カードローン
楽天銀行スーパーローンの特徴・評価ポイント|上限金利が年14.5%!審査やメリットを解説
2023年10月11日
目次
楽天銀行スーパーローン
楽天銀行スーパーローンの基本情報 | |
---|---|
金利 (実質年率) |
1.9%~14.5% |
最短融資 | 最短翌日 ※申込の曜日や時間帯、混雑状況による |
WEB完結 | 申し込みまで可能 (楽天銀行口座) |
カードレス | - |
無利息期間 | - |
在籍確認 | 職場に電話あり |
楽天銀行スーパーローンの評価ポイント

楽天銀行スーパーローンは「年1.9%~14.5%の低め金利」「提携ATM手数料がお得」など、ネット銀行ならではのサービスが魅力的です!
他にも「楽天会員ランクに応じて審査優遇あり」「入会等で楽天ポイントがもらえる」といった特徴があり、楽天グループのサービスをよく使う方にも大きなメリット!

数あるカードローンのなかでも、特に人気がある楽天銀行スーパーローンの評価ポイントを詳しく解説します!
おすすめ評価ポイント
- ネット銀行のなかでも金利が低め!
- 審査は最短即日!楽天会員ランクに応じて審査優遇!
- 楽天銀行なら24時間365日即時融資も可能
- 使えるATMが多数!コンビニATMで手数料無料も
1楽天銀行スーパーローンは上限金利が低め
楽天銀行スーパーローンは「実質年率1.9%~14.5%」とネット銀行のなかでも低めの金利が魅力的!
会社 | 金利 (実質年率) |
---|---|
![]() スーパーローン |
1.9%~14.5% |
![]() カードローン |
12.0~15.0% |
![]() |
1.8~14.6% |
![]() カードローン |
2.49〜14.79% |
![]() カードローン |
1.7~14.8% |
![]() |
4.5~17.8% |
![]() |
3.0~18.0% |
![]() |
3.0~18.0% |
![]() |
3.0~18.0% |
![]() |
4.5~18.0% |

2審査は最短即日!楽天会員ランクに応じて審査優遇

楽天銀行スーパーローンの審査は、最短即日に回答してもらえます。(*2)
アイフルなどの消費者金融のように即日融資には対応していませんが、銀行カードローンの中では比較的早い審査スピードです。
また、「楽天会員ランクに応じた審査優遇」が適用される場合もあります!(*3)
楽天会員ランクについて | |
---|---|
レギュラー | ポイント対象の楽天サービスご利用で、ポイントを獲得 |
シルバー | 過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得 |
ゴールド | 過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得 |
プラチナ | 過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得 |
ダイヤモンド | 過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得 かつ楽天カードを保有 |
※調査日:2023年8月8日
※調査方法:公式サイトより

楽天銀行スーパーローンの審査の流れ
楽天銀行スーパーローンの審査は「ネットで申し込み」→「本審査(最短翌日)」の流れで行われます。
審査は以下のような項目の入力が求められます。
参考:主な審査の項目
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 自宅住所や居住年数、家族形態
- 電話番号やメールアドレス
- 勤務先情報(在籍確認あり)
- 年収や給料日
- 契約希望額や利用目的
- 他社利用状況など
楽天銀行スーパーローンは「年齢20歳~62歳以下」「定期収入がある方または専業主婦」が主な申し込み条件ですので、20歳未満の方や63歳以上の方は審査に通りません。

審査に通過すれば電話等で「必要書類」をアプリで提出するよう指示を受けますので、指定された本人確認書類などをアップロードすれば契約完了です。
なお、契約限度額が50万円以下の方は「収入証明書類」の提出は原則不要です。(*4)
- (*2)土日祝日を挟む場合や申込数が多いなど審査に日数がかかる場合があります
- (*3)必ずしもすべての楽天会員様が優遇を受けられるわけではありません
- (*4)50万円以下でも審査次第では必要と判断される場合もあります
3楽天銀行ユーザーなら24時間365日振込融資が可能

楽天銀行スーパーローンでは「楽天銀行口座なら24時間365日即時振込キャッシング」が可能です!(*5)
他の銀行カードローンでは「15時までなら当日振込」など時間制限ありが多いですが、楽天銀行スーパーローン×楽天銀行ならいつでも即キャッシング!

