0円
※価格はすべて税込です。

父と母は月額1,100円引き、息子は割引なしとなります。

ただし、0.5GBプランは回線数のカウント対象にならないので、注意が必要です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
家族がドコモを使っているなら、irumoを検討する価値ありですね!
編集部からの評価

irumoは0.5GBで月額550円の、とっても安いプランがあります。

3GB以上のプランは基本料金が「2,167円〜3,377円」と、高めの設定です。

しかし、ドコモセット割とdカードお支払割を使えば、3GB以上のプランでも、お得な料金で利用できます。

irumoをお得に使うために、ドコモ光と契約して、ドコモセット割の適用を狙うのも、悪くありません。

3GB以上のプランは、5G対応でドコモ並みの通信速度でインターネットが使えるので、おすすめのプランです。

また、全国のドコモショップで店舗サポートがあるので、幅広い年齢層にも安心して、利用いただけます。

\月額550円でスマホが利用できる!/
irumoの公式HPを見る
監修者
通信サービスの専門家
小川正人

20代前半から大手家電量販店にて光回線・スマートフォン、モバイルWi-Fiルーターの販売を経験。一時期は、光回線を3社、携帯電話を15社同時に契約していた。また、通信サービスの種類や料金の複雑さを痛感する中で、光回線は実に50社以上を比較し今もリサーチを続けている。「複雑な通信サービスを分かりやすく伝えたい」という想いから、コンサルティングや記事の監修を行う。

メディア掲載実績:朝日新聞社

目次

irumoを実際に契約して使ってみました!

irumoを実際に契約して使ってみました
項目 詳細
総合評価

3.4(平均3.6)

データ容量が全体的に少なく、料金が安いのがirumoの特徴です。また、全国にあるドコモショップで店舗サポートが受けられるので、スマホが苦手でも安心です。

月額料金

3.3(平均3.3)

0.5GBプランは月額550円でとっても安い。3GB以上のプランはドコモセット割適用で、お得な料金で利用できます。

通信速度

4.1(平均4.6)

3GB以上のプランは、5Gに対応しているので、ドコモと同等の通信速度を利用できます。

かけ放題
(かけ放題の時間)

3.2(平均3.5)

5分かけ放題と、無制限かけ放題の2種類の通話オプションがあります。通話オプションを時間の長さを選べるのは、良いですね。

編集部のおすすめ

3.0(平均3.2)

irumoを利用するなら、通信速度が速い3GB以上のプランがおすすめです。その他、irumoならドコモ光のセット割の対象になるので、お得です。

irumoには4つプランがある

プラン 基本料金 月額料金
(ドコモセット割・
dカード割引適用後)
0.5GB 550円 適用できる
割引なし
3GB 2,167円 880円
6GB 2,827円 1,540円
9GB 3,377円 2,090円
※価格はすべて税込です。

上記は、irumoの4つのプランの基本割引適用後の料金表です。

0.5GBプランは割引なしですが、基本料金がとっても安い価格となっています。

3GB以上のプランは正直言って高いですが、ドコモセット割で月額料金がかなり安くなります。

そのため、irumoをお得に利用するなら、なるべくドコモのセット割dカードお支払割を適用したいところですね。

irumoと一緒にドコモ光に申し込みすると、月額料金が1,100円割引になるので、とってもお得です。

irumoを少しでもお得に利用したいのであれば、ドコモ光に加入することを、おすすめします。

\スマホ割で月額料金が安くなる!/
ドコモ光の公式HPを見る

ドコモ光と同様に、home 5Gに契約すると、irumoの月額料金が1,100円割引になります。

home 5Gなら、自宅に工事なしで簡単にWi-Fi環境を作れるので、とっても便利ですよ。

\工事不要で簡単にWi-Fi環境が作れる!/
home 5Gの公式HPを見る

irumoには、2つの通話オプションが用意されています。

irumoの通話オプション
  • 5分通話無料オプション 月額880円
  • かけ放題オプション 月額1,980円

自分の生活スタイルに合わせて、上記2つのかけ放題プランをつけると良いでしょう。

0.5GBプランは安い代わりに、通信速度が最大3Mbpsしか出ません。そのため、通話オプションをつけて、通話メインにするのが望ましいです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
0.5GBは格安ですが、通信速度は他のプランより遅いので注意が必要です。

端末が届きました!

