PR

当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。

クレジットカード

楽天カードで楽天証券の投信積立を行うメリット|申し込みから楽天カード積立開始までの手順も紹介

2024年01月25日

楽天カードで楽天証券の投信積立を行うメリット|申し込みから楽天カード積立開始までの手順も紹介

楽天証券では、投信積立で楽天カード決済(※)ができ、ポイントが貯まるなどメリットがたくさん。

今回は、楽天カードでクレカ積立を行うメリット・デメリット始め方を詳しくご紹介します!

※ 楽ラップ、iDeCo、未成年口座、ジュニアNISA口座、法人口座は対象外

楽天カードで楽天証券の積立投資を行うメリット

1楽天カードでの積立で楽天ポイントが最大1%貯まる!

楽天カード決済で投信積立するとポイント付与

投資信託の積立額に対して最大1%の楽天ポイントが貯まります。つみたてNISA口座も対象です。

クレジットカード積立設定の上限は50,000円です。5万円を1年間積み立てると、なんと最大6,000ポイントにもなります!

編集部
楽天証券の積立投資に利用できるクレジットカードは、楽天カード限定です。

楽天カード×楽天証券のサービス以外にも、クレジットカードで投信積立ができるサービスはいくつかありますが、最大1%のポイントが付くのはかなりお得!

楽天カードでの「クレカ積立」がポイント還元率アップ!

実は楽天カードのクレカ積立は、過去にポイント還元率が改悪された時期がありましたが、2023年6月買付分からポイント進呈率の引き上げが実施されました。

これまで、信託報酬のうち販売会社が受け取る手数料(代行手数料)が年率0.4%(税込)未満のファンドはポイント進呈率が0.2%でしたが、この改定により、楽天カードの種類により0.5~1%のポイントが付与されることになりました。

これまで0.2%だったポイント進呈率を0.5%(楽天カード)、0.75%(楽天ゴールドカード)、1%(楽天プレミアムカード)に2023年6月買付分から引き上げます。

引用元:楽天証券公式サイト

カード種類 代行手数料
年率0.4%(税込)以上 年率0.4%(税込)未満
楽天プレミアムカードの券面画像
楽天プレミアムカード
1% 1%
(改定前:0.2%)
楽天ゴールドカードの券面画像
楽天ゴールドカード
0.75%
(改定前:0.2%)
楽天カードの券面画像
上記以外の楽天カード
0.5%
(改定前:0.2%)

※2023年6月21日調査時点
楽天証券公式サイト参照

楽天キャッシュ併用で10万円まで積み立てが可能!

一度 楽天キャッシュに楽天カードでチャージしてから買い付けを行うことで、さらに+5万円分積み立てることができます。

楽天キャッシュのクレカ積立還元

「楽天カードでの積立(5万円)+楽天キャッシュでの積立(5万円)で毎月10万円までキャッシュレス積立」できる点は他社と異なる魅力的なサービスです。

楽天カード→楽天キャッシュへのチャージは、「オートチャージ」設定が可能で、「楽天キャッシュの残高が足りずに積立できなかった」という心配もありません。

楽天キャッシュのクレカ積立やり方

楽天銀行も組み合わせてさらにお得に!

楽天証券と楽天銀行口座を「マネーブリッジ」で連携して、「ハッピープログラム」にエントリーすると、投資信託の残高が2022年4月末以降にはじめて特定の金額に到達した際に所定の楽天ポイントがもらえます!(※1)

編集部
投信積立の楽天カードクレジット決済と、ハッピープログラムは併用OK!