楽天銀行口座を持っていなくても申し込みOK
楽天銀行スーパーローンは楽天銀行口座を持っていなくても申し込めるため、振込キャッシングも他行口座でも対応してくれます。
その場合、24時間365日即時振り込みではありませんが、実質年率などは変わりませんので、金利や利便性に魅力を感じたなら他行口座でキャッシングを受けるのも可能です。(*6)

- (*5)メンテナンス時間等即時振り込みとならない場合もあります
- (*6)他行あての場合原則平日9時~15時までが当日分、土日祝日は9時~15時が翌営業日分
→15時以降も当日扱いにできる他行もありますが、詳しくは公式サイトでご確認ください
※ただし、振込状況やその他事情や銀行によって必ずしも上記の通りとはなりません
4使えるコンビニATM・提携ATMが豊富!(*7)

楽天銀行はネット銀行のため、三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)などのように実店舗はありません。
しかし、その代わり楽天銀行スーパーローンは「手数料無料の提携ATMが充実している」という強みがあります!
借入手数料無料の主なATM(*8)
- セブン銀行
- ローソン銀行
- イーネット
- イオン銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 北都銀行
- 東京スター銀行
- 愛知銀行

手数料無料・有料どちらのパターンもありますが、地方銀行ATMなども使えます!
楽天銀行スーパーローンの主な提携銀行ATM(手数料あり)
※一部抜粋
- 三菱UFJ銀行
- りそな銀行
- 北洋銀行
- 東北銀行
- 横浜銀行
- 千葉銀行
- 北國銀行
- 静岡銀行
- 広島銀行
- 西日本シティ銀行