端末が届きました1

irumoに申し込みしてから、3日後にSIMカードが無事に届きました。

封筒の中には、SIMカード初期設定の説明書が入っていました。

端末が届きました2

裏表に初期設定の手順が書かれた説明書が、1枚入っています。表にirumo、裏にahamoの設定方法が書かれていました。

説明書の手順通りに初期設定を済ませて、SIMカードをスマホに挿入するといよいよirumoが利用できます。

irumoの通信速度は速くて快適!

irumoの通信速度は速くて快適

平日の午前12時台に計測した下りの通信速度は、「20.83Mbps」でした。十分快適にインターネット接続できる速さです。

ついでに、通信が混み合う平日の時間帯はどのくらいの速度なのか、測定してみました。
時間帯 通信速度
8時台 下り:15.46Mbps
上り:1.62Mbps
12時台 下り:20.83Mbps
上り:3.8Mbps
21時台 下り:34.5Mbps
上り:9.73Mbps
下りと上りの違い
  • 下り:動画やゲームのダウンロード、LINEの受信、Webサイト閲覧など
  • 上り:写真や動画のクラウドストレージ保存、動画やSNSの投稿、メール送信など

ドコモと同等の回線を使っているだけあり、混み合う時間帯でも、優秀な計測結果となりました。

混み合う時間帯でも、通常時と同等の通信速度が出るので、どのような時間でも快適にスマホを使えます。

実際にさまざまな時間帯で、ゲームアプリや動画視聴などをしてみたところ、どの時間でもサクサク快適に楽しめました。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoは3GB以上のプランであれば、とっても快適にスマホを利用できますよ!

irumoに関する287人の悪い&良い口コミから評判をまとめました!

ここからは、実際にirumoを使った人の評判を紹介します。

参考になるツイートを厳選したので、irumoが気になっているなら、ぜひ覗いてみてくださいね。

悪い口コミ①ドコモセット割適用外だと料金が高め

irumoは、3GB以上のプランは、ドコモセット割引なしだと、たしかに料金が高めの設定です。

3GB以上のプランを利用する時は、月額1,100円引きになるドコモセット割を適用したいところですね。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
0.5GBプランは割引なしで月額550円となっており、とっても安いですよ!

悪い口コミ②:混み合う時間帯は通信速度が遅くなる恐れあり

irumoはドコモと同等の通信速度が特長です。しかし、混み合う時間帯は速度が遅くなる恐れもあるようです。

公式サイトに、次の気になる文章が記載されていました。

通信混雑時・大量通信時などに他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合があります。
監修者小川正人のアイコン
小川先生
ただし、私が実際に混み合う時間帯にirumoの通信速度を計測したところ、十分に快適な速度でした!

悪い口コミ③:0.5GBプランは通信速度が遅い

irumoの0.5GBプランは、月額料金550円と格安ですが、3GB以上のプランと比べて、機能面で劣ります。

0.5GBプランの注意点5つ
  1. 5G非対応
  2. 通信速度が最大3Mbps
  3. データ制限時の通信速度が最大128kbps
  4. ドコモ光セット割、dカードお支払割が対象外
  5. ドコモ割の回線数の対象外

Wi-Fiがないところでは、快適にインターネットできない恐れがあるので、注意が必要です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
0.5GBプランは通話メインなら、おすすめなプランですよ!

悪い口コミ④:無料で家族間の通話ができない

irumoは家族間の通話でも、通常の通話料と同じく、30秒で22円かかります。

ドコモであれば、家族間通話が無料になるファミリー割引がありますが、irumoにはありません。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
通話料金が発生しないように、なるべくかけ放題やLINEを使用しましょう!

悪い口コミ⑤:店舗サポートが一部有料

irumoは店舗でのサポートが、一部有料です。

次の画像は、店舗でのサポートで料金が発生するサービスの一覧です。

サービス名 項目 料金
ドコモショップ
irumo設定サポート
初期設定サポート
(データ移行)
1回 2,200円
アプリ設定サポート 1回 1,650円
フィルム貼付サポート 1回 1,100円
初期設定サポート
(OSアカウント設定)
設定サポート
(バックアップ)
設定サポート
(OSアップデート)
設定サポート
(スマホ初期化)
設定サポート
(容量オーバー解消)
設定サポート
(生体認証設定)
設定サポート
(ウェアラブル設定)

初期設定(データ移行)で、2,200円発生してしまいます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
簡単な設定は自分でインターネットで調べたり、家族や友達に聞いたりしましょう。

良い口コミ①:月額料金が安い

irumoの0.5GBプランは、とにかく月額料金が安いのが特徴です。

データ容量が少ないとはいえ、月額基本料550円でスマホを利用できるサービスはなかなかありません。

最低料金でスマホを持ちたいなら、おすすめのプランです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
通話メインで使うのであれば、データ容量が少なくても、問題ありません。

良い口コミ②:5G対応で通信速度が速い

irumoは5Gに対応しているので、通信速度がとっても速いです。

5Gであれば、従来の4Gよりも速い通信速度で、インターネット接続できます。

2020年以降のスマホの多くは、5Gに対応しています。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
5G対応のスマホを所持しているなら、快適に利用できちゃいます。

良い口コミ③:店舗でのサポートがある

irumoは全国に約2,000店舗あるドコモショップにて、サポートしてもらえるので、安心ですね。

申し込み前の不明点契約後のトラブルなど、対面で質問できます。

格安SIMでは、店舗が一切なく、対面サポートが受けられないサービスもたくさんあります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
店舗サポートがあるので、スマホ初心者でも安心ですよ!

