PR

当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。

FX

最新スワップポイント一覧・比較 スワップ向きオススメ通貨やFX会社も!

2023年10月12日

最新スワップポイント一覧・比較 スワップ向きオススメ通貨やFX会社も!

当コンテンツについて
当コンテンツは「株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド」が作成、監修しております。スワップポイントおすすめランキングに関しては実ユーザーの意思決定要素にあたる「買いスワップと売りスワップの差分」などを加味し、スコアリングしたうえで決定しています。
詳しい当サイトのコンテンツポリシーはこちら

FXの世界では通貨を売買するとき、通貨の金利格差による銀行金利のようなものが発生します。「スワップポイント」や単に「スワップ」などと呼ばれるものです。

スワップポイントは利益に直結する要素なので、各社のスワップポイント情報は必ずチェックすべきポイントですよね。

スワップポイントはFX会社によって大きく異なりますので、この記事でしっかり確認しましょう。実際のスワップポイントはもちろん、キャンペーン情報なども随時更新しております。
※参考:スワップポイントとは?

スワップポイントおすすめランキング

ranking

それでは早速、各社が発表しているスワップをもとに「スワップポイントが有利なFX業者」の上位3社をランキング形式でご紹介します。”ランキングのポイント”で詳しく説明しますが、買いスワップポイントの高さだけでなく、売りスワップの安さにも着目して順位をつけています。
>> スワップ比較はこちら

みんなのFX

みんなのFXスワップキャンペーン
おすすめポイント
  • キャンペーンで『実質業界最高水準のスワップ』を提供!
  • メジャー通貨であるポンド/円スワップもトップクラス
  • スプレッドも業界最安レベル!

ポンド/円といった通常スワップが非常に高いことに加えて、高金利通貨であるメキシコペソ/円、南アフリカランド/円、ポーランドズロチ/円で”スワップポイントが他社より1円でも安い場合は差額をキャッシュバックするキャンペーンを実施中(口座開設後に別途申込みが必要です)。

このキャンペーンのおかげで、たとえ付与された時点でのスワップが他社より安かったとしても、最終的には「最高水準」のスワップ分の金額がもらえます

つまり<<期間中は業界最高スワップポイントを提供!>>
スワップポイントの運用にはかかせない業者ですね♪

みんなのFXのスワップポイント一覧
豪ドル/円
※1万通貨
メキシコペソ/円
※10万通貨
南アフリカランド/円
※10万通貨
55円/日 194円/日 150円/日
↓1年間運用した場合の利益(概算)↓
20,075円/年 70,810円/年 54,750円/年
開催中のキャンペーン・特典
[サイト限定]新規口座開設 最大53,000円キャッシュバック

LIGHT FX

LIGHT FX スワップ
おすすめポイント
  • みんかぶFXランキングでスワップ部門3年連続No1!
  • 高金利通貨のスワップポイントが全体的に高い!
  • 売りスワップもお得♪

みんなのFXと同じトレイダーズ証券が運営するFX口座ですが、LIGHT FXでは他社と比べて高金利通貨のスワップポイントを高く設定していることが多いです。

また売りスワップポイントも多くの通貨ペアで買いスワップと同額(買いスワップが10円/日の場合、売りスワップは▲10円/日)になっており、売りから入る(空売り)場合のコストを他社よりも安く抑えることができます
※参考:売りから入る(空売り)とは?|売りポジションってなに?

FXでは新規買建て(買いポジション)だけではなく、売建て(売りポジション)も重要な戦略ですので、どちらも有利に働くのは嬉しい限りですね♪
※参考:FXのポジションとは?

LIGHT FXのスワップポイント一覧
トルコリラ/円
1万通貨
メキシコペソ/円
※10万通貨
南アフリカランド/円
※10万通貨
35円/日 181円/日 121円/日
↓1年間運用した場合の利益(概算)↓
12,775円/年 66,065円/年 44,165円/年
開催中のキャンペーン・特典
[サイト限定]新規開設 最大53,000円キャッシュバック

トライオートFX(インヴァスト証券)

トライオートFXのバナー_728x90
おすすめポイント
  • トルコリラ/円、南アフリカランド/円で業界最高水準のスワップを提供
  • スワップ運用を前提としたシステムトレード自動売買もあり!
  • FXだけではなくETFの自動売買もおすすめ♪

インヴァスト証券はシステムトレード自動売買のイメージが強いFX会社ですが、トルコリラ/円を中心とした高金利通貨のスワップポイントも優遇されています。トルコリラ/円で為替差益+スワップ益の両方を狙う自動売買もあり、『自動売買+スワップポイント』を狙うことができる点もポイント!
※参考:システムトレード自動売買とは?

