カードローン
ファミペイローンの審査時間は?在籍確認の電話や申し込み〜返済までの流れについて
2023年12月04日
ファミペイローンは、スマホアプリから郵送物なしで申し込めるため、家族に知られる心配が少なく気軽にお金を借りられます。
しかし、具体的にどんなメリットがあるのか、他のカードローンと比べて優れているのかわからず、申し込みをためらってしまう人もいるのではないでしょうか。
この記事では、ファミペイローンの特徴や審査時間に加え、在籍確認についてもわかりやすく解説しています。
ファミペイローンの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 最短即日 | WEB完結 | 可能 |
融資時間 | 最短即日 | 在籍確認 | あり |
金利(年率) | 0.8%〜18.0% | 郵送物 | なし |
無利息期間 | ー | 担保・保証人 | なし |
限度額 | 1万円〜300万円 | 申し込み年齢 | 満20〜70歳 |

目次
ファミペイローンの審査時間は最短即日!審査に通過するまでの流れ

ファミペイローンは株式会社「ファミマデジタルワン」が提供するローンサービスです。
ファミリーマートで使えるファミペイのアプリから申し込みが可能で、審査時間は最短即日とスピーディーに借り入れができます。
お申込み完了から審査結果のお知らせまで、最短当日に完了します。
引用元:よくあるご質問-ファミペイローン
ただし、手続きに手間取ると審査が長いと感じられる可能性もあります。
スムーズにお金を借りられるよう、在籍確認の手順や審査に通った後の流れを把握しておきましょう。
在籍確認は電話で行われる
ファミペイローンの在籍確認は、主に電話で行われます。
在籍確認とは、カードローン会社が申込者の返済能力を確認するために勤務先を調査する審査の一環です。
利用者の収入状況の確認は「貸金業法」で義務付けられているため、在籍確認をなしにすることはできません。
貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
引用元:貸金業法 | e-Gov法令検索
在籍確認自体をなくすことはできないものの、ファミペイローンの審査時に職場へ電話がかかってこない人もいます。
公式サイトには記載されていませんが、電話で問い合わせたところ「保証会社の判断により電話がない場合もある」という回答が得られました。
勤務先に電話をされたとしても、本人以外にカードローンの利用を告げられるわけではないため、職場の人に借り入れを知られるリスクは低いです。
それでも上司や同僚にバレるのが心配な人は、アコムなど原則電話なしのカードローンに申し込みましょう。
審査に通ったあとはすぐに借入できる
ファミペイローンでは本人確認後、最短当日中に審査が完了します。
書類を郵送したり、店舗へ出向いたりといった契約手続きは必要なく、審査が終わり次第すぐに借り入れが可能です。
審査結果は、アプリやメールで通知されます。
アプリのファミペイローンのページを開くと審査の進捗を確認できるので、こまめにチェックしましょう。
ファミペイローンの借入方法は、以下の2種類です。
- 銀行口座へ現金を振り込み
- ファミペイ残高へのチャージ
ファミペイは、提携店で使うと200円ごとに1ポイント付与されるので、ファミリーマートなどをよく使う人はファミペイ残高へチャージするのもおすすめです。

ファミペイローンとはファミマのアプリでお金を借りるサービスのこと

ファミペイローンとは、ファミリーマートのアプリから気軽に借り入れできるサービスのことです。
この項では、ファミペイローンの具体的なサービス内容を他のカードローンと比較しながら解説します。
- 原則自宅への郵送物なし
- 金利は年0.8%〜18.0%
- 限度額は1万円〜300万円
- 1,000円からの少額融資が可能

1原則自宅への郵送物なし

ファミペイローンは、家族や同居人に借り入れしている事実を知られたくない人におすすめです。
なぜなら、自宅や職場に郵送物が届く心配がないからです。
ご利用明細はアプリ内にてご確認いただきます(郵送いたしません)
引用元:よくあるご質問-ファミペイローン
カードローンを利用する際、契約書や明細が自宅に届くと、家族に見られて借り入れがバレる恐れがあります。
ファミペイローンなら自宅に郵送物が届かないため、なぜお金を借りたのか問い詰められる事態を防げるでしょう。
ただし、滞納すると自宅に督促の書類が届きます。
滞納は個人信用情報の悪化にもつながるため、くれぐれも返済を忘れないように気をつけてください。
2金利は年0.8%〜18.0%

