クレジットカード
au PAYカードでauカブコム証券での積立投資が可能に!|ポイント還元・設定方法など紹介
2023年10月26日
au PAYカードでauカブコム証券でのクレカ積立ができるようになりました!
数あるクレカ積立の中でもポイントがかなり貯まりやすくなっており、注目度が高いクレカ投資です。
本記事では「au PAYカード×auカブコム証券のクレカ積立の還元率・設定方法」などをわかりやすく解説します。
au PAYカードでの積立投資で1%ポイント!
au PAYカード( au PAYゴールドカード 含む)を使ってauカブコム証券で投資信託を積立すると、「毎月の投資信託の積立金額の1%のポイント」が貯まります。
例えば、毎月5万円積み立てした場合、年間6,000ポイントも貰える!
au PAYカード積立投資に利用できるカードは2種類
1au PAYカード
- au PAYカード積立投資への利用で1%ポイントが貯まる
- 年会費無料(※)のスタンダードなau PAYカード
- 積立投資以外も1%ポイント還元でポイントが貯まりやすい!
年会費無料(※)のお得なau PAYカードです。
積立投資の決済で、1%ポイントが貯まるのはもちろん、それ以外の利用でも基本1%のポイントが貯まってポイント還元率が高いカードです!
申し込み資格 | 満18歳以上(高校生除く)など |
---|---|
年会費 | 無料(※) |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
au PAYカード つみたて投資還元率 | 1 % |
基本還元率 | 1 % |
付帯保険 | 海外(利用付帯)、ショッピング保険 |
空港ラウンジ | - |
追加カード | ETC・家族 |
- 新規入会&利用で最大10,000Pontaポイントプレゼント
(※)au PAY カードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobile、povo1.0、povo2.0のご契約がない場合、かつ、1年間カード利用がない場合(*)、年会費1,375円(税込) (*)各種手数料(ETC発行手数料、ご利用明細書送付費用、遅延損害金など)は利用に含みません。
2au PAYゴールドカード
- au PAYカード積立投資への利用で1%ポイント
- auユーザーに特にイチオシ
- au携帯電話利用代金の最大10%ポイント還元
- 積立投資以外も1%
au回線ユーザーは特にコスパ抜群なおすすめのゴールドカードです!
au携帯代金が月1万円(税抜)の方の場合、「au携帯電話利用代金の最大10%」の特典で、年間12,120ポイントも貯まります。

積立投資の決済では、au PAYカードと同じく1%のポイントが貯まります。
申し込み資格 | 満20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト除く)など |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
au PAYカード つみたて投資還元率 | 1 % |
基本還元率 | 1 % |
付帯保険 | 海外(自動付帯)・国内旅行保険(利用付帯)・ショッピング保険 |
空港ラウンジ | 国内主要空港・ハワイ |
追加カード | ETC・家族 |
- 新規入会&利用で最大20,000Pontaポイントプレゼント!
au PAYカード積立投資に使えるクレジットカードを比較
![]() au PAYカード |
![]() au PAYゴールドカード |
|
年会費 | 無料(※1) | 11,000円(税込) |
au PAYカード積立投資 | 1% | 1% |
通常還元率 | 1% | 1% |
au携帯電話(※2) auひかり | 1% | 最大10% |
auでんき・都市ガス for au | 1% | 3% |
au PAY マーケット | 最大7% | 最大9% |
付帯保険 | 海外(利用付帯) ショッピング保険 |
海外(自動付帯) 国内(利用付帯) ショッピング保険 |
空港ラウンジ | - | 国内主要+ハワイ |
※1:au PAY カードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobileのご契約がない場合、かつ、当社所定の基準日から1年間カード利用がない場合、その翌年度は年会費1,375円(税込)が必要です。
※2:povoは対象外
・調査方法:公式サイトより
・調査日:2023年2月7日
au PAYカード積立投資でのポイント還元率や基本還元率は1% と両カードとも同じですが、その他のau系のサービスではゴールドカードのほうがポイント還元率が高い場合が多くなっています。
ご自身のau系のサービスのご利用具合に応じて、ゴールドカードにするか一般カードにするか選びましょう。
au PAYカードでの積立投資の設定方法
au PAYカード決済による投資信託の積立のやり方をご紹介します。
1au PAYカードの申し込み
まずは、au PAYカードまたはau PAYゴールドカードを申し込みましょう。
無事に審査を通過すると、最短4日ほどでカードを受取れます!