マネーブリッジやハッピープログラムについて詳しくは、楽天ポイントが貯まるお得な銀行連携サービスの項をご覧ください。

※1 一部対象外の銘柄あり。iDeCoおよびラップ経由で購入した投資信託は除きます。外貨MMFも対象外

2楽天ポイントと楽天カード決済を併用して積み立てができる

投信積立には楽天ポイントが利用可能

楽天証券の投信積立には、1Pから楽天ポイントを利用することができ、積み立て額の一部もしくは全額をポイント支払することができます。

毎月3万円積み立てる場合、「楽天ポイントを100P利用、残りは楽天カード決済」といったように組み合わせて積み立てができます。

楽天ポイントを使った投資について詳しくは、楽天ポイント投資をご覧ください。

3楽天証券はつみたてNISA対象銘柄が多い

楽天証券は、つみたてNISA対象銘柄数がネット証券最多数の証券会社です。

編集部
つみたてNISAのクレカ積立は、初心者の方にもおすすめの資産形成法です!

※資産形成ってなに?という方は、資産形成とは?20代・30代におすすめの方法や始めるメリットをわかりやすく解説をご覧ください。

銘柄選びのサポートも充実しており、初心者の方もスムーズに投信積立を始めることができると思います!

簡単診断でピッタリの投資コースを案内してくれる「らくらく投資」や、人気の銘柄が一目でわかる「銘柄ランキング」などが用意されています。

4楽天カード自体が投信積立以外でもお得な高スペックカード

楽天カードの券面画像

楽天カードは、投信積立以外でも基本、ポイントが1%(※)貯まる人気のカードです。年会費無料なので、コストも気にせず持つことができます。

編集部

楽天ポイントの使い勝手が良いのも、楽天カードの魅力です。

投信積立への利用はもちろん、楽天市場・楽天ペイ・楽天トラベルなど楽天系のほとんどのサービスで1P=1円として利用できます。

楽天カードの基本スペック
年会費
(税込)
永年無料
家族:無料
ETC:550円(税込)
ポイント 付与:100円=1ポイント
還元率:基本1.0%(※)
楽天市場で3%以上(※上限・条件あり)
申込条件 高校生を除く18歳以上
電子マネー
スマホ決済
楽天Edy
Apple pay
Visaタッチなど
国際ブランド visa  master  jcb  amex
付帯保険 海外旅行保険
最高2,000万円
ポイント使い道
  • 積立投信
  • 楽天市場
  • その他楽天のサービス
  • 請求額に充当
  • 楽天ペイ
  • 楽天ポイント加盟店
  • ANAマイルに交換
編集部
投信積立の他に日常生活でも楽天カードを利用すれば、楽天ポイントがどんどん貯まります!

※ 公共料金等のポイントは0.2%

楽天カードでの投信積立の始め方~口座開設から積立開始まで~

楽天カードでの投信積立の始め方を、口座開設から積立開始まで詳しくご説明します!

1楽天カードを申し込み

まずは楽天カードを申し込みましょう。審査に通過した場合、約1週間ほどでの発行になります。

編集部
楽天プレミアムカードや楽天ゴールドカードなど、楽天カードが発行するカードなら投信積立の決済が可能です!

家族カードやETCカードでの、クレカ積立はできませんのでご注意ください。

2楽天証券の口座開設

次に楽天証券への申込を行います。楽天カードが届く前に申込しても大丈夫です!

楽天証券口座開設の手順
  1. 口座開設の申込(※1)
  2. 本人確認書類の選択・提出
  3. 本人情報の入力
  4. メールにてログインIDの受け取り(※2)
  5. 初期設定(マイナンバーの提出)

※1 つみたてNISA口座も同時に開設できます。
※2 楽天証券の審査後に、ログインIDが届きます。審査には通常、1~3営業日かかります。

3投資信託を選び、引き落とし方法を「楽天クレジットカード決済」に指定

楽天カードと楽天証券口座(つみたてNISAの方は、つみたてNISA口座)が揃ったら、積み立てたい投資信託を選びます

商品選びには、簡単診断でピッタリの投資コースを案内してくれる「らくらく投資」や、人気の銘柄が一目でわかる「銘柄ランキング」などをご活用ください。

商品を決めたら、「積立」を選択し、次画面の引き落とし方法で「楽天カードクレジット決済」を選択します。

ここで、ポイント利用の設定もします。ポイントコースは、「楽天ポイントコース」がおすすめ!