またETF(CFD)で自動売買ができる「トライオートETF」も、同時に口座開設できます(もちろん口座開設無料!)。筆者含めて”インヴァスト証券から離れられないユーザーが増加中”なのも納得してしまいますね(*´∀`*)

インヴァスト証券のスワップポイント一覧
米ドル/円
※1万通貨
トルコリラ/円
1万通貨
南アフリカランド/円
※10万通貨
90円/日 30円/日 100円/日
↓1年間運用した場合の利益(概算)↓
32,850円/年 10,950円/年 36,500円/年
開催中のキャンペーン・特典
[サイト限定]新規開設 最大50,000円+特別レポートプレゼント

スワップランキングの評価ポイント

今回ご紹介したスワップランキングは、代表的な通貨ペアの買いスワップと売りスワップの差分を評価ベースにしました。 買いスワップのみで評価することも可能ではありますが、「売りスワップの安さ」の重要性も考慮し、上記の評価方法としています。

ちなみに、買いスワップの高さだけで評点すると外為オンラインヒロセ通商といった業者も上位に並びます。

またスワップ狙いでなくても(売買差益狙いであっても)長期投資は可能です。その場合も売りスワップが安いとトータルの利益は大きくなるため、売りスワップが気になる方は スワップ比較 の「売り」の項目をご覧ください。

スワップ狙いの取引は投資の視点も長期的な考えになるため、 短期の結果に振り回されず精神的にも安心して取引できるというメリットもありますね。

FX会社のスワップポイントを比べる

comparison

次に、FX業者ごとのメイン通貨でのスワップポイント一覧を掲載します。買いor売りスワップの項目において、買いは「通貨を買ったときに毎日貰えるスワップ(買いスワップ)」のこと、売りは「通貨を売ったときに毎日支払うスワップ(売りスワップ)」のことです。

詳細はのちほど説明しますが、まずは「買いスワップは多いほど良い」「売りスワップは少ないほど良い」と覚えておきましょう。
>> スワップのおすすめFX会社ランキングはこちら

為替通貨別のスワップ一覧(買い・売り)

FX会社名
(詳細ページへ)
買い or 売り スワップ一覧
米ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円 南アフリカ
ランド円
GMOクリック証券GMOクリック証券 買いスワップ 120円 37円 113円 57円 62円 104円
売りスワップ -123円 -40円 -116円 -60円 -65円 -134円
外貨exのロゴ外貨ex 買いスワップ 137円 35円 128円 67円 56円 130円
売りスワップ -157円 -55円 -148円 -87円 -76円 -330円
DMM FXDMM FX 買いスワップ 125円 39円 109円 63円 59円 100円
売りスワップ -128円 -42円 -112円 -66円 -62円 -130円
外為どっとコム外為どっとコム 買いスワップ 124円 35円 109円 55円 55円 110円
売りスワップ -149円 -50円 -129円 -70円 -75円 -210円
SBIFXトレードSBIFXトレード 買いスワップ 126円 35円 110円 64円 59円 110円
売りスワップ -133円 -40円 -115円 -70円 -64円 -140円
みんなのFX(トレーダーズ証券)みんなのFX 買いスワップ 133円 50円 122円 55円 50円 150円
売りスワップ -124円 -46円 -112円 -52円 -47円 -150円
インヴァスト証券インヴァスト証券 買いスワップ 90円 22円 70円 38円 40円 100円
売りスワップ -130円 -37円 -95円 -88円 -91円 -200円
LIGHT FXライトFX 買いスワップ 133円 50円 122円 55円 50円 121円
売りスワップ -133円 -50円 -112円 -55円 -50円 -121円

※全て1,000通貨売買時のスプレッドを表示
※調査日:2023年7月27日
※調査方法:公式サイトのスプレッド一覧を調査し14日間平均を算出

高金利通貨を1年運用した場合のスワップ

続いて、長期運用することでFX会社ごとのスワップにどのくらいの違いが出るのかチェックしてみましょう。高金利通貨を長期運用すると仮定し、人気の通貨ペア「南アフリカランド円」「トルコリラ円」「メキシコペソ円」を1年間運用した場合のスワップポイントを一覧表にしました。

