クレジットカード
JCB一般カードの特徴・メリット|最短即日発行&セブン-イレブンやスターバックスでお得!
2023年10月10日
目次
JCB一般カード
JCB一般カードは、日本唯一の国際ブランドであるJCBが発行する伝統やステータスのあるクレジットカードです。
ステータス性だけでなく、「セブン-イレブンやAmazonでお得なポイント還元」「充実した付帯保険や海外サービス」「高セキュリティのデザインやタッチ決済」といったスペックも優れており、初めて持つクレジットカードとしても安心感があります。

- Amazon・セブン-イレブン・スターバックスでポイントが貯まりやすい
- 付帯保険が充実!国内外で安心
- アプリや電話での旅行サポートがすごい!
- 最短5分の即時発行(モバ即)対応
- 完全ナンバーレスカードにも対応!
JCB一般カードの詳細 | |
---|---|
年会費 (税込) |
1,375円 ※ネット入会で初年度無料 家族:440円 ※本会員が無料なら無料 ETC:無料 |
申込条件 | 高校生を除く18歳以上 |
発行日数 | 最短5分のモバ即対応* |
電子マネー スマホ決済 |
QUICPay Apple pay GooglePay d払い |
国際ブランド | ![]() |
付帯保険 | 海外:最高3,000万円 国内:最高3,000万円 ショッピング:最高100万円 |
ポイント | 付与:1,000円=1.0ポイント 還元率:0.5%〜5.0% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 有効期限:2年 |
ポイント使い道 | ANA(1P→3マイル) JAL(1P→3マイル) 楽天ポイント(1P→4楽天P) |
※モバ即入会は以下2つの条件があります。
・9:00AM~8:00PMでお申し込み。
・顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
JCB一般カード:評価のポイント/メリット
1Amazon・セブン-イレブン・スターバックスでとってもお得!
JCB一般カードはセブン-イレブンやAmazonでポイント3倍、スターバックスでは10倍と大変お得にポイントが貯まります!
基本還元率は0.5%(1,000円で5円分のポイント)で平均的ですが、セブン-イレブン等の特約店をよく使う方なら1%以上の高還元率!

基本還元率が1%とJCB一般カードの2倍です!
店舗 | 還元率 |
---|---|
セブン-イレブン | 2.0% |
スターバックス | 5.5% ※スターバックスカードへの入金・オートチャージに限る |
出光昭和シェル | 1.5% |
ビックカメラ | 1.5% |
小田急・高島屋 | 2.0% |
アオキ・洋服の青山 | 3.0% |
やよい軒 | 1.5% |
ポイントの使い道も豊富!
JCB一般カードは貯まったポイントの使い道が多いのも便利な点です!
共通ポイント | 交換レート | 交換先のポイントが使える店舗例 |
---|---|---|
nanaco | 1 OkiDokiポイント→5nanacoポイント | セブン-イレブン、イトーヨーカドー、デニーズ |
dポイント | 1 OkiDokiポイント→4dポイント | ドコモ、マツモトキヨシ、エディオン |
楽天ポイント | 1 OkiDokiポイント→3楽天ポイント | 楽天市場、くら寿司、ロイヤルホスト |
Pontaポイント | 1 OkiDokiポイント→4Pontaポイント | ローソン、ケンタッキー、ゲオ |
WAONポイント | 1 OkiDokiポイント→4WAONポイント | イオン、ミニストップ、イオンシネマ |
amazonポイント | 1 OkiDokiポイント→3amazonポイント | amazon |
※調査日:2023年4月21日
JCB公式サイトから取得

また、JCBは有名テーマパークの公式パートナーなので、なので、チケット・グッズ等ともポイント交換が行えます!

