クレジットカード
無職でもクレジットカードは作れる?審査通過のポイントと作りやすいクレカも紹介
2023年07月14日
「クレジットカードを作りたいけど、自分は仕事についていないから…」と審査を不安に思っている方もいらっしゃると思います。
確かにクレジットカードは一般的に「返済能力がある」=安定的な収入があることが審査基準にはなっています。
しかし、クレカ作成のための審査は必ずしも正社員で収入があることだけを重視しているわけではありません。
居住環境、家族構成など様々な要素からクレジットカードの審査のスコアリングは形成されています。
そのため、無職の場合でもクレジットカードを作れる可能性は十分にあるのです。
今回は、無職でもクレジットカードを作れるケースや審査に通りやすくするためのコツをご紹介します。
目次
無職でもクレジットカードを作れる可能性があるケース
無職でもクレジットカードが作りやすい場合について、ケースごとにご紹介します。
主婦(夫)の方
主婦の方でも、配偶者が安定的な収入を得ている場合、クレジットカードを作れる可能性があります。
例えば、JCB CARD Wの申し込み基準を見ると、下記のように「ご本人または配偶者に安定継続収入のある方」と記載があります。
18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 一部、お申し込みになれない学校があります。
※40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
引用元:JCB CARD W公式サイト
クレジットカードの申し込みの際には、多くの場合「就業状況」を選択する項目が存在します。
そこで「無職(就業されていない方)」と「専業主婦(夫)」「学生」は別カテゴリになっていることがほとんどで、カード会社の中では単純な無職とは別枠と考えられています。
その場合、ご自身がパートやアルバイトもされていれば本人収入も記載し、「世帯収入」や「配偶者の収入」という項目で配偶者の年収を記載することで審査のスコアリングが高くなります。
もちろん、パートやアルバイトにはいっておらず、現時点で無収入の専業主婦(夫)の方も配偶者の収入(世帯年収)を記載することで、本人カードが発行しやすくなります。
ただ、一部「本人収入は必須」というカードもありますので、その場合はパート・アルバイトに出られている主婦(夫)の方が有利です。
クレジットカード会社ごとに申し込み基準が異なりますので、確認しましょう。
学生の方
学生の方の場合も申し込めるクレジットカードが多数あります。
クレジットカードの申し込み基準に「18歳以上のご連絡可能な方」や「18歳以上で学生の方(高校生を除く)」など、学生が申し込み対象となる旨の記載があれば、審査に通る可能性は十分あるといえるでしょう。
安定収入がないため社会人の方に比べたら審査のハードルは高いですが、それでも両親の収入やアルバイトの収入などで十分に可能性はあります。
一般カードに加えて、学生には「学生専用クレジットカード」という選択肢があります。
学生専用カードは在学中なら年会費無料、還元率2倍、ポイントやマイルの有効期限がないなど、一般カード以上の特典を受けられるカードもたくさんあります!
学生専用カードは、限度額が10~30万円程度と小さめではありますが、普段使いする分には十分でしょう。
加えて、カード会社によっては社会人なってからもそのまま一般カードに移行してくれたり、20代でゴールドカードを持たせてくれたりとメリットが多くあります。
※参考:学生におすすめのクレジットカード!大学生向けのクレカを比較
資産家の方や貯金がある方
資産家の方や貯金が多くある方も、クレジットカードを作れる可能性があると言えるでしょう。
クレジットカードの申し込みの際に、「預貯金額」を記載する欄がある会社もあります。
その場合、クレジットカードの審査に加味してもらえる可能性がありますので、近しい値を記載しましょう。
家族カードを作る
家族カードは、安定した収入のある会員がいれば、その家族に追加で発行できるクレジットカードのことです。
例えば楽天カードを父が持っていた場合、妻や高校生以上のお子さんに同じ楽天カードを持たせることが可能です。
基本的に本人会員と同じ券面・スペックを共有できるので、本人会員がゴールドカードを持っている場合、家族カードもゴールドカードにできることが多いです。
家族カードはあくまで「本人カードに紐づいた追加カード」という位置づけですので、カード本人の支払い状況などに問題なければ、ほぼ無審査で発行してもらえます。
主婦(夫)の方や、学生の方も家族カードを検討しても良いでしょう。
ただし、家族カードがないクレジットカードもありますのでご確認ください。
無職の方のクレジットカードの作り方のポイントは?
