クレジットカード
学生専用ライフカードの評判・メリット&デメリット|キャッシュバックがお得な学生限定クレカ
2023年10月24日
目次
学生専用ライフカード
学生専用ライフカードは、学生限定ならではのお得なメリット満載のクレジットカードです!
とりわけ「海外利用分が3%キャッシュバックされる」特典が大学生から人気です。
卒業旅行などを控える学生向けのクレジットカードである学生専用ライフカードの特徴を詳しく解説します!
- 年会費無料・ETCカード年会費も条件付きで無料!
- 海外利用分が3%現金キャッシュバック
- 手厚い海外旅行保険が自動付帯!
- 誕生月はポイント3倍!
- 各種スマホ決済(Apple Pay・Google Payなど)対応で便利!
学生専用ライフカードの詳細 | |
---|---|
年会費 (税込) |
無料 |
家族カード:発行なし | |
ETCカード:無料(※カードの利用がなかった翌年度は年会費1,100円(税込)) | |
申込条件 | 高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に在学中の方 |
発行日数 | 最短2営業日発行 |
電子マネー スマホ決済 |
Apple Pay Google Pay pay pay(JCB除く) など |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
付帯保険 | 海外旅行保険:最高2,000万円 |
ポイント | 付与:1,000円(税込)=1ポイント 還元率:0.5% (入会後1年1.5倍、誕生月は3倍) |
ポイント使い道 | Amazonギフト券 キャッシュバック 他社ポイント・マイルに移行 家電等のアイテムに交換 |
- 新規入会&利用で最大15,000円分プレゼント
学生専用ライフカード:評価のポイント/メリット
1年会費無料・ETCカード年会費も条件付きで無料!
学生専用ライフカードは、年会費無料・ETCカード年会費も基本無料(※)なので所有コストはほとんどかかりません!
発行手数料も不要なので、無料で学生専用ライフカードを作れます。
「念のために持っておきたい」・「海外旅行の時だけ使う予定」といった場合でも安心して発行できますね。
(※カードの利用がなかった翌年度は年会費1,100円(税込))
学生専用ライフカードの作り方 | 卒業後も継続できる?
申し込み方法は、webと郵送の2種類があります。
今回は、早くて手軽なweb申し込みの場合の作り方をご紹介します。
参考>>クレジットカードの作り方
-
- オンラインで申し込み内容の入力・送信
※未成年の方は親権者の同意が必要
- オンラインで申し込み内容の入力・送信
-
- 審査結果メールの受け取り
-
- オンラインで支払い口座の設定
-
- カード発行・郵送
※ご自宅あてに簡易書留郵便または本人限定郵便で郵送
- カード発行・郵送
- 受け取り&利用開始

学生専用ライフカードは、卒業後社会人になっても年会費無料のまま継続して利用することができます!
※ただし一部特典はご卒業予定年の3月末日をもって終了2海外利用分が3%キャッシュバック

学生専用ライフカードの一番のメリットともいえるのが、「海外ショッピング利用キャッシュバック」。
海外旅行先でのカードご利用総額の3%にあたる金額を、カードの登録口座へ現金でキャッシュバックしてもらえます!