なお、2022年9月買付分よりポイント還元率が0.2%に下がってしまう銘柄で積立していく場合は「楽天キャッシュ」を設定・チャージ元を楽天カードにすれば「0.5%」のポイント還元となります!

楽天キャッシュのクレカ積立やり方

4翌月または翌々月から積立開始

楽天カード決済の投信積立スケジュール

12日までに申し込んだら、翌月の1日or8日(※)に買い付けが行われ積立が始まります。
13日以降の場合は、翌々月から積立開始されます。

休業日の場合は、翌営業日の買い付けです。

積立額は、買付日と同月の27日に、楽天カードの他のご利用分と一緒に引き落としされます。

※ 2021年6月20日以降に初めて楽天カードクレジット決済による積立をされた方は毎月8日、2021年6月19日以前に楽天カードクレジット決済による積立をされた方は毎月1日

5積立額に応じて毎月ポイントが貯まる!

積立額に対して最大1%のポイントが貯まります。

ポイントは、買付日と同月の毎月15日ごろに付与されます。

筆者は、1年2か月ほど楽天カード決済でつみたてNISAを行っていますが、現在のところ投資額を投信残高が下回ることなく推移しています。

楽天カード積立NISAの資産推移

楽天カードクレジット決済での投信積立に関するQ&A

楽天カードで積み立て投資をするメリット・デメリットは?

楽天カードクレジット決済での投信積立のメリット

  • 投資信託の積立額に対して最大1%ポイントが貯まる
  • 楽天ポイントと楽天カード決済を併用して積み立てができる

楽天カードクレジット決済での投信積立のデメリット

  • 買付日が自由に選べない(買付日は毎月1日or8日)
  • クレジットカードでの積み立ては月5万円まで
楽天カードでの積立と、楽天銀行からの積立はどちらがお得?

楽天カード決済なら最大1%のポイントがもらえるので、楽天カードでの決済がおすすめです。

楽天銀行マネーブリッジ(楽天銀行から楽天証券へ自動入出金)の場合は、毎月の積立額に対するポイント付与はありません。

楽天カードクレジット決済の上限金額は?5万円以上の場合はどうしたらいい?

楽天カードクレジット決済では月額50,000円までを上限に、クレジットカード払いで投信積立を行えます。

5万円以上投資信託を購入したい場合は、楽天証券に入金しておくことで証券口座からの購入ができます。

なお、楽天キャッシュを併用すれば楽天カード+楽天キャッシュで最大10万円まで投信積立も可能に!

楽天証券でクレカ積立できるクレジットカードは楽天カード以外にもありますか?

楽天カードが発行しているカード(提携カード含む)限定のサービスです。

楽天カードであっても、ビジネスカード、ETCカード、楽天銀行のデビットカード、家族カードは利用できません。

投信積立の決済に利用する楽天カードはどれがおすすめですか?

一番ポイント還元率が高いのは、どのファンドの積立でも1%ポイント還元の楽天プレミアムカードですが、年会費が11,000円掛かるのでその点も考慮してご自身に合ったカードを選びましょう。

年会費無料で気軽に始めたいなら、楽天カードや楽天ピンクカードがおすすめです。

楽天証券の投資信託は楽天カードでのスポット購入はできる?

残念ながら、楽天カードでのスポット購入はできません。

楽天カードでの積み立て日はいつ?

毎月12日が、翌月の積立申込締切日になっており、翌月の1日or8日(※)に買い付けが行われ積立が始まります。

13日以降に申し込んだ場合は、翌々月から積立開始されます。休業日の場合は、翌営業日の買い付けです。

楽天カードでの積み立て投資はアプリで確認できる?

「iSPEED」というアプリで確認できます!

また、マイページにログインすれば楽天証券のウェブサイトでも確認できます。

楽天証券に楽天カードが登録できないのですが。

以下を確認してみてください。

  • 楽天証券と楽天カードの登録名義は一致しているか
  • 別の楽天カードをすでに登録していないか(1枚のみ楽天カードを登録可能です)

関連する記事

おすすめ記事