ファミペイローンの金利は年0.8%〜18.0%に設定されており、上限金利は他のカードローンとあまり変わりません。
参考までに、プロミスなどの大手消費者金融と金利を比較してみました。
カードローン | 金利(実質年率) |
---|---|
ファミペイローン | 0.8%〜18.0% |
プロミス | 4.5%〜17.8% |
アイフル | 3.0%〜18.0% |
アコム | 3.0%〜18.0% |
レイク | 4.5%〜18.0% |
SMBCモビット | 3.0%〜18.0% |
いずれのカードローンも実際に適用される金利は審査によって決まるため、契約者ごとに異なります。
限度額が高いほど金利は低くなるのが一般的で、10万円や20万円といった少額借入の場合は上限金利が適用されるケースがほとんどです。
初回から年0.8%の金利が適用されることは滅多にありませんが、ファミペイローンはプロミスやアイフルと比べて下限金利が低く、返済実績を積み重ねて交渉すれば金利が下がる可能性もあります。
できるだけ低い金利でお金を借りたい人は、低金利のカードローンを選ぶのもひとつの手段です。
上限金利が高い理由
ファミペイローンを含む、カードローンの上限金利が高い理由は、担保や保証人不要でお金を借りられるからです。
カードローン会社側は担保や保証人なしで融資を行うと、万が一利用者が返済できなくなった時でも、担保を差し押さえたり保証人に返済を求めたりできません。
家や車を担保にする融資サービスと異なり、貸し倒れになった際の損害が大きいため、カードローンの上限金利は高めに設定されています。
ただし、信用情報や返済状況が良好で、カードローン会社側に「この人は信用できる」と判断されれば、低めの金利が適用される可能性もあります。
そのため、借入後は早急に返済することが重要になるでしょう。
返済するゆとりがない場合は、以下のように固定費の見直しを実施するのがおすすめです。
- 携帯料金
- 自動車
- 家賃
- ジムなどの習い事
- 動画視聴サービスなどのサブスクリプション
毎月の支払いが苦しい人は、格安SIMを利用したり、軽自動車に乗り換えたりといった対策をして返済に充ててはいかがでしょうか。
支払利息をシミュレーション
継続的に返済するには、支払う利息をシミュレーションしておくことも大切です。
参考までに、ファミペイローンで借り入れした時の返済期間・利息をシミュレーションしてみました。
借入額 | 返済期間 | 総支払利息 |
---|---|---|
1万円 | 3ヶ月 | 206円 |
3万円 | 8ヶ月 | 1,843円 |
5万円 | 14ヶ月 | 5,382円 |
10万円 | 32ヶ月 | 25,239円 |
※金利年18.0%、毎月4,000円で返済した場合
最低返済額だと返済が長期化し、利息も増えることがわかります。
途中で追加返済をしていくことで利息を抑えられるので、アプリからこまめに返済しましょう。
3限度額は1万円〜300万円