良い口コミ④:ドコモセット割で料金が安くなる

irumoはドコモセット割が適用されれば、とっても安い金額で契約できます。

ドコモセット割で月額1,100円引きとなります。

毎月1,100円引きとなるので、1年間で13,200円もお得です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
ドコモセット割はドコモ光「home 5G」の契約者が対象ですよ!

irumoの口コミまとめ!

irumoの悪い口コミ
  • ドコモセット割適用外だと料金が高め
  • 混み合う時間帯は通信速度が遅くなる恐れあり
  • 0.5GBプランは通信速度が遅い
  • 無料で家族間の通話ができない
  • 店舗サポートが一部有料
irumoの良い口コミ
  • 月額料金が安い
  • 5G対応で通信速度が速い
  • 店舗でのサポートがある
  • ドコモセット割で料金が安くなる

irumoの最安値プランである0.5GBプランは、月額料金550円でとにかく安いです。

しかし、0.5GBプランはirumoの他のプランに比べ、最大通信速度が遅いので、注意が必要です。

3GB以上のプランは基本料金こそ高いですが、ドコモセット割適用でとっても安くなります。

3GB以上のプランは、ドコモと同等の通信速度を誇り、5G対応しているのが特徴です。

店舗サポートは一部有料となっていますが、全国にあるドコモショップにて直接対応してもらえます。そのため、スマホに詳しくなくても、安心して利用できますよ。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoはドコモセット割が使えるなら、十分におすすめできます!
\月額550円でスマホが利用できる!/
irumoの公式HPを見る

irumoと一緒にドコモ光に申し込みすると、月額料金が1,100円割引になるので、とってもお得です。

irumoを少しでもお得に利用したいのであれば、ドコモ光に加入することを、おすすめします。

\スマホ割で月額料金が安くなる!/
ドコモ光の公式HPを見る

ドコモ光と同様に、home 5Gに契約すると、irumoの月額料金が1,100円割引になります。

home 5Gなら、自宅に工事なしで簡単にWi-Fi環境を作れるので、とっても便利ですよ。

\工事不要で簡単にWi-Fi環境が作れる!/
home 5Gの公式HPを見る

irumoを使った悪い口コミから分かった6つのデメリット

irumoの6つのデメリット
  1. ドコモセット割対象外だと料金が高い
  2. 混み合う時間帯は通信速度が遅くなる恐れあり
  3. 0.5GBプランは5G非対応で通信速度もが遅い
  4. 家族間の通話が無料ではない
  5. 店舗サポートの一部が有料
  6. ドコモのサービスや機能が一部利用できなくなる

上記6つのデメリットを、順番に見ていきましょう。

デメリット①:ドコモセット割を使わないと料金が高い

ブランド名 3GB使用時の
月額料金
irumo 2,167円
イオンモバイル 1,078円
楽天モバイル 1,078円
LINEMO 990円
※価格はすべて税込です。

上記の表は、irumoの3GBプランの基本料金と、その他格安SIMの3GBプランを比較したものです。

irumoの3GB以上のプランはドコモセット割を使わないと、月額料金が高いです。

irumoより安い3GBプランの格安SIMは、たくさんあります。

irumoは基本料金が高いので、利用する時はなるべくドコモセット割を使いたいところです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoの0.5GBプランなら、割引なしでも月額550円と格安です。

デメリット②:混み合う時間帯は通信速度が遅くなる恐れあり

irumoは混み合う時間帯に、通信速度が遅くなる恐れがあります。

irumoは3GB以上のプランであれば、ドコモと同等の通信速度です。

しかし、公式ページに「混み合う時間帯は、通信が後回しにされる」といった記載がありました。

通勤ラッシュ時や仕事の昼休みの時間帯は、どんな格安SIMでも通信速度は低下しがちです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
混み合う時間帯である平日の12時台に、実際にゲームをしてみたところ、快適に楽しめました!