- (*7)いずれも2023年8月8日時点での提携ATMです
- (*8)店舗によっては使えない、または手数料が必要な場合もあります
楽天銀行スーパーローンの詳細情報・データ
2023年8月8日現在の調査データです。
楽天銀行スーパーローンの商品概要
楽天銀行スーパーローンの商品データ | |
---|---|
申し込み資格 |
①満年齢20歳以上62歳以下の方(※1) ②日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方) ③お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方 ④楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けることができる方 (※2) ※1 但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下 ※2 当行が認めた場合は不要です |
金利(実質年率) | 1.9%~14.5% |
契約・借入限度額 | 最大800万円 |
借入方法 | 振込(楽天銀行など)
提携ATM(三井住友銀行・セブン銀行・ローソン銀行など) |
返済方式 | 残高スライドリボルビング返済D |
遅延損害金(実質年率) | 年19.9% |
担保・連帯保証人 | 楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社
※ただし、楽天銀行が認めた場合は不要 |
※調査日:2023年8月8日
※調査方法:公式サイトから各調査データを取得
楽天銀行スーパーローンの金利一覧
楽天銀行スーパーローンの金利は以下のとおりです。
楽天銀行スーパーローンの金利詳細 (実質年率・限度額別) |
|
---|---|
100万未満 |
年14.5% |
100万円以上200万円未満 | 年6.6%~14.5% |
200万円以上300万円未満 | 年3.9%~14.5% |
300万円以上350万円未満 | 年2.9%~12.5% |
350万円以上500万円未満 | 年2.9%~8.9% |
500万円以上600万未満 | 年2.5%~7.8% |
600万円以上800万未満 | 年2.0%~7.8% |
800万円 | 年1.9%~4.5% |
※調査日:2023年8月8日
※調査方法:公式サイトから各調査データを取得
借り換え専用商品はありませんが、借り換え時金利も上記と同じです。
楽天銀行スーパーローンの返済額一覧
楽天銀行スーパーローンは残高スライドリボルビング返済方式(利用残高に応じた一定の金額を返済いただく方式)のため、利用残高ごとの返済額が楽天銀行側で下記のように設定されています。
楽天銀行スーパーローンの返済額 | |
---|---|
利用残高 | 毎月の返済額 |
10万円以内 | 2,000円 |
10万円超30万円以内 | 5,000円 |
30万円超50万円以内 | 10,000円 |
50万円超100万円以内 | 15,000円 |
100万円超150万円以内 | 20,000円 |
150万円超200万円以内 | 30,000円 |
200万円超250万円以内 | 35,000円 |
250万円超350万円以内 | 40,000円 |
350万円超400万円以内 | 45,000円 |
400万円超500万円以内 | 50,000円 |
500万円超600万円以内 | 60,000円 |
600万円超700万円以内 | 80,000円 |
700万円超800万円以内 | 100,000円 |
- その他提携ATMなどで随時返済も可能です
- 返済額詳細などは公式サイトをご確認ください
楽天銀行スーパーローンの会社概要
会社データ
会社概要 | |
---|---|
会社名 | 楽天銀行株式会社 |
設立年月 | 2000年1月14日 |
本社所在地 | 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー |
公式URL | https://www.rakuten-bank.co.jp/ |
本記事はみんかぶChoiceより転載しております。
元記事:楽天銀行スーパーローンの特徴・評価ポイント|上限金利が年14.5%!審査やメリットを解説
楽天銀行スーパーローンに関するQ&A
メリット
- 上限金利が低め!年14.5%
- 楽天会員ランクに応じて審査優遇やポイントサービスなどさらに恩恵あり
- 楽天銀行口座なら24時間365日即時振り込み
- 手数料無料で使える提携ATMが多い
デメリット
- 消費者金融のような即日審査・融資は不可能
楽天銀行スーパーローンは当サイトのカードローンおすすめランキングでも上位を獲得しており、ネット銀行ならではのサービスが魅力的です。
「上限金利が14.5%と低め」なので、金利重視の方にもおすすめしやすいですし、楽天銀行口座ならいつでも即時キャッシングできる利便性の高さも人気です。
楽天銀行スーパーローンは年1.9%~14.5%で借り入れ可能です。
楽天銀行スーパーローンは「お勤めの方で年齢満20歳〜62歳の安定した定期収入のある方または専業主婦」が申し込み条件です。
アルバイト・パート・派遣社員・契約社員の方も、現在定期収入があれば申し込みできます。
また、「楽天会員ランクに応じた審査優遇」もあるため、楽天カードなどで日ごろ楽天サービスを活用されている方は多少有利になる場合も想定されます。
※必ずしもすべての楽天会員様が優遇を受けられるわけではありません
楽天銀行スーパーローンは基本的に口座引き落としでの返済となります。
引落日は1日、12日、20日、27日(※27日は楽天銀行口座のみ)から選べます。
なお、ゆうちょ銀行・ローソン銀行など有名な銀行口座でも返済引き落とし口座に指定できないものもありますので、事前に対象銀行口座を公式サイトで確認しておきましょう。(おすすめは楽天銀行口座です)