無職の方がクレジットカードを作る際のポイントをお伝えします。
1.申し込み条件の縛りが少ないクレジットカードを申し込む
実はクレジットカード会社によって、申し込み条件は少しづつ異なります。
無職の方は申込条件に、「安定した収入がある方」といった内容が入っていないクレジットカードを申し込むほうが良いでしょう。
2.ショッピング利用限度枠を低く設定
カード会社にもよりますが、クレジットカードを申し込む際に「いくらまで使えるように設定するか」という、カードの利用上限額の希望を出せる場合があります。
希望は必ず通るわけではなく、本人の希望+年収などのスコアリングを照らし合わせてカード会社が申込者のカード利用限度枠を設定します。
そのため、希望限度枠が多いわりに年収などのスコアが低いと「支払い能力がないのに高額な買い物をしたい=お金に困っているのかな」とカード会社に疑念をかけられたり、希望に見合わないスコアリングの影響で審査落ちという可能性もあり得ます。
なので、利用限度枠の希望を出せる場合、低めに申請を出して小さな買い物からコツコツ返済実績を積んでいきましょう。

3.多数のクレジットカードに申し込まない
つまり「多重申し込みをしない」ということです。
無職の方に限らず、多重申し込みをしてしまうとクレジットカードの審査に通りにくくなると言われています。
同時でなくても、短期間に複数枚申し込むのも止めましょう。
4.年会費無料のクレカを選ぶ
維持コストがかからない年会費無料のクレジットカードを選びましょう。
年会費無料のクレカでもポイントが貯まってお得なカードがたくさんあります。
無職になったらクレジットカードは使えなくなる?
クレジットカードをお持ちの方で途中で無職になった場合、突然クレジットカードが使えなくなるということはありません。
ただし、職業が変わったら、クレジットカードのマイページなどから勤務先変更をする必要があります。
その際に再審査が入り、クレジットカードが使えなくなるということは可能性が低いながら考えられるでしょう。
無職の方でも審査に通る可能性があるクレジットカード5選
今回は、申し込み条件に「安定した収入がある方」という条件が記載されていない&年会費無料のクレジットカードから厳選して5枚ご紹介します。
エポスカード
- 年会費永年無料
- 最短即日発行!全国のマルイ系で当日受け取り!
エポスカードはマルイグループが発行するクレジットカードで、最短即日発行&店舗で当日受け取りが可能です。
年会費も無料なので安心です。
エポスカードの申込条件は、以下のように記載されています。
日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く)でしたらお申し込みいただけます。
引用元:エポスカード公式サイト
申込制限としては年齢への言及のみで、「安定継続収入のある方」という記載はないので、専業主婦や学生などの方も可能性があるクレジットカードといえそうです。
※参考:即日発行できるクレジットカード
エポスカードの詳細 | |
---|---|
申し込み資格 | 日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く) |
年会費 | 無料 |
年会費(追加カード) | ETC:無料 家族:なし |
国際ブランド | Visa |
ポイント還元率 | 0.5% (特約店で2倍以上) |
発行日数 | 最短即日発行・受け取り |
- 新規入会で2,000円相当のエポスポイントプレゼント
イオンカードセレクト
- 年会費無料
- イオングループの店舗でお得な特典多数
イオンカードセレクトは、年会費無料で使いやすい人気のクレジットカードです。
「お客さま感謝デーは5%OFF」などイオンでお得な特典が多数あります。
また、イオンカードセレクトの申込条件は、以下のように記載されています。
18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)
引用元:イオンカード公式サイト
イオンカードセレクトも、安定収入などの条件が記載されていないので、間口が広めのカードと言えそうです。
イオンカードセレクトの詳細 | |
---|---|
申し込み資格 | 18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます) |
年会費 | 無料 |
年会費(追加カード) | ETC:無料 家族:無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
ポイント還元率 | 0.5% (イオンで1.0~1.5%) |
発行日数 | 2週間程度 ※仮カードは最短即日 |
- 対象カードの新規入会・利用・イオンウォレット登録で最大11,000WAON POINT(Web限定)
※ 申込期間:2023/11/1-2024/1/8
セゾンカードインターナショナル
- 年会費永年無料
- 最短即日発行&即日受け取り
セゾンカードインターナショナルは、年会費無料の定番クレジットカードです。
最短即日発行が可能で、全国にあるセゾンカードカウンターに出向くことで、最短即日で受取ることができます。
セゾンカードカウンターは主に商業施設に設置されています。
なお、セゾンカードインターナショナルの申込条件は、以下のように記載されています。
18歳以上のご連絡可能な方
18歳以上であれば申込条件をクリアしているので、無職の方でも審査に通る可能性があると言えそうです。