デメリット③:0.5GBプランは5G非対応で通信速度が遅い

irumoの0.5GBプランは、3GB以上のプランと比べて、機能面で劣ります。

0.5GBプランの注意点5つ
  1. 5G非対応
  2. 通信速度が最大3Mbps
  3. データ制限時の通信速度が最大128kbps
  4. ドコモ光セット割、dカードお支払割が対象外
  5. ドコモ割の回線数の対象外

0.5GBプランは、5G非対応で通信速度が遅いという特徴があります。

そのため、Wi-Fi環境下以外でインターネット接続する時は、少々ストレスになる恐れもあります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
0.5GBプランは通話メインで使うなら、おすすめですよ。

デメリット④:家族間の通話が無料ではない

irumoは家族間通話が、有料です。

正直、無料のLINE通話さえできれば問題ありません。

しかし、高齢者がいる家庭ならば、LINE通話ができない場合もあるのではないでしょうか?

LINEを使っていない家族がいれば、LINEをインストールしてあげましょう。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
LINEの使い方も、一緒に教えてあげると良いですね。

デメリット⑤:店舗サポートの一部が有料

サービス名 項目 料金
ドコモショップ
irumo設定サポート
初期設定サポート
(データ移行)
1回 2,200円
アプリ設定サポート 1回 1,650円
フィルム貼付サポート 1回 1,100円
初期設定サポート
(OSアカウント設定)
設定サポート
(バックアップ)
設定サポート
(OSアップデート)
設定サポート
(スマホ初期化)
設定サポート
(容量オーバー解消)
設定サポート
(生体認証設定)
設定サポート
(ウェアラブル設定)

irumoの店舗サポートは、一部のサービスが有料となります。

有料となる店舗サービスの内容は、1回行えば完了するものが多いです。

初期設定がどうしても面倒な時は、思い切って有料でしてもらっても良いでしょう。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoは専用オペレーターによるチャットでも、サポートを受けられますよ。

デメリット⑥:ドコモのサービスや機能が一部利用できなくなる

irumoで利用できないドコモのサービス
  • お預かりプラス
  • オプションパック
  • 音声入力メール
  • 一定額到達通知サービス
  • spモード決済(GooglePlayTMなど拒否)
  • メロディコール(ベーシックコース)
  • ゆうゆうコール
  • iチャネル
  • iモード
など

irumoでは、ドコモのサービスや機能が一部利用できなくなります。

現在、ドコモで利用しているサービスで使えなくなったら、困るものをピックアップしてみてください。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
店舗サポートやインターネットを使って、代わりのサービスを探してみましょう。

irumoの使った良い口コミから分かった6つのメリット

irumoの6つのメリット
  1. 0.5GBで月額550円の安いプランがある
  2. 3GB以上のプランは5G対応で通信速度も速い
  3. 店舗でのサポートがある
  4. ドコモセット割を使うと月額料金が安くなる
  5. キャリアメールが使える
  6. みんなドコモ割の回線数の対象になる

上記6つのメリットを、それぞれ見ていきましょう。

メリット①:0.5GBで月額550円の安いプランがある

0.5GBで月額550円の安いプランがある

irumoは0.5GBプランなら、月額550円の格安料金でスマホを使えちゃいます。

データ容量が少ないとはいえ、月額550円はとっても安い金額です。

次の表は、irumoの0.5GBプランと、イオンモバイルの0.5GBプランの料金を比較したものです。

ブランド名 0.5GB使用時の
月額料金
irumo 550円
イオンモバイル 803円
※価格はすべて税込です。

そもそも、0.5GBのプランがある格安SIMはです。

格安SIMでトップクラスに安いイオンモバイルよりも、irumoの0.5GBプランの方が安いですね。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
とにかく安くスマホを使うなら、irumoの0.5GBプランはおすすめですよ!

メリット②:3GB以上のプランは5G対応で通信速度も速い

3GB以上のプランは5G対応で通信速度も速い

irumoの3GBプラン以上は、5Gに対応しているため、通信速度が速いです。

5Gは、従来の4Gよりも速い通信速度が出せるため、より快適にインターネット接続できます。

5Gを使用するには、5Gに対応したスマホ端末を所持している必要があります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
3GB以上のプランなら、通信速度の速さがドコモと同等ですよ!

メリット③:店舗でのサポートがある

店舗でのサポートがある

irumoなら全国に約2,000店舗あるドコモショップにて、サポートしてもらえます。

店舗サポートがあれば、電話では分かりにくいことも、理解しやすくなる可能性が高いです。

スマホ操作が苦手な人でも、契約前や契約後の不明点をいつでも聞きに行けるので、安心です。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
店舗サポートは一部有料となるので、注意が必要です!