1日では数円~数十円の違いしかありません。しかし、同じ通貨ペアでも、FX業者が違うだけで年間の収益に大きな差が出ることがわかりますね。

ちなみに、スワップポイントは毎日受け取れます。そのためこの記事では『 調査日のスワップポイントが1年間続いた 』と仮定して算出しております。実際にはスワップポイントは毎日変動するため、あくまで参考数値であることをご理解ください。

1年間保有した場合のスワップポイント
取引会社名 南アフリカランド円 トルコリラ円 メキシコペソ円
GMOクリック証券GMOクリック証券 38,325円 11,315円 58,035円
外貨exのロゴ外貨ex byGMO 47,450円 12,775円 65,335円
DMM FXDMM FX 36,500円 取り扱いなし 58,400円
外為どっとコム外為どっとコム 51,465円 12,337円 70,080円
SBIFXトレードSBIFXトレード 40,150円 11,315円 54,750円
みんなのFX(トレーダーズ証券)みんなのFX 54,750円 13,797円 70,810円
インヴァスト証券インヴァスト証券 36,500円 10,950円 取り扱いなし円
LIGHT FXライトFX 44,165円 12,775円 66,065円

スワップ比較の評価ポイント

スワップポイントでFX業者を選ぶ際は、買いスワップだけでなく売りスワップも比較するのがおすすめです。

一般的な比較サイトでは「買いスワップ」を比較して”高い方がお得”としています。基本的には「スワップポイントが高い方が投資家にメリットがある」というのが共通認識ではあります。