ファミペイローンの利用限度額は1万〜300万円と、他の消費者金融カードローンと比べてやや低めです。
参考までに、プロミスなどの大手消費者金融と比較してみました。
カードローン | 限度額 |
---|---|
ファミペイローン | 1万〜300万円 |
プロミス | 1万〜500万円 |
アイフル | 1万〜800万円 |
アコム | 1万〜800万円 |
レイク | 1万〜500万円 |
SMBCモビット | 1万〜800万円 |
ファミペイローンの限度額は他社カードローンより低めですが、初めて借り入れする人はあまり気にする必要はないでしょう。
なぜなら、初めから限度額いっぱいまで借りられるとは限らないからです。
限度額は審査によって決まるため、限度額が大きいからといって高額融資を受けられるわけではありません。
大切なのは記載されている限度額ではなく、ご自身の収入状況や他社借入の金額です。
限度額や審査時間などにこだわりがある人は、以下の検索ツールを使うとあなたに最適なカードローンが見つかります。
限度額の決まり方
カードローンの限度額は、審査によって決まります。
審査で重要な項目は、主に以下の3つです。
- 収入状況
- 勤務先や勤続年数
- 他社借入の状況
毎月安定して収入を得ている人は、長期にわたり返済できる見込みがあるため、希望どおりの限度額になる可能性が高くなります。
また、勤務先の規模や勤続年数、他社でどれだけ借り入れしているかなども重要です。
借入件数が多い人は、既存の借金が原因で安定して返済できない可能性が高いため、限度額は低めに設定されるでしょう。
41,000円からの少額融資が可能

ファミペイローンは1,000円単位の借り入れが可能なので、少しだけお金を借りたい場合に適しています。
たとえば、以下のような場面で役立ちます。
- 給料日までお金が足りない
- 今日だけでもお金がないのをしのぎたい
- 欲しいものがあるが少しだけお金が足りない
ファミペイローンなら、少額から必要な分だけ借りられるので、余計な利息を支払わずに済みます。
なお、限度額の範囲であれば何度でも借り入れできます。
たとえば、最初に1,000円だけ借りて、数日後に追加で5,000円借りることも可能です。
100日間無利息キャンペーンあり(現在受付終了)
ファミペイローンでは、2022年5月〜2023年5月まで最大100日間の無利息キャンペーンが開催されていました。
契約日から100日以内に返済した場合、利息相当額がファミペイボーナスでキャッシュバックされるという内容です。
最大100日間の無利息キャンペーンは終了していますが、現在も以下のようにお得なキャンペーンが実施されています。
- ファミペイローンを新規契約すると2,000円相当の期間限定ファミペイボーナスがもらえる(2023年9月1日〜)※
- 最大60日間利息実質無料(2023年9月1日〜)※
※契約日から60日以内に返済した利息が期間限定ファミペイボーナスで還元されます
※変更または中止になる場合があります。詳しくはリンク先の公式サイトをご確認ください。
無利息期間を活用したいなら、プロミスやアコムなど無利息期間があるカードローンに申し込むのも良いかもしれません。
カードローン | 無利息期間 |
---|---|
プロミス | 初回借入の翌日から30日間 |
アイフル | 最大30日間 |
アコム | 最大30日間 |
レイク | 最大30〜180日間 |
特にレイクは、無利息期間が最大30〜180日間と長いため、支払う利息を抑えられます。
消費者金融や銀行カードローンを一度に比較したい場合は、カードローンおすすめランキングの記事をご覧ください。
ファミペイローンの審査は厳しい?借入条件や申し込みできない人の特徴

ファミペイローンの審査は、他のカードローンと比べて特別厳しいわけではありません。
カードローンの審査基準はあまり公表されていませんが、申込者の年齢や収入、信用情報のデータを基準に判断している会社がほとんどです。
一般的なカードローンと同様に、ファミペイローンにも年齢や収入などの申し込み条件が設けられています。
- 満20歳から満70歳までの人
- 安定した収入があること
- 新生フィナンシャル株式会社の保証を受けられること
ファミペイローンは「安定した収入があること」を条件としており、年収◯万円以上など具体的な制限はありません。
しかし、場合によっては審査に落ちる可能性があるため、借入条件や審査落ちの原因を押さえておきましょう。