メリット④:ドコモセット割を使うと月額料金が安くなる

ドコモセット割を使うと月額料金が安くなる

ドコモセット割を使うと、irumoの月額料金が安くなります。

ドコモセット割を使うには、ドコモ光」か「home 5G」と契約していることが条件です。

ドコモセット割が適用されれば、月額1,100円引きになります。

1年や2年という長いスパンで見ると、数万円もお得になります。

  • ドコモセット割1年適用=13,200円お得
  • ドコモセット割2年適用=26,400円お得
監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoを利用するのであれば、なるべくドコモセット割を利用しましょう!

irumoと一緒にドコモ光に申し込みすると、月額料金が1,100円割引になるので、とってもお得です。

irumoを少しでもお得に利用したいのであれば、ドコモ光に加入することを、おすすめします。

\スマホ割で月額料金が安くなる!/
ドコモ光の公式HPを見る

ドコモ光と同様に、home 5Gに契約すると、irumoの月額料金が1,100円割引になります。

home 5Gなら、自宅に工事なしで簡単にWi-Fi環境を作れるので、とっても便利ですよ。

\工事不要で簡単にWi-Fi環境が作れる!/
home 5Gの公式HPを見る

メリット⑤:キャリアメールが使える

キャリアメールが使える

irumoは、ドコモのキャリアメールが使えます。

現在、ドコモのキャリアメールを使っているのであれば、そのままメールアドレスを引き継げます。

多数のWebサービスでドコモのキャリアメールを使用しているなら、使えなくなるのはなかなか大変ですよね。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
ただし、irumoでキャリアメールを使うには、月額330円かかりますよ!

メリット⑥:みんなドコモ割の回線数の対象になる

みんなドコモ割の回線数の対象になる

irumo利用者自体は割引されませんが、ドコモ利用者の家族はみんなドコモ割で割引される可能性があります。

家族にドコモ利用者がいる時は、その家族がみんなドコモ割の割引対象です。

父と母がドコモ、子供がirumoを使っているときは、次のようになります。

ドコモ ドコモ irumo
月額1,100円
割引
月額1,100円
割引
割引なし

ただし、0.5GBプランは回線数のカウント対象にならないので、注意が必要です。

irumoのプラン みんなドコモ割
0.5GB カウント対象外
3GB カウント対象
6GB カウント対象
9GB カウント対象
監修者小川正人のアイコン
小川先生
家族にドコモユーザーがいるなら、irumoを検討する価値ありですね!

【結論】irumoがおすすめできない人できる人!

irumoをおすすめできない人
  • ドコモセット割を使えない人
  • 混み合う時間帯によくスマホを使う人
  • 0.5GBプランに通信速度の速さを求めている人
  • 家族間でよく通話する人
  • ドコモのメールアドレスを引き継ぎたい人
  • 店舗サポートを完全無料で受けたい人
  • irumoで利用できないサービスや機能を使っている人
irumoをおすすめできる人
  • ドコモセット割が適用される人
  • 速い通信速度が良い人
  • 5G対応のスマホを所持している人
  • 安い料金でスマホを利用したい人
  • データ容量の少ないプランが良い人
  • キャリアメールを使いたい人
  • 店舗でのサポートを受けたい人
  • 家族にドコモやeximoの利用者がいる人

データ容量が少なくても、とにかく安い料金でスマホを使いたい人に、irumoはおすすめです。

また、ドコモセット割が適用される人にも、おすすめです。割引が適用されれば、他のプランと比べても安い料金でスマホを使えちゃいます。

3GB以上のプランは割引が適用されないと、月額基本料金が高めの設定となっているので、注意が必要です。

また、irumoは、店舗サポートが有料だったり、家族間通話が無料ではなかったりするのが、デメリットと言えます。

3GB以上のプランであれば、5G対応でドコモと同等の通信速度の速さで利用できます。そのため、速い通信速度を求めている人にもピッタリです。

その他、キャリアメールを使いたい人や家族にドコモやeximoの利用がいる人にも、irumoはおすすめのサービスです

監修者小川正人のアイコン
小川先生
特に、安い料金でスマホを利用したい人とドコモセット割が適用される人におすすめですよ!
\月額550円でスマホが利用できる!/
irumoの公式HPを見る

irumoと一緒にドコモ光に申し込みすると、月額料金が1,100円割引になるので、とってもお得です。

irumoを少しでもお得に利用したいのであれば、ドコモ光に加入することを、おすすめします。

\スマホ割で月額料金が安くなる!/
ドコモ光の公式HPを見る

【ぶっちゃけどこがおすすめ?】irumoとその他おすすめの格安SIM8社との月額料金や速度などを比較!