ただ、ひとつだけご注意いただきたいのは、スワップポイントはコストになる場合もあること。

FXには売り注文もあるため、金利が低い日本円を売り注文した場合は売りスワップを支払わなければなりません。※上表では「売り」の行に記載

「もらえる買いスワップ」よりも「支払う売りスワップ」のほうが高い場合、トータルで損失となってしまいます。

そのため、売り注文をよく出す方は「買いスワップが高いFX会社」だけでなく、「売りスワップが安いFX会社」もきちんと比較して口座開設されることをオススメします。

【主要FX会社9社】気になるポイントをQ&Aで徹底比較

ここではFX口座を開設するうえでよくあるQ&Aを、メジャーなFX会社9社で比較しましたので、ぜひ参考にしてください。

GMOクリック証券GMOクリック証券 SBIFXトレードSBIFXトレード DMM FXDMM FX 外為どっとコム外為どっとコム 外貨exのロゴ外貨ex byGMO ヒロセ通商(LION FX)ヒロセ通商 みんなのFX(トレーダーズ証券)みんなのFX 外為オンライン外為オンライン インヴァスト証券のロゴインヴァスト証券
口座開設/維持手数料の有無 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料
口座開設に必要な期間目安 スマホで本人確認:最短当日
その他方法:2~4営業日
最短当日
その他方法:2営業日ほど
最短当日
その他方法:2~4営業日
最短当日
その他方法:2~4営業日
最短当日
その他方法:2~4営業日
最短当日
その他方法:2~4営業日
最短当日
その他方法:2~4営業日
3~5営業日 最短当日
その他方法:2~4営業日
クイック入金に対応している銀行 GMOあおぞらネット銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行、住信SBI銀行、PayPay銀行、三井住友銀行、セブン銀行、埼玉りそな銀行、イオン銀行、auじぶん銀行(計13行) 住信SBIネット銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行、PayPay銀行(計7行) 都市銀行、ゆうちょ銀行、ネット銀行、地方銀行、ろうきん、信金など、約340の金融機関 ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、スルガ銀行、PayPay銀行、楽天銀行、往信SBIネット銀行、セブン銀行、auじぶん銀行(計10行) 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行、住信SBI銀行、PayPay銀行、三井住友銀行、セブン銀行、イオン銀行(計9行) 約380行の金融機関に対応 約340行の金融機関に対応 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、イオン銀行、セブン銀行(計12行) 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行、住信SBI銀行、PayPay銀行、三井住友銀行(計7行)
口座開設に必要な本人確認書類 本人確認書類、マイナンバー関連書類 マイナンバー1点、本人確認書類(保険証や免許証等)2点 本人確認書類、マイナンバー関連書類 本人確認書類、マイナンバー関連書類 本人確認書類、マイナンバー関連書類 本人確認書類、マイナンバー関連書類 本人確認書類、マイナンバー関連書類 本人確認書類、マイナンバー関連書類 本人確認書類、マイナンバー関連書類
必要資金の目安
米ドル円の裁量トレードの場合
最低必要資金:6000円
推奨資金:15000円程度
最低必要資金:6円
推奨資金:15円程度
最低必要資金:60000円
推奨資金:150000円
最低必要資金:6000円
推奨資金:15000円程度
最低必要資金:6000円
推奨資金:15000円程度
最低必要資金:6000円
推奨資金:15000円程度
最低必要資金:6000円
推奨資金:15000円程度
最低必要資金:60000円
推奨資金:150000円
最低必要資金:6000円
推奨資金:15000円程度
(自動売買の場合は30万円以上)
強制ロスカットルール 証拠金維持率50%未満 証拠金維持率50%を下回った時 証拠金維持率が50%以下 証拠金維持率100%以下 証拠金維持率50%を下回った時 証拠金維持率100%未満 証拠金維持率100%以下 証拠金維持率20%以下 (L25コース) 証拠金維持率100%以下
未成年(学生を含む)の口座開設可否 不可 満18歳以上 満18歳以上 満18歳以上 満18歳以上 満18歳以上 不可 満18歳以上 満18歳以上
複数口座の保有(同一名義) 不可 不可 不可 不可 不可 不可 不可 不可 不可
本人名義以外での口座開設/入金 できません できません できません できません できません できません できません できません できません
入金額に上限下限はあるか 即時入金サービスの場合は1000円以上、振り込み入金の場合は下限の設定はありません。
またいずれにおいても上限額は設定されていません。
クイック入金の場合1000円以上であれば制限はありません。
また、通常の振込では1円単位で入金可能です
クイック入金の場合は、1度につき5000円以上1億円未満の入金が可能です。
振り込み入金の場合は下限・上限額はありません。
「クイック入金」を利用する場合、1回につき1000円以上の入金が可能です。
また銀行のATMや窓口でのご入金には制限がありません。
クイック入金の場合は2000円以上から入金が可能です。
また振込入金の場合は下限の設定はありません。
初回のみ1万円以上の制限があります。2回目以降は制限はありません。
ただし、クイック入金は1万円からの利用となるため、2回目以降の入金も1万円以上の制限があります。
ダイレクト入金の場合、5,000円以上の振込にて利用可能です。 クイック入金の場合、5000円以上の振込で利用可能です。 クイック入金に関する記載はHPにありませんが、最低金額は設けられておりません。
FX自動売買サービスの提供 なし なし なし なし なし なし あり
(みんなのシストレ)
あり
(iサイクル2取引)
あり
(トライオートFX)
高金利通貨の取り扱い トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円 トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円 メキシコペソ/円、南アランド/円 トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円 トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円 トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円 トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円、チェココルナ/円 トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円 トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円
PCツール(インストール型)のMac対応 あり なし なし あり なし あり なし なし なし
本記事について

スワップポイントに関するQ&A(よくある質問)

トルコリラのスワップポイントが高い業者を教えて下さい

調査したFX会社の中では、外為オンライン42円/日)が最も高く、みんなのFX37.8円/日)、LIGHT FX35円/日)が続いて、トルコリラ/円のスワップポイントを提供しています。
※2022年10月15日時点

トルコリラのスワップポイントを始め、スプレッドや必要証拠金など、トルコリラの詳細は「トルコリラってどんな通貨?|トルコリラ取引向きのFX会社をスワップなどで比べてみた」で説明していますので合わせてご確認下さい。

メキシコペソのスワップポイントが高い業者を教えて下さい

調査したFX会社の中では、みんなのFX194円/日)が最も高く、続いて外為どっとコム192円/日)がメキシコペソ/円のスワップポイントを高く提供しています。
※2022年10月15日時点

メキシコペソのスワップポイントを始め、スプレッドや必要証拠金など、メキシコペソの詳細は「メキシコペソってどんな通貨?|メキシコペソ取引向きのFX会社をスワップなどで比べてみた」で説明していますので合わせてご確認下さい。

南アフリカランドのスワップポイントが高い業者を教えて下さい

調査したFX会社の中では、みんなのFX150円/日)が最も高く、続いて外貨ex byGMO130円/日)が高いスワップポイントを提供しています。
※2022年10月15日時点

売りスワップが安いFX会社はどこですか?