パートやアルバイトも申し込みが可能
ファミペイローンは、パートの主婦や学生のアルバイトでも申し込みが可能です。
満20歳以上70歳以下の方で安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)がお申込みいただけます。
引用元:ファミペイローン
安定した収入があり、審査に通過できれば雇用形態に関係なくお金を借りられます。
一方で、銀行カードローンのなかにはパートやアルバイトが申し込めない商品もあります。
パートやアルバイトは正社員と比べて簡単に辞められる分、収入がなくなって返済できなくなるリスクが大きいと判断されるためです。
雇用形態だけでいうと、ファミペイローンも正社員が有利なことに変わりありませんが、パートやアルバイトでも申し込める点は魅力のひとつです。
審査は保証会社により行われる
保証会社とは、利用者の返済が滞った際に代わりに支払いを行う機関です。
ファミペイローンの保証会社は「新生フィナンシャル株式会社」で、審査も行います。
保証会社の審査基準は公表されていません。
参考までに、新生銀行グループが提供するカードローン「レイク」は、他社よりも審査通過率が低い傾向にあります。
カードローン | 審査通過率 |
---|---|
レイク | 26.2% |
プロミス | 41.9% |
アイフル | 37.8% |
参考元:SBI新生銀行プレゼンテーション資料
月次データ|当社について|SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
月次データ|財務情報|アイフル株式会社
ファミペイローンも、新生銀行グループの新生フィナンシャル株式会社により審査が行われるため、決して審査が甘いとは言えません。
新生フィナンシャル株式会社が保証会社になっているカードローンで金融事故を起こしたことがある人は、ファミペイローンの審査に通りにくいため、ほかの消費者金融がおすすめです。
総量規制の対象だから年収の3分の1を超える借入はできない
ファミペイローンは総量規制の対象になるため、年収の3分の1を超える金額を希望すると審査に通りにくくなります。
総量規制とは、過度な貸付から利用者を守るための法律です。
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。
引用元:お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)【貸金業界の状況】|日本貸金業協会
たとえば、年収300万円の人であれば100万円までしか借入できません。
ファミペイローンは法律を遵守して運営しており、年収の3分の1を超える金額は貸し付けられないので、審査に通過したいのならできるだけ少ない借入希望額で申し込むのが賢明です。
また、収入のない人は審査に通らないので注意しましょう。
無職の人は貸付対象外になる
無職の場合、ファミペイローンに申し込んでも審査に通過する可能性がほとんどありません。
なぜなら、無職の人は収入がなかったり不安定だったりして、継続的な返済が見込めないためです。
ただし、ファミペイローンの公式サイトには無職であっても年金受給者は申し込みが可能と記載されています。
安定した収入があれば学生含めパート・アルバイトで収入のある方、無職の年金受給者、自営業者の方もお申込みが可能
引用元:ファミペイローン
プロミスやアコムなどの他社カードローンでは、年金受給者であっても貸付対象外なので、珍しい例だといえるでしょう。
審査落ちする可能性が高い人の特徴
ファミペイローンの審査に落ちやすい人の特徴は、以下のとおりです。
- 借入件数が多すぎる
- ブラックリストに載っている

借入件数が多すぎる
すでにカードローンを利用しており、多重債務を抱えているとファミペイローンの審査で不利になります。
借入件数が多すぎる人は、途中で返済に行き詰まり、貸し倒れになるリスクが大きいためです。
なお、公式サイトでは他社に借り入れがあっても申し込みできると記載されています。
他社様でお借入れがある方もお申込みいただけます。
引用元:よくあるご質問-ファミペイローン
借り入れがあるからといって、申し込みできないわけではありません。
借入件数が少ない、または借入額が小さい場合、審査に通る可能性はあるでしょう。
ブラックリストに載っている
ファミペイローンは、ブラックリストに載っていると審査に落ちてしまう可能性が高くなります。
ブラックリストとは、滞納や自己破産といった金融事故を起こし、信用を著しく棄損している状態のことです。
ブラックリストに載る主な原因は、以下のとおりです。
- 過度の滞納
- 債務整理
- クレジットカード等の強制解約
- 保証会社による返済(代位弁済)
なお、厳密にはブラックリストと呼ばれるリストは存在しません。
正しくは、信用情報機関に「事故情報」が登録されている状態を指します。
事故情報が載っているかどうかは、各種信用情報機関に開示請求を行うことで確認が可能です。
信用情報機関 | 登録されている機関 |
---|---|
CIC(株式会社 シー・アイ・シー) | クレジットカード会社など |
JICC(株式会社日本信用情報機構) | 消費者金融など |
KSC(全国銀行個人信用情報センター) | 銀行など |
ファミペイローンの申し込みから借り入れまでの手順