回線の種類 月額料金 平均通信速度 キャンペーン・特典 特徴
irumoのロゴ irumo ドコモ 【0.5GBプラン】
550円
【3GBプラン】
2,167円
【6GBプラン】
2,827円
【9GBプラン】
3,377円
2023年7月1日からサービス開始
のためデータなし

なし

  • 月額550円の格安プランがある
  • 通信速度が速い
  • 店舗サポートがある
mineoのロゴ mineo au
ドコモ
ソフトバンク
【1GBプラン】
880円
【5GBプラン】
1,518円
【10GBプラン】
1,958円
【20GBプラン】
2,178円
下り:38.28Mbps
上り:10.18Mbps
  • マイピタ割で最大4か月110円で利用可能
  • カケホ割でかけ放題プランが無料か割引
  • 対象のスマホ購入で電子マネーがもらえる
  • 料金プランは業界最安級
  • 料金プランが豊富
  • 大手3キャリアの回線を選べる
QTモバイルのロゴ QTモバイル au
ドコモ
ソフトバンク
【2GBプラン】
1,100円
【4GBプラン】
1,540円
【6GBプラン】
1,760円
【10GBプラン】
1,980円
【20GBプラン】
2,200円
【30GBプラン】
3,300円
下り:69.43Mbps
上り:10.42Mbps
  • 30歳以下なら大容量プランが1年間おトク!
  • 生活応援!20,000円キャッシュバック
  • 九電グループ「QTnet」が運営元
  • 九電・BBIQユーザーならお得
  • 6つのデータ容量プランがある
イオンモバイルのロゴ イオンモバイル au
ドコモ
【0.5GBプラン】
803円
【1GBプラン】
858円
【2GBプラン】
968円
【3GBプラン】
1,078円
【4GBプラン】
1,188円
【5GBプラン】
1,298円
【6GBプラン】
1,408円
【7GBプラン】
1,518円
【8GBプラン】
1,628円
【9GBプラン】
1,738円
【10GBプラン】
1,848円
【20GBプラン】
1,958円
【30GBプラン】
3,058円
【40GBプラン】
4,158円
【50GBプラン】
5,258円
下り:38.97Mbps
上り:8.2Mbps
  • 乗り換えで5,000ポイントもらえる
  • 訳あり端末がお得な金額で購入できる
  • イオンモバイルの紹介をされたら1,000ポイントもらえる
  • とにかく料金が安い
  • 16種類以上の料金プラン
  • 全国に店舗がある
J:COMモバイルのロゴ J:COMモバイル au 【1GBプラン】
1,078円
【5GBプラン】
1,628円
【10GBプラン】
2,178円
【20GBプラン】
2,728円
下り:67.57Mbps
上り:10.0Mbps
  • 【WEB申込限定】契約事務手数料無料
  • J:COM MOBILE シニア60割
  • お友達紹介特典
  • J:COMの他サービス同時契約でお得
  • 解除料、期間の縛り、初期費用なし
  • J:COMオンデマンドとミュージック使い放題
UQモバイルのロゴ UQモバイル au 【プランS】
1,628円
【プランM】
2,728円
【プランL】
3,828円/月
下り:77.3Mbps
上り:12.9Mbps
  • 自宅セット割で基本料金が安くなる
  • U-18親子応援割で家族も一緒に安くなる
  • 60歳以上通話割で通話し放題が永年1,100円割引
  • 最大13,000円相当のauPAY残高還元
  • スマホの対象機種が最大22,000円割引
  • au回線使用で通信速度が速い
  • 家族で利用すると料金割引額が増える
  • 料金プランがシンプルで分かりやすい
ワイモバイルのロゴ ワイモバイル ソフトバンク 【プランS】
2,178円
【プランM】
3,278円
【プランL】
4,158円
下り:73.35Mbps
上り:14.21Mbps
  • ワイモバ親子割で基本料が最大13か月間割引
  • 60歳以上はかけ放題の月額料が永年1,100円割引
  • ネットとセットのおうち割で基本料がずっと割引
  • まとめて支払いでPayPayポイント最大10,000円分付与
  • LINEキャンペーンでPayPayポイント最大10,000円相当が抽選で当たる
  • 自社の回線で通信速度が安定している
  • 家族で使うと料金割引額が多い
  • PayPayポイントが貯まりやすい
楽天モバイルのロゴ 楽天モバイル 楽天 【3GBまで】
1,078円
【20GBまで】
2,178円
【20GB超過後】
3,278円
下り:10.95Mbps
上り:10.67Mbps
  • 楽天市場でのお買い物ポイント倍率が最大3倍
  • 1回線追加で3,000ポイントもらえる
  • 初めての申し込み時iPhone下取りで最大24,000ポイント還元
  • 楽天カード同時申し込みで10,000ポイント付与
  • 楽天紹介1人につき7,000ポイントもらえる
  • 楽天市場での買い物がお得になる
  • 使ったデータ容量によって自動的にプランが変わる
  • 高速データ通信が使い放題