売り注文時に付与される売りスワップはマイナス(コスト)になることが多いため、ショートが多い方は売りスワップが安い業者を選択することが重要です。

通貨ペアによってスワップが変わるため、詳細についてはスワップ一覧表をご覧頂きたいですが、GMOクリック証券のスワップポイントは全体的に売りスワップが有利です。

FX初心者におすすめの高金利通貨はどれですか?

高金利通貨で有名なのは「トルコリラ」だと思いますが、政治不安が大きく2021年12月には7円を割る場面も見受けられました、そのため、比較的ゆるやかな上昇トレンドを形成している「メキシコペソ」からチャレンジすることをおすすめします。

初心者におすすめの通貨ペアは、「FX初心者におすすめの通貨/おすすめできない通貨」で解説しています。

トルコリラなどの高金利通貨を低リスクで運用する方法はありますか?

為替差損が気になる場合には、複数回に分けてポジションを持つのがおすすめです。買付タイミングを分けることで高値掴みのリスクを下げられます。

購入タイミングを考えるのが面倒な場合には、自動で買い付けてくれる「FX積立」を利用するのも一つの手です。

>>FX積立とは

※スワップに関するご注意事項※
スワップポイントはその時々の金利水準によって受取または支払の金額が変動したり、場合により受取・支払の関係が逆転する場合があります。
 注意事項・補足
  • ■全般
  • ※注_z1: 原則固定 ※例外あり
  • ※注_z2: 原則固定の適用対象外
  • GMOクリック証券
  • 外為どっとコム
  • ※注_b1: キャンペーンスプレッド含む。詳細は公式HPをご確認ください。
  • ※注_b2: 【口座開設キャッシュバックキャンペーンの適用期間】口座開設申込月から翌月末まで
  • ※注_b3: 【スプレッドの原則固定など】ロシアルーブル円のスプレッドは原則固定の対象外になっております。また、ロシアルーブルの取引単位のみ10,000通貨に設定されています。
  • ※注_b4: 【集計期間】2021/5/10~2022/7/18 【収支プラス率】全通貨ペア:57.96%、米ドル円:82.6 %、中国人民元円:79.9%、メキシコペソ円:76.1% 【累計損益率】メキシコペソ円:20.6%、中国人民元円:17.6%、米ドル円:9.7% 【損益計算式】累計損益=スポット評価損益+スポット確定損益+スワップ評価損益+スワップ確定損益+スワップ振替金額、累計損益率=累計損益/累計購入円価、収支プラス率=累計損益が0より多い方の割合
  • ※注_b5: キャンペーンスプレッド。詳細は公式HPをご確認ください。
  • LINE FX(LINE証券)
  • ※注_c1: 月次でFX口座数を提示しているGMOクリック証券、GMO外貨、ヒロセ通商、外為どっとコム、トレイダーズ証券との比較(2020年3月~9月/LINE証券調べ)
  • マネーパートナーズFX
  • ※注_d1: 1回あたり5万通貨までの取引であれば、24時間米ドル/円を0.0銭のスプレッドで取引できます(5月29日~7月31日)。また、豪ドル/円、ユーロ/円も1万通貨まで、ポンド/円は5,000通貨まで、メキシコペソ/円は3万通貨までスプレッド0.0銭で取引できます。
  • 松井証券 MATSUI FX
  • ※注_e1:取扱通貨ペア(スイス/円、トルコリラ/円、米ドル/スイス、ポンド/スイス、ポンド/豪ドルを除く)について、FXサービスの取扱い業者11社(SBI証券、auカブコム証券、外為どっとコム、GMOクリック証券、DMM.com証券、トレイダーズ証券、ヒロセ通商、マネックス証券、マネーパートナーズ、楽天証券、GMO外貨)の中央値と比較。2021年12月21日時点、松井証券調べ。広告掲載日:2022年1月4日時点、上記スプレッドは、市場の急変時(震災などの天変地異、その他外部要因)や、市場の流動性が低下している状況(週初や週末、年末年始、クリスマス時期など)、重要指標発表時間帯などにより、やむを得ず提示以外のスプレッドになることもあります。
  • ヒロセ通商(LION FX)
  • ※注_f1: ※注_f1: 米ドル/円、ポンド/円は原則固定でAM10:00~翌AM4:00のスプレッドとなっております。また、ヒロセ通商のユーロ/円は原則固定の対象外となっております。
 当サイトでは「金融庁:登録等を受けている業者一覧」に掲載されている証券会社のみをご紹介しております。

関連する記事

おすすめ記事