残高スライドリボルビング返済のため、残高によって決まった金額が引き落としされていきます。
例えば10万円以内の場合は月々2,000円が返済額です。
余裕がある際には「随時返済」で提携ATM・インターネット返済・振込も利用可能です。
楽天銀行スーパーローンは借り換えにも利用可能です!
借り換え専用の商品はありませんが(2023年8月8日現在)、年1.9%~14.5%で借入できます。
職場に在籍確認の電話があります。
非通知設定・担当者個人名で電話連絡が行われます。
在籍確認では自身が電話に出る、または電話を取った人が「○○は不在です」など申込者本人が所属していることがわかれば問題ありません。
楽天銀行スーパーローンは「上限金利を抑えたい方」「コンビニATM手数料を抑えたい方」におすすめ!
楽天銀行スーパーローンは上限金利14.5%と低めですし、コンビニATMなど提携ATMでの手数料も無料!
ネット銀行大手ならではのお得さや利便性に魅力を感じた方はぜひ検討してみてください。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社を含む提携事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。
関連する記事
-
ろうきんカードローンでお金を借りる方法|マイプランの審査や金利について解説
ろうきん(労金)とは、労働者が助け合うために設立された金融機関で、カードローンや住宅ローン、マイカーローンなどさまざまなローン商品を提供しています。 ろうきんのカードローン「
2023年11月21日 9時08分
-
-
即日融資が可能なカードローン!審査が早いおすすめの13社を比較
急にお金が必要になった場合、カードローンを利用して今すぐ融資してもらえるかどうか気になる人は多いのではないでしょうか? 一般的にお金を借りる際は、審査完了や借り入れまで数日か
2022年11月24日 7時39分
-
消費者金融おすすめランキング2023年一覧表!大手と中小の金融会社を徹底比較
お金がなくて困ったときは、スピーディに借り入れできる消費者金融がおすすめです。 消費者金融のなかには、「即日融資が可能」や「電話による在籍確認なし」といった点が魅力のサービス
2023年11月28日 5時35分
-
カードローンおすすめランキング【2023年最新】人気18社の金利や審査時間を徹底比較
カードローンは、好きなタイミングで自由な使い道のお金を借りられることが人気の個人向け融資サービスです。 実際に借り入れ経験者の多くは、旅行やショッピングといった目的でカードロ
2022年11月22日 1時11分
-
住信SBIネット銀行カードローンは金利優遇あり!返済額や審査についても解説
住信SBIネット銀行カードローンは、申し込みから借り入れまでWeb完結が可能なカードローンです。 基準金利は年2.49%~14.79%に設定されており、SBI証券口座の保有な
2023年08月11日 12時08分
-
レイクの審査は甘い?審査落ちの原因や借入方法を初めての人にわかりやすく解説
レイクは審査スピードが早く、土日も即日融資が可能なカードローンです。 2023年1月4日よりレイクALSA(レイクアルサ)から「レイク」に名称変更されていますが、サービス内
2023年04月07日 2時17分
-
dスマホローンの審査は厳しい?審査時間や金利などドコモのカードローンを徹底解説
dスマホローンは、2022年7月にリリースを開始したばかりの新しいローンサービスです。 NTTドコモから提供されており、dカードやドコモ回線契約などの利用状況に応じて最大年
2022年12月26日 5時27分
-
バンクイックの特徴・評価ポイント|金利とATM手数料が魅力の銀行カードローン
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック) 【PR】 バンクイックの基本情報 金利(実質年率)
2022年11月25日 3時55分
-
カードローンの借り換えにおすすめの銀行を比較!今より低金利で借りる方法も解説
今より低い金利でお金を借りたい場合は、カードローンの借り換えがおすすめです。 カードローンの借り換えをうまく活用することで、利息の削減や返済期間の短縮といったメリットが出て
2022年11月24日 5時08分
おすすめ記事
-
ビットコイン(BTC)とは?仕組みや使い道までわかりやすく解説
年々、身近な存在になりつつある「ビットコイン(BTC)」、2015年時点では40円程度だった価格も今や400万円後半〜500万円台まで値上がりしています。 ただ、いくら値上がりし
2022年12月08日 2時23分
-
JALカード naviの特徴・メリット|減額マイルキャンペーンでお得に航空券に交換
JALカード navi(学生専用) JALカード naviは、学生限定のお得なJALカードです! 年会費も無料で、普段のお買い物やJALの飛行機への搭乗でマイルを貯めやすい
2022年11月24日 5時20分
-
ahamoの評判は悪い?125人の口コミをもとに特徴やデメリットを紹介!
ドコモの料金プランである「ahamo(アハモ)」。 「通信速度は速いけど、料金が高い!」という噂をよく耳にしますが、実際のところはどうなのでしょうか? まず、前提として、ドコモ
2023年08月03日 5時40分
-
つみたて(積立)NISAの利回りは?20年後はいくらになるかシミュレーションしてみた!
これからつみたてNISAをはじめるにあたって、「利回りはどれくらいなんだろう?」「20年後にはいくらになるの?」と疑問を抱いていませんか? 投資の世界において未来を予測するこ
2023年02月27日 4時51分
-
【超低コスト】SBI・Vシリーズはどれがおすすめ?全4ファンドを徹底比較!
世界最大級の資産運用会社「バンガード社」のETFに超低コストで投資できるのが「SBI・Vシリーズ」。 全部で4ファンドが展開されており、いずれも高い人気を誇っています。
2022年11月22日 4時15分