引用元:みんなのネット回線速度

※価格はすべて税込です。

上記の表は、irumoとその他8社の格安SIMを比較したものです。

データ容量をあまり使わない人ドコモセット割の対象者なら、irumoはとってもおすすめです。

irumoのプランは、他の格安SIMと比べて、データ容量が0.5GB〜9GBで少ないです。

0.5GBプランは、irumoとイオンモバイルにしかありません。そして、irumoの方がイオンモバイルよりも、料金が安くなっています。

また、irumoの3GB以上のプランは、基本料金が他の格安SIMと比べて、高めの料金となっています。しかし、ドコモセット割で、料金が他のサービスと同等以上に安くなります。

そのため、irumoは「わかずかなデータ容量で良い人」「ドコモセット割の対象者」向きです。

1GB以上でとにかく安い格安SIMが良いなら、イオンモバイル。データ容量を使った分だけ無駄なく使うなら、段階制プランの楽天モバイルがおすすめですよ。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
0.5GBプランと3GB以上のプランで、使い分けできるのがirumoの特長です!
\月額550円でスマホが利用できる!/
irumoの公式HPを見る

irumoをお得に申し込むなら公式サイトがおすすめ!

irumoをお得に申し込むなら公式サイトがおすすめ

irumoに申し込むなら、公式サイト経由がおすすめです。

オンラインでの申し込みであれば、どんなに忙しくても、24時間いつでも契約できちゃいます。

店舗での申し込みは時間帯によって、混み合う恐れもあります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
どこにいても、いつでも申し込める公式サイトからの契約がおすすめですよ!
\月額550円でスマホが利用できる!/
irumoの公式HPを見る

irumoの申し込みから開通までの流れ

irumoの申し込みから開通までの流れ
  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. 公式サイトから申し込みする
  3. SIMカードを受け取り初期設定する

irumoの申し込みから、開通するまでの流れを、わかりやすく解説します。

手順①
申し込みに必要なものを準備する
irumoの申し込みに必要なもの
  • 本人名義のクレジットカードもしくは銀行振替口座
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • irumo対応のスマホ端末
  • MNP予約番号(電話番号乗り換えの方のみ)

上記5つのものを事前に用意しておくと、irumoの申し込みがスムーズにできます。

SIMカードのみを購入する時は、使用するスマホがirumoに対応する端末か確認が必要です。

irumo公式ページから「メニュー(横三本線)」をタップし「対応端末」を押せば、確認できます。

端末確認方法

>>irumo対応機種一覧を公式ページから確認する

ちなみに、irumoで端末を購入するのであれば、対応端末の確認なしで、そのまま利用できちゃいます。

MNP予約番号の取得は、通信事業者によって手順が違います。現在契約中の通信事業者にお問い合わせしてみてください。

MNP予約番号とは…スマホを乗り換える際、引き続き同じ電話番号を使う(MNP)したい時に必要な10桁の番号のこと
監修者小川正人のアイコン
小川先生
MNP予約番号の発行は、他社から電話番号を引き継ぐ時のみ必要となります。15日間の有効期限があるので、注意です。
手順②
公式サイトから申し込みする
irumo申し込み手順
  1. プラン選択
  2. オプション選択
  3. アカウントの入力
  4. 個人・決済情報入力
irumo 申し込み

ここからは、irumoの公式サイトにログインして「お申し込み」をタップし、手順に沿って、必要事項を入力していくだけになります。

申し込みが完了すると、次のメールが送られてくるので、念のため保存しておきましょう。

irumo 申し込み

数日後にSIMカードやスマホ端末が送られてきます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoの申し込みは、約3分でできちゃいます。
手順③
SIMカードを受け取り初期設定する

SIMカードが到着したら、まずはirumoの開通手続きを行いましょう。

SIMカードに同封されているirumoの説明書のUQコードを読み込み、手順に沿って行ってください。

irumo 初期設定 説明書

初期設定が済んだら、次はAPN設定を行います。

こちらも、SIMカードに同封されているirumoの説明書のUQコードを読み込み、手順に沿って行いましょう。

irumo 初期設定 説明書

irumoのAPN設定が必要なのは、Androidユーザーのみです。iPhoneユーザーは、APN設定なしでインターネット接続可能です。

初期設定とAPN設定が完了すると、irumoが利用できます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
初期設定と開通手続きは5分ほどあれば、できちゃいます。

irumoの解約方法

irumoの解約手順の流れ
  1. irumoの公式サイトにて、「ログイン」をタップする
  2. dアカウント情報を入力して、会員ページにログインする
  3. メニュー(横三本線)から「料金プラン変更/その他の手続き」を押す
  4. 下へスクロールして「MNP予約番号の取得」をタップし、MNP予約番号を発行する
  5. 再度会員ページにて「料金プラン変更/その他の手続き」をタップする
  6. 最下部までスクロールし「解約手続き」を押す
  7. あとは手順に沿って、解約を進めるだけ

irumoを解約する手順は、上記の通りです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
MNP予約番号は、電話番号を次の通信事業者へ引き継ぐ時のみ発行すればOK!

irumoのよくある質問5つ

irumoのよくある質問5つ
  1. irumoとeximo、ahamoの違いは何?
  2. irumoへプラン変更しても、ドコモメール(@docomo.ne.jp)は引き続き使える?
  3. irumoで「みんなドコモ割」は適用される?
  4. irumoでdカードゴールドを使うメリットは?
  5. irumoの家族間通話は無料?