2auカブコム証券の口座を開設
auカブコム証券は、スマートフォン・パソコンもしくは郵送にて申し込み可能!
最短翌営業日には取引が可能になります。
つみたてNISA口座を利用したい方は、つみたてNISA口座も同時に作っておくのが便利です。
つみたてNISA口座開設には、税務署の審査に通常1~2週間程度 時間がかるので、余裕をもって申し込みましょう。
3auカブコム証券にau IDとau PAYカードの情報を登録する
auカブコム証券の口座開設が完了したら、マイページからau IDとau PAYカードの情報を登録してください。

4投資信託を選び、引き落とし方法を「au PAYカード決済」に指定
au PAYカードがお手元に届き、auカブコム証券の口座が用意できたら、いよいよau PAYカードでの積立投資を始められます!
投資商品を選び、積立設定画面で「au PAYカード決済」を選択してください。
5翌月または翌々月から積立開始
積立設定申込締切日が毎月9日の2営業日前、毎月1日(休業日の場合は翌営業日)が買付日となります。
毎月9日の2営業日前以前に積立設定をした場合は、翌月の1日(休業日の場合は翌営業日)から積立が開始されます。
毎月9日の2営業日前以降に積立設定をした場合は、翌々月の1日から積立が開始されます。
au PAYカードの引き落とし日は、買付日と同月の10日(休業日の場合は翌営業日)です。※au PAY カードのスケジュールに準じて引き落としされます

6積立額に応じてPontaポイントの加算
au PAYカードでの積立額に応じてPontaポイントが加算されます!
- Ponta会員ID連携済の方:積立買付する月の12~15日
- Ponta会員ID未連携の方:積立買付する月の10日
au PAYカードのポイント付与スケジュールに準じます
その他、投資信託の保有残高などに応じてもポイントがもらえる制度もあります。
au PAYカード つみたて投資に関するQ&A
au PAYカードでのauカブコム証券の積立投資は、つみたてNISAも可能ですか?
はい、可能です。
au PAYカードでの積立投資対象の口座は、つみたてNISA、一般NISA、特定口座、一般口座です。
au PAYカードでクレカ積立できる投資商品は?
auカブコム証券の投資信託の本数は1,500本以上(2022/3/16時点)あります。
公式サイトには、人気ファンドランキングや運用成績ランキング、低コストファンドランキングなども掲載されているので、初心者の方も心強いですね。
au PAYカードでクレカ積立はいくらまでできる?上限は?
毎月100円以上、上限は5万円になります。
au PAYカードの積立投資を設定すると、いつが買付日になるの?
毎月1回、1日(休業日の場合は翌営業日)が指定日・買付日となります。
au PAYカード 積立投資のメリット・デメリットは?