ファミペイローンは申し込みから借り入れまでアプリで完結するため、スマホひとつで簡単に利用できます。
お金を借りる具体的なステップは、以下のとおりです。
- アプリから申し込み
- 本人確認
- お金を借りる
- 返済する

ストアでファミペイのアプリをインストールします。
- iPhoneの場合:Apple Store
- Androidの場合:GooglePlay
アプリを開いたら、会員登録を行います。
会員登録後、画面下の「ホーム」から「サービス一覧へ」をタップします。
サービス一覧からファミペイローンを選択してください。
申し込みページで緑色の「今すぐ申し込む」をタップします。
全ての利用規約を読んだ後、チェックを入れて「次へ」をタップします。
氏名や住所、職業などの必要情報を入力します。
入力情報に間違いがあると、審査完了までの時間が長くなってしまうのでしっかりチェックしましょう。
本人確認書類などの必要書類を提出する方法
ファミペイローンの審査では、本人確認書類と収入証明書類の2種類が必要です。
本人確認書類は、本人以外のなりすましによる契約を防ぐために提出する必要があります。
使用できる本人確認書類は、以下の5種類です。
ただし、2020年2月以降に発行されたパスポートには現住所が記載されていないため、使用できません。
収入証明に使える書類
ファミペイローンでは、利用者に返済能力があるのか確かめるため、収入を確認できる書類が必要になります。
使用できる収入証明書類は、以下の5種類です。
正社員の場合、給与明細に加えて直近1年以内の賞与明細書も提出しましょう。
なお、中には他社借入と借入希望額の合計が50万円以下の場合に限り、収入証明書類なしで借り入れできるカードローンもあります。
- プロミス
- アイフル
- レイク
お金を借りる時の使い方
必要書類を提出し、無事審査に通過すればその日のうちに借り入れできます。
ファミペイローンでお金を借りる方法は、以下の2種類です。
- 銀行口座への振込
- ファミペイ残高へのチャージ
いずれの場合も、以下の手順でアプリから借り入れできます。
- ファミペイアプリを開く
- ファミペイローンのマイページで「借入する」をタップする
- 借入方法を選択する
- 借りたい金額を入力する
限度額の範囲内であれば基本的に何度でも借りられますが、銀行振込の場合は1ヶ月に10回までしか借り入れできません。
返済方法と使える銀行口座
返済忘れや滞納は信用情報の悪化に繋がるため、借入後は忘れずに返済しましょう。
ファミペイローンの返済方法は、以下の2種類から選べます。
- 銀行口座からの自動引き落とし
- ファミリーマート店頭での支払い
返済の手順は以下のとおりです。
- ファミペイのアプリを開いてローンのマイページにアクセスする
- マイページで今すぐ返済するをタップする
- 返済方法を選んで返済する
銀行口座とファミリーマート店頭、どちらの返済方法を選ぶかによって手続きが異なります。
銀行口座から引き落としの場合、返済金額を入力して「今すぐ返済する」をタップすれば、登録した口座から引き落とされます。
利用できる銀行口座は、以下の10種類です。
ファミリーマートで返済する場合、画面にバーコードが表示されますので、レジでバーコードを提示して決済しましょう。
返済額は毎月固定
ファミペイローンの毎月の返済額は、借入額によって異なります。
公式サイトには記載されていませんが、返済シミュレーションを使用すると月々の返済額を確認できます。
借入額 | 毎月の返済額 |
---|---|
1万〜10万円 | 4,000円 |
11万〜20万円 | 8,000円 |
21万〜30万円 | 11,000円 |
31万円以降 | 10万円ごとに+2,000円 |
追加で返済を行う場合、1回あたり30万円が限度です。
以前の返済から14日間経っていれば、次月の返済として扱われます。
返済日は選択可能
ファミペイローンの返済日は毎月7日・17日・27日のなかから選択可能です。
返済日は自由に変えられるため、給料日と噛み合わない場合はぜひ活用しましょう。
返済日を変更する手順は、以下のとおりです。