-
- 出発前に、マイページ「LIFE-Web Desk」からエントリー
-
- 海外旅行先でショッピング利用(お買い物・レストラン・観光施設入場料・レンタカーなど)
-
- ご利用金額の請求・引き落とし
-
- ご利用金額に基づいて、カード登録口座に現金をキャッシュバック
海外利用キャッシュバックでどのくらいお得?
旅行に行くと「今しかできないこと」や「ここでしか食べられないもの」にたくさん出会い、ついつい出費が多くなってしまいがちですよね。
海外キャッシュバックを利用すれば、海外旅行をお得に楽しめちゃいます。
利用項目 | 金額 |
---|---|
バッグ購入 | 5万円 |
レストラン食事代 | 2万円 |
観光施設入場料 | 1万円 |
お土産代 | 2万円 |
合計 | 10万円 3,000円キャッシュバック!! |
合計10万円海外利用した場合、その3%なので3,000円が返ってくることになります!
もう1つ自分へのお土産が購入できちゃいますね。
3手厚い海外旅行保険が自動付帯!
年会費無料で海外旅行保険が自動付帯のクレカは珍しく、学生限定カードならではのお得な特典です!
クレジットカードを持っているだけで保険の補償が受けられることです。「利用付帯」がその反対で、クレジットカードで旅行代金を支払った時のみ補償が受けられます。
補償内容も比較的充実しており、海外旅行の際に持っていると安心感が違います。
補償項目 | 最高保険金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 2,000万円 |
傷害治療費 | 200万円 |
疫病治療費 | 200万円 |
賠償責任 | 2,000万円 (免責金額なし) |
救援者費用 | 200万円 |
携行品損害 | 20万円 (免責金額1事故3,000円) |

4誕生月はポイント3倍!
学生専用ライフカードはご利用金額に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントを豪華アイテムやAmazonギフト券、商品券等に交換することができます。
豊富なポイント特典で、学生専用ライフカードならポイントがどんどん貯まっていきます!
-
- お誕生月ポイント:誕生月ポイント3倍
-
- 入会キャンペーンポイント:入会から1年ポイント1.5倍
-
- ステージプログラム:年間の利用金額に応じてポイント還元率アップ(50万円以上で翌年1.5倍など)

ポイントの交換先も多彩
貯まったポイントの交換先も豊富に用意されているので、お好きな交換先を選んでポイントを有効活用できること間違いなしです!
- amazonギフト券に交換
- 家電やキッチン用品、グルメなどのアイテムに交換
- キャッシュバック(登録口座に振り込み)
- 「Vプリカ」に交換
- 他社ポイント(dポイント、Ponta、楽天ポイント、Tポイントなど多数)・マイルに交換
- 社会貢献活動への寄付
ポイントの有効期限は最長5年で、クレジットカードの中でも特に長いほうです。コツコツじっくりポイントを貯めていくことができます!
5各種スマホ決済(Apple Pay・Google Payなど)対応で便利!

学生専用ライフカードはさまざまなスマホ決済に対応しており、キャッシュレス生活がますます便利になります!
スマホ決済 | 対応可否 |
---|---|
Apple Pay | 〇 |
Google Pay | 〇 |
paypay | 〇 (JCBブランド除く) |
楽天ペイ | 〇 |
d払い | 〇 |
※2021年03月09日調査時点
Apple PayやGoogle Payは、スマホに学生専用ライフカードを設定すれば、「iD」が使えるお店でスマホをタッチするだけで支払いできます。
- 「wallet」アプリから、学生専用ライフカードを登録
- iDが使えるお店で、スマホをタッチするだけで決済完了
- ポイントも もちろんゲット!
学生専用ライフカード:デメリット
学生専用ライフカードは、学生限定カードだからこそできるお得な特典満載のクレカですが、事前に確認しておきたいデメリットもありますので解説します。
1基本還元率が0.5%と平均的
学生専用ライフカードのポイント還元率は0.5%とクレジットカード業界の平均的な数字にとどまっています。
「ポイントで得したい」という目的でクレジットカードを作る方は注意したい点になります。
ただし、学生専用ライフカードには、「海外利用分は3%キャッシュバック(上限あり」)という大きな還元が受けられる特典があるので、海外旅行メインでクレジットカードを使う方は総合的に見て学生専用ライフカードがお得になるでしょう。