2付帯保険が充実!海外も国内もカバー
JCB一般カードは旅行傷害保険が海外・国内とも付帯しています。
ショッピング保険もあり、一般カードながら3つの付帯保険を兼ね備えた高スペックなクレジットカードです!
海外旅行傷害保険 (利用付帯) |
死亡・後遺障害:最高3,000万円 |
疫病・障害治療:最高100万円 | |
賠償責任:最高2,000万円 | |
携行品損害:1旅行最高20万円 ※保険期間内限度100万円 |
|
救援費用等:最高100万円 | |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) |
死亡・後遺障害:最高3,000万円 |
ショッピング保険 | 海外:100万円 (自己負担額:1事故につき1万円) |

3アプリや電話で海外旅行をサポート!
JCB一般カードを持っていれば、保険以外にも海外旅行で役立つサービスがあります。
世界32都市に設置されている「JCBプラザ「JCBプラザラウンジ」(世界9都市)では、Wi-Fiの利用やカードの紛失・盗難などの緊急時相談を日本語で行えます。
サービス | 所在地 | |
---|---|---|
JCBプラザ | ・Wi-Fi無料 ・JCB加盟店の予約 (ホテル・レストランなど) ・緊急サポート(紛失・盗難) |
世界32都市 ロサンゼルス ホノルル ラスベガス トロント 上海 ソウル 台北 パリ シドニー ロンドン バルセロナ など |
JCBプラザラウンジのみ | ・プリントアウト無料 ・現地情報誌の閲覧 ・フリードリンク提供 ・傘のレンタル ・お荷物一時預かり |
世界9都市 ロサンゼルス ホノルル グアム ソウル 台北 香港 シンガポール バンコク パリ |
その他 | 緊急電話対応(日本語) →パスポートの紛失盗難など |
世界共通 |
他にもJCB一般カード保持者が使える「JCB海外優待たびらば」アプリでは海外でオフラインの現地地図が見られたり、JCBプラザの情報、チップの計算などが可能です。

4最短即日発行!早ければ翌日から使える!
2022年7月4日からは「モバ即(デジタル即時発行)」にも対応し、アプリでカード番号などが先に開示=カードが届く前に使えるようになりました!

引用元:JCBカードプレスリリースより
「Amazonですぐ使いたい」「出張などで早めに欲しい」という方に即日発行できるカードはぴったりです!
- 9時~20時までに申し込み完了
- 最短5分で審査が完了のメールが来る
- My JCBアプリでカード番号確認!届く前から使える
※顔写真付き本人確認書類による本人確認が必要です(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
- ※モバ即の入会受付は土・日・祝を含む9:00AM~8:00PMです。
- ※ 顔写真付き本人確認書類による本人確認が必要です。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
- ※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
5完全ナンバーレスカードも選べるように!
2022年11月より、JCB一般カードとJCBカードWは完全ナンバーレスカードが選べるように!
2021年12月から「表面ナンバーレス(カード番号などを裏面集約)」に対応していましたが、モバ即入会限定で「完全ナンバーレス」も選択可能になりました!
カード番号を券面に記載しないナンバーレスカードと裏面に番号があるタイプの2種類から、使い方に合わせてお選びください。
引用元:JCBカード公式サイト

JCB一般カード:デメリット
JCB一般カードはJCBを代表するクレジットカードですが、注意しておきたいデメリットもありますので確認しておきましょう。
1基本のポイント還元率は0.5%と平均的
JCB一般カードは、基本ポイント還元率が0.5%と平均的な値になっています。
ただし、JCB一般カードは特約店(「JCB ORIGINAL SERIESパートナー店」)が多いので、多くのお店で還元率が0.5%以上になります。
ご自身が普段クレジットカードを使うお店が特約店になっていれば、結果的にJCB一般カードがお得です。
22年目以降は基本的に年会費が必要(※50万円/年の利用で無料)
JCB一般カードはネット入会で初年度年会費は無料ですが、2年目以降は基本的に年会費1.375円(税込)かかります。
ただし、WEB明細(MyJチェック)のご登録(年会費お支払い月の前々月19日まで)と、年に50万円以上の利用で翌年の年会費が無料になるので、メインカードとしてコンスタントに使う予定の方は年会費の心配はほぼないでしょう。
JCB一般カードの良い評判・悪い評判(口コミ)
当社が収集したJCB一般カードの評判や口コミを見てみたいと思います。
年会費を無料にできるのがいい_30代女性の口コミ
JCB一般カードの評判
JCB一般カードは条件をクリアすれば無料なので助かり、デザインもシンプルで好きです。
ポイントも自動で貯まり、お得だと感じました。主婦の方におススメだと思います。
JCB一般カードはお得な入会キャンペーン実施中!
JCB一般カードは新規入会でお得なキャンペーンも実施中です!
- 新規入会&Amazon.co.jpで利用で最大12,000円キャッシュバック!(10/1~12/4まで)
- Apple Pay・Google Payご利用分最大3,000円キャッシュバック(10/1~12/4まで)
- 家族カード入会で最大4,000円分キャッシュバック!(10/1~12/4まで)
- お友達紹介キャンペーン!紹介者・被紹介者に最大1,500円分キャッシュバック!(10/1~12/4まで)