よくある質問5つに、順番に回答していきます。

irumoとeximo、ahamoの違いは何?

irumoとeximo、ahamoの違いを、次の表にまとめました。

料金プラン irumo eximo ahamo
データ容量 0.5GB〜9GB 0GB〜無制限
(段階制)
20GBか100GB
基本料金
550円〜3,377円 4,565円〜7,315円 2,970円〜4,950円
家族間通話
有料 無料 有料
制限時の通信速度
【0.5GBプラン】
最大128kbps
【3GB以上のプラン】
最大300kbps
- 最大1Mbps
ドコモセット割 あり
(3GB以上のプランのみ)
あり なし

上記3つの料金プランは、基本的にドコモと同等の通信速度で利用できますが、プランのデータ容量と料金がさまざまです。

データ容量が少なく料金が安い「irumo」。少量から無制限までさまざまなデータ容量プランがある「eximo」。比較的多めのデータ容量でお得な料金プランの「ahamo」

自分の生活スタイルに合わせて、3つのプランを選択しましょう。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
とにかく安く契約したいなら、irumoがおすすめですよ!

irumoへプラン変更しても、ドコモメール(@docomo.ne.jp)は引き続き使える?

irumoへのプラン変更と同時に「ドコモメールオプション(月額330円)」をつけると、引き続き使用できます。

現在、ドコモのキャリアメールでたくさん登録されているのであれば、ドコモメールオプションを検討する価値ありです。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
キャリアメールを廃止する場合、サービスごとにメールアドレス変更が必要になりますよ!

irumoで「みんなドコモ割」は適用される?

irumoでは「みんなドコモ割」は適用されません。

みんなドコモ割とは…2回線目が月額550円割引、3回線目以上が月額1,100円割引になる特典。

しかし、みんなドコモ割の回線数にはカウントされます。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
3GB以上のプランなら、家族のドコモユーザーが割引になる可能性がありますよ!0.5GBプランは対象外。

irumoでdカードゴールドを使うメリットは?

irumoを、dカードゴールドで支払うと、dポイント還元率が高くなります。

保有カード 適用条件 還元率
dカード
GOLD
定期クレジット
設定あり
1%
定期クレジット
設定なし
0.5%
dカード 定期クレジット
設定あり
0.5%
定期クレジット
設定なし
その他 dポイント利用者
情報登録あり
0.5%
dポイント利用者
情報登録なし
-

dカードゴールドで、定期クレジット設定すると、ポイント還元率が1%になります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
dカードゴールドはdポイントをたくさん貯めるなら、とってもお得なクレジットカードですよ!

irumoの家族間通話は無料?

irumoは、家族間通話が有料です。

家族への通話も、通常と同じ22円/30秒の料金がかかります

監修者小川正人のアイコン
小川先生
LINE通話で通話料がかからない工夫をするのが、おすすめです。

irumoのまとめ

irumoまとめ
  • 月額550円の格安プランがある
  • ドコモの通常プランと同じ通信速度で利用できる
  • 店舗でのサポートがある
  • ドコモセット割とdカード支払割で安くなる
  • キャリアメールが使える
  • みんなドコモ割の回線数の対象になる

irumoは月額550円の格安プランがあるので、とにかく費用を抑えたいなら、おすすめです。

ドコモセットが適用できるなら、3GB以上のプランもお得な料金で利用できます。

irumoの3GB以上のプランであれば、5G対応でドコモと同等の通信速度で利用できるので、快適にスマホを使えます。

その他、店舗でのサポートがあったり、キャリアメールが使えたり、さまざまなメリットがあります。

監修者小川正人のアイコン
小川先生
irumoは通信容量が少なく、通信速度を求める人におすすめですよ!
\月額550円でスマホが利用できる!/
irumoの公式HPを見る

irumoとその他おすすめの格安SIM8社の比較表は、以下から確認できます。

>>【ぶっちゃけどこがおすすめ?】irumoとその他おすすめの格安SIM8社との月額料金や速度などを比較はこちら

関連する記事

おすすめ記事