2申し込み可能な年齢が満25歳まで
学生専用ライフカードの申し込みは、「満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中の方」に限られます。
たとえ学生でも、26歳以上の場合は学生専用ライフカードを申し込むことができません。
学生専用ライフカードの良い評判・悪い評判(口コミ)
当社が収集した学生専用ライフカードの評判や口コミを見てみたいと思います。
- 海外利用のキャッシュバックがお得
- 海外旅行保険が自動付帯で安心
- ポイントがやや貯まりずらい
海外旅行にピッタリのカード_20代女性の口コミ
学生専用ライフカードの評判
卒業旅行用に、年会費無料でvisaブランドのクレジットカードが欲しくて作りました。
海外利用分3%キャッシュバックの特典も魅力でした。さらに、海外旅行保険も付いていたので学生の海外旅行にピッタリのカードだと思います。
年会費無料で良い、ポイントがもっと貯まりやすければ嬉しい_20代女性の口コミ
学生専用ライフカードの評判
初めてのクレジットカードとして、年会費無料で保険も付くとのことだったので作りました。
有名ですが、誕生日の月にはポイントが3倍になるのでとてもお得です。しかし、それ以外だとなかなかポイントが貯まらないように思います。
学生専用ライフカードはお得な入会キャンペーン実施中!
学生専用ライフカードは新規入会でお得なキャンペーンも実施中です!
- 新規入会&利用で最大15,000円分プレゼント
カード株式会社概要
会社データ
会社概要 | |
---|---|
会社名 | 学生専用ライフカード株式会社 |
設立年月 | 平成22年7月29日 |
本社所在地 | 〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 |
公式URL | http://www.lifecard.co.jp/company/outline/ |
電話番号 | - |
本記事はみんかぶChoiceより転載しております。
元記事:学生専用ライフカードの特徴・メリット|キャッシュバックがお得な学生限定クレカ
学生専用ライフカードに関するQ&A
学生専用ライフカードのメリット・デメリットは?
学生専用ライフカードには以下のようなメリット・デメリットがあげられます。
学生専用ライフカードのメリット
- 年会費、ETCカード年会費が基本無料(※)
- 海外利用分3%キャッシュバックがお得
- 海外旅行保険自動付帯
- ポイントが貯まりやすく、スマホ決済との相性も◎
(※カードの利用がなかった翌年度は年会費1,100円(税込))
学生専用ライフカードのデメリット
- 通常還元率が0.5%と平均的
- 即日発行はできない
学生専用ライフカードにその他のメリットや特典はありますか?
本文で紹介しきれなかった、学生専用ライフカードのメリットがたくさんあります。
学生専用ライフカードのその他の主なメリット・特典
- ケータイ利用代金決済の方に毎月抽選で500円分のAmazonギフト券プレゼント(10人に1人当たる!)
- 「L-mall」経由でネット通販がポイント最大25倍
- Visa・Mastercard・JCBから好きな国際ブランドのカードが選べる
- 学生専用お問い合わせ窓口あり など
学生専用ライフカードの限度額は?
学生専用ライフカードの総利用枠は、入会審査によって5~30万円の間で個別に決定されます。
内ショッピング利用可能枠5~30万円、内キャッシング利用可能枠0~10万円となっています。
ショッピング枠とキャッシング枠のご利用合計がカード総利用枠までご利用いただけます。
学生専用ライフカードの還元率は?
ポイントの交換先によって多少変動はありますが、ライフカード学生専用の基本還元率は0.5%です。
1,000円で1P貯まり、誕生月には3倍で3P貯まります!
ライフカードとの違いは何ですか?
ライフカードとの違いには以下のようなものがあります。
学生専用ライフカードとライフカードの違い
- 学生専用ライフカードには、海外利用キャッシュバック特典付き(ライフカードは対象外)
- 学生専用ライフカードには、海外旅行保険が自動付帯(ライフカードは付帯なし)
- ライフカードは家族カードが発行できる(学生専用ライフカードは発行なし) など
学生の方は、通常のライフカードよりも学生専用のほうが学生限定のメリット満載でおすすめです!
関連する記事
-
年会費無料のゴールドカードを徹底比較!初年度無料から永年無料まで!