株式会社ジェーシービー概要
会社データ
株式会社ジェーシービー概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ジェーシービー |
設立年月 | 1961年1月25日 |
本社所在地 | 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア |
公式URL | https://www.global.jcb/ja/ |
電話番号 | 0120-015-870 |
本記事はみんかぶChoiceより転載しております。
元記事:JCB一般カードの特徴・メリット|最短即日発行&セブン-イレブンやスターバックスでお得!
JCB一般カードに関するQ&A
JCB一般カードのメリット・デメリットは?
JCB一般カードのメリット
- Amazonやセブン-イレブン、スターバックスでポイントが貯まりやすく使いやすい
- 旅行保険や海外旅行中のサービスが充実していて安心
- 最短即日発行!モバ即は最多5分審査完了
JCB一般カードのデメリット
- 特約店以外の還元率は平均的
- 2年目以降は年会費が必要
※50万円/年の利用で無料
また最短翌日に自宅に届くスピーディーな発行も特徴です。
JCB一般カードの審査基準は?
JCBのプロパーカードには、一般、ゴールド、プラチナなど様々なステータスのカードがあり、「JCB一般カード」はその中でファーストステップとされるクレカです。
そのため、他のJCBカードのステータスカードに比べると審査は比較的通過しやすいことが考えられます。
JCB一般カードはどんな人におすすめですか?
一般(普通)カードながら国内旅行保険まで付いていますし、海外旅行や出張中もJCBプラザで日本語対応を受けられます。
その他セキュリティ等も定評がありますし、セブン-イレブンやAmazonをよく使う方で保険も持っておきたい方におすすめできます。
JCB一般カードのポイント還元率は?
セブン-イレブンやAmazonでは3倍(1.5%)と高還元率になります!
クレジットカード業界では1%以上で高還元率と言われますので、JCB特約店をよく使う方ならJCB一般カードはお得です。
JCB一般カードでおすすめのポイント使い道は?
セブン-イレブンで3倍(1.5%)と高還元率なJCB一般カードですが、貯まったポイントはnanacoとも交換できます。
nanacoは1OkiDokiポイント(5円分)→5nanacoポイント(5円分)とポイントの価値を落とさず等価交換できます!
JCB一般カードは当日から使えますか?
JCB一般カードは最短5分のモバ即に対応しているため、カードが届く前から使えます。
JCB一般カードは年会費無料ですか?
翌年から1,375円(税込)の年会費がかかりますが、(1)WEB明細(MyJチェック)のご登録(年会費お支払い月の前々月19日まで)(2)年間合計50万円(税込)以上のショッピングのご利用の2つを達成すれば翌年も無料となります!
JCB CARD WやJCBゴールドとの違いは?
JCB CARD Wとの違い・比較
- JCB CARD Wは年会費永年無料(JCB一般カードは条件付き無料)
- JCB CARD Wの方が還元率が高い(基本還元率2倍)
- JCB一般カードの方が発行日が早い(JCB CARD Wは早くても3営業日~1週間程度)
- JCB一般カードの方が保険が充実(JCB CARD Wには国内旅行保険がない)
JCBゴールドとの違い・比較
- JCBゴールドは年会費が高い代わりに保険が充実(最高1億円)
- JCBゴールドはその他空港ラウンジ無料やグルメ優待などの特典あり
- 還元率や発行スピードは変わらない
関連する記事
-
楽天カードの評判・メリット&デメリット|ポイントやキャンペーンがお得な高還元率クレカ
楽天カード 楽天カードは「2022年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)調査:クレジットカード業種」において「顧客満足度14年連続No.1」(※公式サイトより)という大人気の
2022年11月22日 9時20分
-
楽天ゴールドカードの特徴・メリット&デメリット|切り替えるメリット・損益分岐点・注意点は?