au PAYカード積立投資のメリット・デメリットには以下のようなものがあります。
au PAYカード積立投資のメリット
- au PAYカードでの積立投資でPontaポイントが貯まる
- 毎月100円から積立可能
- auカブコム証券口座に事前入金不要で、au PAY カードの利用可能枠で毎月自動で積立ができる
au PAYカード積立投資のデメリット
- 買付日は自由に選べない(毎月1回、1日(休業日の場合は翌営業日))
- 家族カードは利用不可
本記事はみんかぶChoiceより転載しております。
元記事:au PAYカードでauカブコム証券での積立投資が可能に!|ポイント還元・設定方法など紹介
関連する記事
-
女性におすすめの人気クレジットカード|年代限定クレカやステータス券種も紹介
近年は「女性向け」のクレジットカードが増えており、「女性限定・女性ならでは」のスペックやデザインのカードがあります。 例えば女性向けにかわいいデザインのカード、女性ならではの
2022年11月22日 6時18分
-
三井住友カード プラチナプリファードの特徴・メリット|ポイント特化のプラチナカード
三井住友カード プラチナプリファードの詳細 三井住友カード プラチナプリファードは、「ステータス×お得」を兼ね備えたプラチナカードです。 通常還元率が高
2022年12月08日 2時58分
-
tsumiki証券×エポスカードの積立投資のメリット|エポスポイントも貯まる
クレジットカードで投信積み立てができる「クレカ積立」のサービスが徐々に増えており、「エポスカードでもクレカ積立って可能なの?」と気になって調べた方も多いと思います。 本記事で
2022年12月07日 4時38分
-
クレジットカードおすすめランキング【2023最新】人気クレカを徹底比較
「初めてクレジットカードを作るけど人気なのはどれかわからない」 「どのクレジットカードが自分に最適なのかわからない」 というお悩み解決のために、「本当におすすめのクレジットカー
2022年11月18日 5時46分
-
ライフカードは有名なクレジットカードですが、種類が沢山あるのでどのカードが良いのか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。 本記事では、ライフカードの違いを比較していきます!
2022年12月08日 7時36分
-
三井住友カード ゴールドの特徴・メリット|信頼と安心のブランドゴールドカード
三井住友カード ゴールド 三井住友カードと言えば、1980年2月に日本初のVisaカードを発行した歴史のあるクレジットカードです。 一度はCMなどで聞いたことがあったり、な
2022年12月07日 2時21分
-
クレジットカードには1回払い、分割払い、ボーナス払いなど様々な支払い方法がありますが、リボ払いもその一つです。 「リボ払いはヤバイって聞いたことあるけど、実際どんな支払い方法
2022年12月09日 2時15分
-
リクルートカードの特徴・メリット&デメリット|1.2%の高還元率でPonta・dポイントユーザーにもおすすめ!
リクルートカード 「ポイントがお得なクレジットカードと保険が優れたカードを使い分けるのがめんどくさい…」と思ったことはありませんか? リクルートカードは1枚
2022年11月24日 5時58分
-
-
旅行保険付きクレジットカード|海外旅行保険・国内旅行保険を比較
「旅行保険」を大きな基準にクレジットカードを比較をしている方も多いのではないでしょうか。 特に、旅行好きの方や出張によく行かれる方にとって重要なのが「海外旅行傷害保険」だと思いま
2022年11月24日 2時02分
おすすめ記事
-
最近、ニュースなどで、「貯蓄から投資へ」というフレーズを耳にする機会が増えたと思います。 しかし、資産運用をしたいものの、たくさんの種類の金融商品があるため、どれに投
2022年11月22日 2時09分
-
マッチングアプリで「予定が合えば」は脈なしサイン?女性の心理と脈アリに近づけるためのポイントを解説
マッチングアプリを利用している中で「予定が合えば」という返信を受け取ったことはありませんか?この返信、一見あいまいで解釈が難しいものですが、一般的には「脈なしのサイン」と考えられて
2023年10月13日 8時05分
-
仮想通貨の始め方は?取引のやり方・流れを初心者にもわかりやすく解説
最近、「ビットコイン」を始めとした「仮想通貨」がたびたび話題になっています。2010年時点では7円程度だったビットコインも今では「600万円台」に。 ニュースやテレビでビットコイ
2022年12月13日 2時05分
-
【写真多め】トリンプの美胸ナイトブラの効果を検証!正直な私の口コミ!
大手下着メーカーであるトリンプから、「美胸ナイトブラ」という綿混素材で着け心地の良いナイトブラが販売されています。 寝ている時も楽に過ごせる等の口コミが挙がっていますが、実際
2023年08月08日 11時02分
-
BB.excite光 Fitのリアルな評判!実際に使った口コミや特徴から徹底評価!
「通信量30GB未満の月額料金が業界最安級」で、契約期間の縛りがないBB.excite光 Fit! 結論から言うと、BB.excite光 Fitは月30GB未満なら戸建て3,
2022年12月31日 6時00分