セゾンカードインターナショナルの詳細 | |
---|---|
申し込み資格 | 18歳以上のご連絡可能な方 |
年会費 | 無料 |
年会費(追加カード) | ETC:無料 家族:無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
ポイント還元率 | 0.5% |
発行日数 | 最短即日発行 |
- 現在実施中のキャンペーンはありません
※Digitalのみ実施中
ライフカード
- 年会費無料
- 最短2営業日発行
ライフカードは、長い歴史を持つ定番クレジットカードです。
年会費無料なのはもちろん、最短2営業日発行と早いスピードでカードが手に入るのも特徴です。
なお、ライフカードの申込条件は、以下のように記載されています。
日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方。
引用元:ライフカード公式サイト
ライフカードは、居住地と年齢、電話連絡が可能という3点のみが、申込条件として記載されています。申込条件が比較的厳しくないカードと言えそうです。
学生の方は、限定特典が多数ついた「 学生専用ライフカード」もぜひご検討ください。
ライフカードの詳細 | |
---|---|
申し込み資格 | 日本国内にお住まいの18歳以上(高校生除く)で、電話連絡が可能な方 |
年会費 | 無料 |
年会費(追加カード) | ETC:条件付き無料 ※年に1度もカード利用ない場合翌年1,100円 家族:無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
ポイント還元率 | 0.5% (誕生月は1.5%) |
発行日数 | 最短3営業日 |
- 新規入会&条件達成で最大15,000円キャッシュバック
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- 最短5分の即時発行
- QUICPayで最大2%ポイント還元
- 年に1回以上の利用で年会費無料
セゾンパールアメックスは、審査完了後、最短5分でアプリ上にカードが発行されます!
カード番号がすぐわかるので、ネットショッピングやApple Payなどのスマホ決済ですぐにクレジットカードを使うことができて便利です。
またQUICPay利用時のポイント還元率が、業界最高レベルの2%(年間30万円分まで)とお得な特典があります。
また、セゾンパールアメックスの申込条件は、以下のように記載されています。
18歳以上のご連絡可能な方
引用元:セゾンパールアメックス公式サイト
セゾンパールアメックスも安定収入などの規定は記載されていませんので、無職の方でも可能性があるカードと言えそうです。
セゾンパールAMEXの詳細 | |
---|---|
申し込み資格 | 18歳以上のご連絡可能な方 |
年会費 | 初年度無料 前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料(利用がない場合:1,100円/税込) |
年会費(追加カード) | ETC:無料 家族:無料※通常カードのみ |
国際ブランド | AMEX |
ポイント還元率 | 0.5% (QUICPayは2%※) |
発行日数 | 最短5分 |
- 新規入会&ご利用&条件達成で最大8,000円相当プレゼント!
- ※QUICPay2%ポイント還元は利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象
本記事はみんかぶChoiceより転載しております。
元記事:無職でもクレジットカードは作れる?審査通過のポイントと作りやすいクレカも紹介
無職でクレジットカードを作りたい時のQ&A
障害年金を受け取っていて無職の場合、クレジットカードは作れますか?
クレジットカード会社によっては、職業欄が「無職」と「年金受給者」で分かれている場合があります。
その場合、定期収入があるとみなされてクレジットカード発行に有利になる可能性があります。
無職になったらクレジットカードは更新できませんか?
必ずしも更新ができないというわけではないようです。
ただし無職になった時には、クレジットカードのマイページなどから、職業の変更は必要です。
無職はクレジットカード申し込み画面の職業欄はどう書けばよいですか
「無職」の選択肢があればそちらを選びます。
クレジットカード会社ごとに表記が異なるため、「無職」の欄がない場合は、「その他」や「上記以外」などを選びましょう。
無職の場合のクレジットカードの限度額は?
クレジットカード会社は、申告された内容でスコア付けを行い、クレジットカード発行可否や限度額を決めます。
そのため、無職の方の場合はクレジットカードを作れたとしても、限度額は低めになると思っていたほうがいいでしょう。
また、キャッシング枠は0にしておいた方が審査に通りやすくなると言われています
関連する記事
-
年会費無料のクレジットカード|永年無料のおすすめカードを比較
クレジットカード選びで多くの方が気になるのが「年会費」ではないでしょうか。 ポイント還元率が良かったとしても、年会費がかかるだけで元を取るのが大変になります。 どうせならば年会費
2022年11月24日 12時44分
-
三井住友カード(NL)の評判・メリット&デメリット|年会費無料で対象コンビニなどでポイント還元率最大7%!