楽天ゴールドカード 楽天ゴールドカードの詳細 年会費(税込) 2,2000円
2022年12月08日 5時46分
-
JCBプラチナの特徴・メリット|インビテーション不要のハイステータスなJCBカード!
JCBプラチナ JCBプラチナはJCB発行のクレジットカードの中でも最高レベルのステータス・スペックを誇るプラチナカードです。 「24時間対応の
2022年12月08日 9時13分
-
エポスカード比較・一覧|マルイユーザー以外にもお得な特徴を詳細比較
「エポスカードってどんなカード?」「どのエポスカードがおすすめなんだろう?」と気になったことがある方も多いのではないでしょうか? マルイにあまり行かなくても「エポスカードって
2022年12月09日 1時18分
-
三井住友カードでSBI証券の積立投資が可能!|どの三井住友カードがおすすめ?
2021年6月30日から、三井住友カードでネット証券最大手 SBI証券での積立投資ができるようになりました。 編集部 SBI証券は、当サイトのネット証券おすすめラン
2022年12月07日 2時50分
-
旅行保険付きクレジットカード|海外旅行保険・国内旅行保険を比較
「旅行保険」を大きな基準にクレジットカードを比較をしている方も多いのではないでしょうか。 特に、旅行好きの方や出張によく行かれる方にとって重要なのが「海外旅行傷害保険」だと思いま
2022年11月24日 2時02分
-
年会費無料のゴールドカードを徹底比較!初年度無料から永年無料まで!
「ゴールドカードを持ってみたいけど年会費が高い…無料で持てるのはないの?」とお考えの方も多いのではないでしょうか? ゴールドカードは「ハイステータス」で「高額な年会費」のイメージ
2022年11月24日 4時53分
-
ローソンPontaプラスの特徴・メリット&デメリット|ローソンで最大6%還元で年会費無料!
ローソンPontaプラス ローソンPontaプラスは、ローソンでお得な特典が目白押しです! 年会費も無料で、ローソン以外でもポイント還元率が高いカードで、コストパフォーマン
2022年11月24日 6時40分
-
JCB一般カードの特徴・メリット|最短即日発行&セブン-イレブンやスターバックスでお得!
JCB一般カード JCB一般カードは、日本唯一の国際ブランドであるJCBが発行する伝統やステータスのあるクレジットカードです。 ステータス性だけでなく、「セ
2022年11月22日 9時08分
-
tsumiki証券×エポスカードの積立投資のメリット|エポスポイントも貯まる
クレジットカードで投信積み立てができる「クレカ積立」のサービスが徐々に増えており、「エポスカードでもクレカ積立って可能なの?」と気になって調べた方も多いと思います。 本記事で
2022年12月07日 4時38分
おすすめ記事
-
岡三オンラインの評判・口コミ|高機能ツールやアプリが魅力の岡三オンライン評価ポイント!
岡三オンライン(Okasan Online)の評価 おすすめ度 口座数 292,484口座 ※2022年3月末 取引
2022年11月21日 7時04分
-
auカブコム証券の評判・口コミ|Pontaポイント投資や信用取引がおすすめのauカブコムの評価ポイント!
auカブコム証券の評価 おすすめ度 口座数 1,618,402口座(+12,407) ※2023年10月末 取引手数
2022年11月21日 4時52分
-
安いドライヤーのおすすめランキング15選!コスパ重視で厳選比較
「安いドライヤーは髪が傷みそうで心配」 「パナソニック、テスコム、コイズミ、サロニア……。安いドライヤーは色々あるけれど、結局どのブランドのドライヤーが1番コスパ良いの?
2023年08月03日 11時00分
-
さいたまのおすすめ脱毛サロン10選!料金プランや施術内容まで徹底解説
さいたまの脱毛はどこへ行けばいいの? 人気の脱毛サロンが知りたい! 脱毛は高額だから失敗したくない... さいたまには数多くの脱毛
2023年09月13日 12時08分
-
エポスカード比較・一覧|マルイユーザー以外にもお得な特徴を詳細比較
「エポスカードってどんなカード?」「どのエポスカードがおすすめなんだろう?」と気になったことがある方も多いのではないでしょうか? マルイにあまり行かなくても「エポスカードって
2022年12月09日 1時18分