「ゴールドカードを持ってみたいけど年会費が高い…無料で持てるのはないの?」とお考えの方も多いのではないでしょうか? ゴールドカードは「ハイステータス」で「高額な年会費」のイメージ
2022年11月24日 4時53分
-
ビックカメラSuicaカードの特徴・メリット|Suicaチャージが高還元
ビックカメラSuicaカード ビックカメラSuicaカードの詳細 年会費(税込) 初年度無料2年目以降も
2022年12月08日 6時50分
-
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの特徴・メリット|海外旅行や家族旅行におすすめ!
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード(セゾンゴールドアメックス)は「海外旅行保険が最高5,0
2022年12月08日 7時36分
-
ライフカードの評判・メリット&デメリット|年会費無料で誕生月ポイント3倍!
ライフカード(年会費無料) ライフカードは年会費無料で、長年支持されているクレジットカードです! 年会費無料ながらも、「誕生月ポイント3倍」や、「入会後1年ポイント1.5倍
2022年11月24日 3時00分
-
-
JCBカード比較・一覧|おすすめJCBカードランキング&種類の違いを比較
JCBは日本の国際ブランドなので、安心感がありますよね。 一口にJCBカードと言っても多数のカードがあるので、迷うこともあると思います。 そこで、今回はイチオシのJCB
2022年12月08日 2時12分
-
イオンカードセレクトの評判・メリット&デメリット|WAONがお得になるイオンユーザー必見カード
イオンカードセレクトとは キャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAONの機能が1枚にまとまった便利でおすすめなカードです! 年会費無料でイオンでお得に買い物できる
2022年11月24日 2時03分
-
スターバックスはクレジットカードが使える!お得なスタバ用カードは?
スターバックスではクレジットカードで支払いができます! 「スタバは確かにおいしいけど、できれば支払いが少しでもお得になればなあ…」と考えたことがある方も多いのではないでしょう
2022年12月09日 2時54分
-
tsumiki証券×エポスカードの積立投資のメリット|エポスポイントも貯まる
クレジットカードで投信積み立てができる「クレカ積立」のサービスが徐々に増えており、「エポスカードでもクレカ積立って可能なの?」と気になって調べた方も多いと思います。 本記事で
2022年12月07日 4時38分
-
ライフカードは有名なクレジットカードですが、種類が沢山あるのでどのカードが良いのか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。 本記事では、ライフカードの違いを比較していきます!
2022年12月08日 7時36分
おすすめ記事
-
ドコモ光は評判悪い?実際に使った口コミからメリット・デメリットを紹介!
「ドコモ光とドコモのスマホをセットで契約するとお得になる」と言われているドコモ光! 結論から言うと、ドコモ光はドコモ光セット割で毎月最大1,100円も割引が適用になるため、ド
2023年04月30日 9時57分
-
セキュリティが充実しているクレジットカードはどれ?【不正利用対策】
「クレジットカードって安全性はどうなの?」と「クレジットカードのセキュリティ」が気になる方も多いのではないでしょうか? クレジットカードは今や「個人情報のかたまり」といえ、できれ
2022年11月24日 6時14分
-
損益計算書 (PL)とは| ファンダメンタル分析 を 投資 に活かそう!- その1-
「損益計算書」とは、企業の経営活動における財務上の結果を報告する財務三表のひとつです。 ( 財務三表 とは、「 貸借対照表 」、「 損益計算書 」、「 キャッシュフロー計
2022年11月22日 4時49分
-
クレジットカードをたくさん持っていると「もう使っていないなあ」というカードもあるのではないでしょうか? 不要なクレジットカード、特に年会費がかかるカードを持ち続けるのは維持費がも
2022年11月24日 7時52分
-
豊橋は脱毛サロンが多くて選べない… 人気で安心して通える脱毛サロンはどこ? 自分に合ったサロンを見つけたい! 豊橋には多くの脱毛サロン
2023年09月08日 4時46分