ファミペイのアプリを開き、ファミペイローンのマイページにアクセスしてください。
ローンマイページの「ご契約内容の照会」から「約定返済日を変更する」を選択して、変更を希望の返済日を設定します。(7日と17日、27日から選択可能)
返済日変更の申し込みが完了すると、アプリのプッシュ通知で届きます。
もう一度「約定返済日を変更する」まで進み、内容を確認しましょう。
ただし、変更する場合は返済日の2営業日前までに申し込む必要があります。
増額申請のやり方
ファミペイローンは、アプリのローンマイページ内に「増枠申込」のボタンが表示されている人に限り、増額の申し込みが可能です。
増額とは、利用限度額の枠を増やすことです。
限度額が増えれば、その分借り入れできる金額が増えて使い勝手が向上します。
ただし、追加で借り入れする場合と違って再度審査が必要になります。
ファミペイローンの増額に申し込む手順は、以下のとおりです。
ファミペイのアプリを開き、ファミペイローンのマイページにアクセスします。
ローンマイページの増額申し込みボタンをタップします。
増額できるのは所定の条件を満たした人だけです。
ローンマイページにボタンが表示されていない人は、増額できません。
ファミペイローンの増額審査にかかる時間は、初回申し込み時と同じです。
17時までの申し込みであれば、最短当日中に審査が完了します。
本記事はみんかぶChoiceより転載しております。
元記事:ファミペイローンの審査時間は?在籍確認の電話や申し込み〜返済までの流れについて
ファミペイローンに関するQ&A
審査通過後はすぐに利用可能です。
ファミペイローンの審査は、最短即日で完了します。
審査通過後は契約手続きなどをする必要もなく、アプリからすぐに借り入れできるようになります。
ファミペイローンの審査時間は最短即日です。
ただし、即日融資を受けられるのは17時までに申し込んだ場合のみです。
17時以降に申し込んだ場合、翌日以降の回答になります。
また、混雑状況によっては審査に時間がかかる可能性があるため、早めに申し込みを済ませましょう。
どうしても当日中にお金を借りたい場合は、17時以降でも即日融資が可能なカードローンもありますので、そちらを検討してみても良いかもしれません。
審査が遅くなる理由はさまざまです。
主な理由として、ファミペイローンの申込者が増えて混雑しているか、入力した情報や書類に誤りがある可能性があります。
アプリのローンマイページで審査の進捗状況を確認できるので、こまめにチェックしておきましょう。
あまりに遅い場合は、サポートに問い合わせてみるのもひとつの手段です。
ファミペイローンは、土日に審査を行っていません。
審査の受付時間は公式サイトに記載されていませんが、キャンペーンの紹介ページでは「土日は審査を受け付けていない」と記載されています。
土日でも申し込み自体は可能ですが、審査が完了するのは翌週以降になってしまいます。
少しでも早く借り入れしたい人は、平日に申し込みを済ませておきましょう。
ファミペイローンに申し込みできない場合、借り入れできる条件を満たしていない可能性があります。
収入がないか不安定、または信用情報に傷が付いているなどの理由が考えられます。
具体的には、専業主婦や無職の人、生活保護受給者は借り入れできません。
仮条件とは、現時点での利率・限度額を指します。
ファミペイを普段から利用している人は、ファミペイローンに申し込む前に暫定的な利率・限度額を確認できます。
ただし、仮条件は審査によって変わる可能性があるので、鵜呑みにしないようにしましょう。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社を含む提携事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。
関連する記事
-
即日融資が可能なカードローン!審査が早いおすすめの13社を比較
急にお金が必要になった場合、カードローンを利用して今すぐ融資してもらえるかどうか気になる人は多いのではないでしょうか? 一般的にお金を借りる際は、審査完了や借り入れまで数日か
2022年11月24日 7時39分
-
SMBCモビットの特徴・評価ポイント|最短即日融資&Tポイントが使えるカードローン!