三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL)は三井住友カード初の「年会費永年無料」という注目のクレジットカードです。 年会費無料だけでなく、「対象のコンビ
2022年11月22日 7時05分
-
セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス®・カードの特徴・メリット|年会費無料のシンプルな法人カード
セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス®・カード セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキス
2022年12月08日 6時07分
-
ローソンPontaプラスの特徴・メリット&デメリット|ローソンで最大6%還元で年会費無料!
ローソンPontaプラス ローソンPontaプラスは、ローソンでお得な特典が目白押しです! 年会費も無料で、ローソン以外でもポイント還元率が高いカードで、コストパフォーマン
2022年11月24日 6時40分
-
クレジットカードをたくさん持っていると「もう使っていないなあ」というカードもあるのではないでしょうか? 不要なクレジットカード、特に年会費がかかるカードを持ち続けるのは維持費がも
2022年11月24日 7時52分
-
ファミマTカードの特徴・メリット&デメリット|ファミマで2%還元! Tポイントが貯まるクレカ
ファミマTカード ファミリーマートでお得な、Tポイントが貯まるクレジットカードです。 Tポイントカードの機能も付いているので1枚2役! ファミリーマ
2022年12月08日 1時16分
-
クレジットカードの作り方は?作成に必要なものや申し込みの流れを解説
「クレジットカードを新しく作りたい!」という時に、作り方の手順や必要な書類・手続きがわからない場合もあるのではないでしょうか。 「クレジットカードを作るために何を準備すればいいの
2022年11月22日 6時27分
-
学生におすすめのクレジットカード!大学生でも作れるクレカを比較
大学生になって、クレジットカードを発行したいという方も多いと思います。 カード会社も学生や若者向けのサービスを充実させており、学生限定のポイント還元や保険サービスがあるクレジット
2022年11月22日 5時23分
-
三菱UFJカード VIASOカードの評判・メリット&デメリット|自動キャッシュバックでポイント管理不要!
三菱UFJカード VIASOカード 三菱UFJカード VIASOカードはオートキャッシュバックが魅力的な年会費無料クレジットカードです。 貯まったポイントが
2022年11月24日 5時06分
-
クレジットカードのお得な新規入会キャンペーン特典比較【2023年11月最新】
多くのクレジットカードは新規入会(発行)すると「ポイント」や「キャッシュバック」がカード会社からもらえます。 どうせなら少しでもキャンペーンがお得なクレジットカードを選びたいです
2022年11月22日 6時15分
おすすめ記事
-
新潟のおすすめ脱毛サロン10選!脱毛効果や料金プランを徹底解説
新潟のサロン脱毛はどこがおすすめ? 後悔しないサロンを選びたい! お得な脱毛サロンが知りたい! 新潟にはさまざまな脱毛サロンがあるので
2023年09月08日 9時04分
-
JCB GOLD EXTAGEの評判・メリット&デメリット|20代限定の格安JCBプロパーゴールド!
JCB GOLD EXTAGE JCB GOLD EXTAGEは20代限定JCBプロパーのゴールドカードです! 年会費3,300円(初年度は無料
2022年12月08日 1時37分
-
FXのデイトレード手法とは?スキャルピングとの違いやデイトレで勝つためのコツも!
FXは世界中の外国為替の値動きが元になって損益が決まる金融派生商品(デリバティブ商品)です。 その外国為替は各国の政策金利・経済状況・経済指標など多様なファンダメンタルズによって
2022年12月07日 4時41分
-
DMM株の評判・口コミ|手数料最安水準のDMM株(DMM.com証券)の評価ポイント!
DMM株(DMM.com証券)の評価 おすすめ度 口座数 非公開 取引手数料(税込) 【取引毎手数料コース(1約定
2022年11月21日 6時50分
-
【辛口】ピーチジョンぷるふわナイトブラの効果を検証!写真付き口コミ!
ピーチジョンのナイトブラシリーズの中でも人気NO.1!ぷるふわナイトブラに注目が集まっています。 楽な着け心地でキレイなバストラインをキープできると話題ですが、実際のところは
2023年02月15日 4時45分