SMBCモビット SMBCモビットの基本情報 金利(実質年率) 3.0~18.0%
2022年11月25日 2時59分
-
住信SBIネット銀行カードローンは金利優遇あり!返済額や審査についても解説
住信SBIネット銀行カードローンは、申し込みから借り入れまでWeb完結が可能なカードローンです。 基準金利は年2.49%~14.79%に設定されており、SBI証券口座の保有な
2023年08月11日 12時08分
-
カードローンおすすめランキング【2023年最新】人気18社の金利や審査時間を徹底比較
カードローンは、好きなタイミングで自由な使い道のお金を借りられることが人気の個人向け融資サービスです。 実際に借り入れ経験者の多くは、旅行やショッピングといった目的でカードロ
2022年11月22日 1時11分
-
コンビニATMでお金を借りる方法!24時間融資・キャッシング可能な借入先を紹介
コンビニでお金を借りるなら、24時間いつでもATMから借り入れできる「カードローン」や「クレジットカードのキャッシング」を利用すると便利です。 とはいえ、金利は高くないのか、
2023年11月01日 1時38分
-
レイクの審査は甘い?審査落ちの原因や借入方法を初めての人にわかりやすく解説
レイクは審査スピードが早く、土日も即日融資が可能なカードローンです。 2023年1月4日よりレイクALSA(レイクアルサ)から「レイク」に名称変更されていますが、サービス内
2023年04月07日 2時17分
-
セゾンカードローン「マネーカード ゴールド」の審査や金利について解説
クレディセゾンでは4種類のカードローンを提供しており、年収や職業、借入目的に応じてさまざまなローン商品を選べます。 特に、MONEY CARD GOLD(マネーカード ゴール
2023年10月11日 4時15分
-
-
ろうきんカードローンでお金を借りる方法|マイプランの審査や金利について解説
ろうきん(労金)とは、労働者が助け合うために設立された金融機関で、カードローンや住宅ローン、マイカーローンなどさまざまなローン商品を提供しています。 ろうきんのカードローン「
2023年11月21日 9時08分
-
消費者金融おすすめランキング2023年一覧表!大手と中小の金融会社を徹底比較
お金がなくて困ったときは、スピーディに借り入れできる消費者金融がおすすめです。 消費者金融のなかには、「即日融資が可能」や「電話による在籍確認なし」といった点が魅力のサービス
2023年11月28日 5時35分
おすすめ記事
-
岐阜のおすすめ脱毛サロン!人気の10選を料金や口コミで徹底比較
岐阜の脱毛サロンはどこがおすすめ? 脱毛サロンでもきれいな肌になれる? なるべく低コストで脱毛したい! 岐阜には医療脱毛クリニックや脱毛サ
2023年09月13日 10時12分
-
株はいくらで買える?株式投資を始めるにはいくら必要なのかを解説!
株初心者や株式投資に興味がある方は、「株を始めてみたいけど、いくらから始めればいいのかわからない」「そもそも、いくらで株を買えるのかわからない」など、まずは始める前の資金につい
2022年11月22日 2時52分
-
【評判悪い?】DTI光の特徴やデメリットを118人の口コミから徹底評価!
DTI光は、auの端末を使っていれば、セット割適用でauひかりのエリア外でも最大1,320円割引になる光回線です♪ 月額料金が安い格安SIMを使ったDTI SIM割(165円
2023年07月18日 7時33分
-
FXのスキャルピング向けオススメ口座|短期売買に重要な3つのポイント
目次(もくじ) ・初心者でもできるってホント? ・スキャルピング取引に重要な3つのポイント 1. 手数料・スプレッド 2. 為替ニュース 3. 高機能ツール ★
2022年12月07日 4時42分
-
ドコモ光は評判悪い?実際に使った口コミからメリット・デメリットを紹介!
「ドコモ光とドコモのスマホをセットで契約するとお得になる」と言われているドコモ光! 結論から言うと、ドコモ光はドコモ光セット割で毎月最大1,100円も割引が適用になるため、ド
2023年04月30日 9時57分